• はてぶ
  • あとで
日本人ならやっぱり味噌汁!疲れた時に行きたい"味噌汁の美味しい店"4選

疲れた時、二日酔いの時、無性に味噌汁を飲みたくなりませんか?マイルドでやさしい日本人の味、味噌汁。そんな味噌汁にこだわりを持った店が日本にはあるんです。

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

1.味噌汁専門店 美噌元(東京・丸の内)

話題の商業施設KITTEに入っている「味噌汁専門店 美噌元」。全国各地の味噌と素材を使って料理を提供しています。ご飯と味噌汁だけのシンプルな定食ですが、癒されますし、おすすめです。

詳細情報

味噌汁専門店 美噌元

東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワーKITTE B1階

3.43 316
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

2.味噌汁田(福岡・博多中洲)

博多の天神に店を構える居酒屋、味噌汁田。居酒屋ながら味噌汁が店名につくように常時多数の味噌汁を用意されています。お酒を飲んだあと、味噌汁で癒やされたいですね。

詳細情報

3.志る幸(京都・四条河原)

関西の汁物の名店といえば、志る幸以外考えられません。大きな器にやさしい味の味噌汁がたっぷり。味噌汁とともに提供される日本懐石も見逃せません。

詳細情報

4.がらり千駄ヶ谷店(東京・千駄ヶ谷)

千駄ヶ谷駅から徒歩で6分の場所にある「がらり千駄ヶ谷店」は、全国各地から取り寄せたこだわりの味噌を使った料理と奄美大島産の黒糖焼酎を味わうことができるお店です。木の柄格子が印象的な古民家を改装した建物の中は、木のぬくもりがする落ち着いた和空間が広がっています。
混雑必至のランチタイムには、味噌を使った魚料理を中心とした定食メニューが用意されています。人気の秘密は定食に付いてくるおかわり自由のお味噌汁です。赤、白、合わせから選べる本日の3種類のお味噌汁には具がたっぷり入っていて、これだけでおかずになってしまいそうです。

詳細情報

がらり 千駄ヶ谷

東京都渋谷区千駄ヶ谷2-6-4

3.52 39
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

終わりに

いかがでしたでしょうか?疲れた時には味噌汁を飲んで癒やされましょう!味噌汁好きな方はぜひ参考にしてみてくださいね。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

このまとめ記事に関連するタグ

もっと見る

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

hyororinパソコン片手にどこへでも。ITと旅行が好きです。デザインしたり写真撮ったり、食べたり、色々と・・・

このまとめ記事に関して報告する