• はてぶ
  • あとで
終電を気にする心配無し!深夜も営業している東京都内の「深夜カフェ」7選

友達とディナーなどに出かけて盛り上がった時に「このまま家に帰るのもな」なんてことよくありますよね。そんな時におすすめなのが”深夜カフェ”。今回は翌日の朝方まで過ごせる東京都内のカフェを7選ご紹介します。終電を気にせず友達と過ごしたり、美味しいドリンク片手に一人で作業したりするのにぴったりですよ。是非いつもと違う夜を楽しんでください。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

① FRAMES NAKAMEGURO / 中目黒

まず最初にご紹介するのは、「FRAMES(フレイムス) 中目黒」です。中目黒駅から徒歩約5分ほどのところにあります。営業時間は、日曜~木曜は翌3:00まで。金・土・祝日前日は翌5:00までと、平日も休日も朝まで利用できます。
ドリンクはお酒などの種類も豊富に用意されていて、飲み会の後でももう一度飲みなおすこともできます。もちろん友達と時間を気にせず話すのにもおすすめ。100席以上ある広い店内で、リラックスして朝まで過ごすことが出来ますよ。

詳細情報

② 宇田川カフェ / 渋谷

続いてご紹介するのは、「宇田川(うたがわ)カフェ」です。渋谷駅から徒歩約5分ほどのところにあります。営業時間は毎日翌5:00までと、なんとも心強いカフェなんです!渋谷で遊ぶことの多い方は絶対に知っておくべきお店です。
センター街にありながら、青を基調に落ち着いた空間になっていて、一人で作業するのにも利用しやすいですよ。オリジナルの「宇田川ブレンド」と一緒に季節ごとに変わるパフェやスイーツを一緒にいただけば夜カフェを満喫できます。

詳細情報

宇田川カフェ

東京都渋谷区宇田川町18-4 LD&Kビル1/2階

3.82 22120
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

③ cafe BOHEMIA / 渋谷

続いてご紹介するのは、「cafe BOHEMIA(カフェ ボヘミア)」です。渋谷駅から徒歩約10分ほどのところにあります。先ほどご紹介しました「宇田川カフェ」の系列店で、こちらは日曜~木曜は24:00まで、金・土・祝日前日は翌5:00までの営業です。
店内はトルコランプがたくさん光っていて、異国情緒漂う雰囲気が素敵なカフェです。テラス席も合わせて180席以上もある広さが特徴で、のんびりと時間を過ごすことが出来ます。珍しい中東料理を味わってみてはいかがですか?

詳細情報

④ RIGOLETTO SHORT HILLS Nakameguro / 中目黒

続いてご紹介するのは、「RIGOLETTO SHORT HILLS Nakameguro(リゴレット ショート ヒルズ ナカメグロ)」です。中目黒駅から徒歩約5分ほどのところにあります。営業時間は月曜~木曜・祝日は翌2:00まで、金曜~日曜は翌4:00まで営業しています。
ガラス張りの一軒家レストランで、洗練されたお洒落な空間の中、スペインやモロッコなどの多国籍料理をいただくことができます。忙しい女子たちでも深夜に集まれる貴重な場所です。ピザとワインでいつもよりちょっとお洒落な夜を過ごしてはいかがですか?

詳細情報

tabelogで見る

RIGOLETTO SHORT HILLS Nakameguro

東京都目黒区中目黒1-2-13

3.41 333
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

⑤ MICROCOSMOS / 渋谷

続いてご紹介するのは、「MICROCOSMOS(ミクロコスモス)」です。渋谷駅から徒歩すぐのところにあります。営業時間は日曜~木曜・祝日は24:00まで、金・土・祝日前日は翌4:00までです。ふわふわのパンケーキが人気のカフェです。
日が暮れると、明るい雰囲気から一転。なんとミラーボールが回り、バーのようなお洒落な雰囲気に様変わりするんです!昼間と夜での変化を楽しめるのも夜カフェの魅力。是非どちらの時間帯にも訪れてみてください。

