当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

こーれーぐす

「こーれーぐす」は沖縄県産の島唐辛子を泡盛に漬け込んだ調味料のこと。泡盛の味とピリ辛の島唐辛子の相性は抜群です。沖縄そばにお好みで入れるのが定番の使い方ですが、他にも炒め物や鍋物などの色々な料理に使うことができますよ。

沖縄そば・ソーキそば

沖縄を訪れたほとんどの人が食べる沖縄名物「ソーキそば」。茹でるだけなのでとっても簡単なのが嬉しいですよね。三枚肉付きやソーキ肉付きなど種類も豊富なので、本場の味を家でも気軽に再現できておすすめ!

ラフテー

沖縄を代表する料理の一つ、ラフテー。泡盛と醤油でしっかりと味がしみこんだ柔らかいお肉はおかずにも、おつまみにも大人気です。これをもらって喜ばない人はいないくらい、人気のお土産です。食卓のお土産にいかが?

豚肉味噌 島豚ごろごろ

沖縄では家庭料理としてアンダンスという味噌と豚の脂肪(ラード)を炒めて作る油味噌が食べられています。ご紹介する『豚肉味噌 島豚ごろごろ』は、アンダンスを豚の粗挽きミンチや長ネギなどを加える事でしっかりと豚肉の味と食感を楽しめるように仕上げました。

ごはんの塩

沖縄は塩の生産も盛ん。「ぬちまーす」などのこだわりの塩はブームにもなりましたが、今回おすすめしたいのは「塩屋(まーすやー)のごはんの塩」。その名の通りご飯にそのままかけても美味しいお塩です。個人的にはおにぎりに使うのもおすすめですよ。

波照間産黒糖

おやつとしてそのまま頂いても、料理の隠し味としても使える沖縄の黒糖。しっかりとコクのある甘みを楽しめる黒糖ですが、波照間産黒糖は風味が豊かでとっても美味しいのでそのまま食べるのがおすすめですよ。料理に使う場合は粉末のものがより便利です。

島ぞうり

『島ぞうり』は、一般的にはゴムぞうりという履き物を沖縄県独特の呼称で呼ばれている商品です。こちらは沖縄では一番履かれている履き物で、フォーマルな場所やスポーツを行う時以外はこの島ぞうりを履いているという人が多く沖縄県民に愛されている商品です。

琉球ガラス

アメリカ軍の飲み物の空き瓶のリサイクルから始まった琉球グラスの歴史。沖縄の透き通る海の思い出をそのまま持ち帰るなら、琉球ガラス村のグラスがおすすめ。県内最大の作りガラス工房で、鮮やかなグラスは手作りして持ち帰ることもできるので、旅の記念になりそうですね。おうちへのお土産に一ついかがですか?

海想(かいそう)のアクセサリー

旅のお土産に、沖縄らしいアクセサリーを選んでみてはいかがですか?沖縄県内に5店舗ある「海想(かいそう)」では、沖縄らしさを感じられるおしゃれで可愛らしいアクセサリーが揃います。ジュゴンやクジラなど海の生き物、またミンサー織りなどの沖縄民芸品をモチーフにしたジュエリーは自分へのご褒美としてもいいですね。

ふくぎやのバームクーヘン

沖縄県産の素材を使って20層以上もの生地を丁寧に焼き上げられたバウムクーヘン。一週間ほど日持ちするので、お土産にもぴったりなんです。国際通りに店舗があるので、ちょっと特別なお土産に購入して帰るのはいかがですか?

山原シークヮーサー

とっても酸っぱいけれど体にいいシークヮーサー。果汁100%の「山原(やんばる)シークヮーサー」はフレッシュなシークヮサーの味をそのまま楽しめます。お水や炭酸と割って飲んでも、ドレッシングやお料理に使っても美味しいのでとってもオススメ!

沖縄ならではのお土産を買って帰ろう

「沖縄の人気お土産35選」をご紹介しました。いかがでしたか?沖縄らしく南国フルーツを使用したものや黒糖を使用したもの、ちょっと変わったユニークなお土産までたくさんありましたよね。食べ物もいいですが、琉球ガラスやアクセサリーなどもおすすめ。ぜひ参考にしてみてください。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

  • 澄み切った海と空、真っ白な砂浜、ゆったりとした時間、心温まる沖縄料理。様々な観…

  • 青く澄み切った海。真っ白な砂浜。皆んなで踊るカチャーシー。心温まるおばあの手作…

  • もうすぐやってくるお盆。お土産を持って帰省する方も多いのでは?今回はお土産や全…

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する