詳細情報

⑥ BOWERY KITCHEN / 駒沢

続いてご紹介するのは、「BOWERY KITCHEN(バワリーキッチン)」です。駒沢大学駅から徒歩約20分ほどのところにあります、東京のカフェカルチャーを牽引した有名店です。営業時間は曜日に関わらず、毎日翌3:00までです。
食事メニューはもちろん、スイーツやお酒まで種類豊富に用意されているので、誰と一緒でもどんな時でも利用しやすいカフェです。駅からは少し歩きますが、カフェ好きなら一度は訪れておきたいお店ですよ。深夜のお散歩がてら訪れてみてはいかがですか?

詳細情報

BOWERY KITCHEN

東京都世田谷区駒沢5-18-7

3.50 566
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

バワリー・キッチン (駒沢大学/カフェ) ⁡ 𓍯𓍯𓍯𓍯𓍯𓍯𓍯𓍯𓍯𓍯𓍯𓍯𓍯𓍯𓍯𓍯𓍯 ⁡ カフェブームの火付け役となったバワリーキッチンさん。 以前から存在は知っていましたが、なかなか行く機会がないまま。 一度週末のランチで伺ったら大行列で諦めた経緯も、、🥲 ⁡ そんなバワリーキッチンさんにようやく行ってきました☺️✨ 駒沢公園付近で用事があり、平日の雨の日。 あれ、今日ならすぐ入れるかも!と足を運んでみました。 列は出来ておらず、すぐ入れましたがほぼ満席状態で店内は賑やか! わんちゃんOKのお店なので、あちこちに可愛い🐶ちゃんが!😍✨ ⁡ こちらのお店はランチメニューだけでなくアラカルトメニューも頼めます✨ あれもこれも食べたいけれど、お初なので今日はランチメニューを。 ランチメニューはお肉、お魚、ご飯系、パスタが数種類ずつ、パンケーキ、ワッフルもあります! ⁡ 私たちは下記を注文。 ✳︎牛ハラミステーキ 1,400 円 ✳︎生ハムとキノコのガーリックオイルパスタ 1,400円 ⁡ ビックリしたのが、混み合っているのにすぐお料理が出てきます!!😳 コックさん凄っ! ハラミステーキもパスタも美味しい🍝😚✨ ⁡ やはり、バワリーキッチンさんに来たなら、ケーキも食べたい! 店員さんに声をかけて、ケーキの見本を見せてもらいました🍰 全部、全部食べたい、、、 悩みに悩んで『苺のタルト』と『スプリンクルケーキ』を注文✨ どちらも美味しく至福の時間。 ⁡ 美味しい種類豊富なお料理やスイーツ、感じの良い店員さんたち、ワンちゃんOK 人気になるのが納得の素敵なカフェでした✨ ⁡ 今度はモーニングの朝粥を食べたいです。 ごちそうさまでした😋

⑦ MERCER CAFE EBISU / 恵比寿

最後にご紹介するのは、「MERCER CAFE EBISU(マーサーカフェ エビス)」です。恵比寿駅から徒歩約10分ほどのところにあります。営業時間は毎日翌3:00までです。大理石と黒が貴重の大人っぽいカフェです。
”高級食材をカジュアルに食す”というコンセプトのもと、上品な食事メニューが並びます。また「生キャラメルシフォンケーキ」も人気。たっぷりの生クリームは幸せをもたらしてくれますよ!食後のデザートにいかがですか?

詳細情報

MERCER CAFE EBISU

東京都渋谷区恵比寿1-26-16 柴田ビル1階

3.36 878
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

”深夜カフェ”でいつもと違う時間を

いかがでしたか?今回は東京都内の深夜カフェを7選ご紹介しました。お友達と話足りない時や、家以外のところで落ち着いて作業をしたい時にももってこいの”深夜カフェ”。いつもとは違う、ちょっと特別な夜を過ごせるはずです。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する