当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

15. ヤマト醤油味噌「アイスにかけるしょうゆ」

テレビなどでも紹介されて話題となった「アイスにかけるしょうゆ」。ソフトクリームにかけるとみたらし団子のような味になるんだとか!他にもヤマト醤油味噌では、日本三大魚醤といわれる「いしる」や野菜を贅沢に使ったドレッシングなど、お土産にもぴったりなユニーク調味料が揃っていますよ。

詳細情報

ヤマト醤油味噌 醤蔵

石川県金沢市大野町4イ170

3.47 212

16. みやこや「柿の葉寿司」

続いてご紹介するのは、みやこやの「柿の葉寿司」です。金沢のグルメといえば柿の葉寿司という方も多いはず。柿の葉の香りが魚と酢飯の旨味を引き立ててくれます。あまり日持ちしはしませんが、新鮮なうちにいただきたいお土産になっています。幅広い層からの人気があるので、誰からも喜ばれそうです!

詳細情報

玉寿司柿の葉寿司本舗金沢百番街おみやげ館内売店

石川県金沢市木ノ新保町1-1金沢百番街

3.13 01

17. 菓匠 高木屋「あんず餅」

続いてご紹介するのは、菓匠 高木屋の「あんず餅」です。ごろんとした蜜漬けあんずを丸ごと、白餡と餅で包んだ「あんず餅」。ひとくち食べればジューシーなあんずの旨味が口いっぱいに広がります。あんずを包む白餡、そして餅の食感のハーモニーがたまらない一品になっています。小さな子どもにも喜ばれるお土産です。

詳細情報

菓匠髙木屋

石川県金沢市本多町1-3-9

3.04 01

18. 九谷焼

続いてご紹介するのは、「九谷焼(くたにやき)」です。九谷焼は独特の色彩の美しさが特徴です。九谷五彩と呼ばれる緑・黄・赤・紫・紺青の5色で絵付けされ、華やかな色合いが美しい陶器が作られます。海外ではその鮮やかさが人気で「ジャパンクタニ」と呼ばれています。絵付けや器づくりなど九谷陶芸村で体験できます。多くの店が軒を並べていてショッピングもできますよ。

詳細情報

九谷陶芸村

石川県能美市泉台町南22

3.40 312

19. あめの俵屋「じろあめ」

続いてご紹介するのは、あめの俵屋の「じろあめ」です。古くから金沢市民に愛されてきた「じろあめ」は、もともと子供や病人の体力回復のために食べられる水あめでした。余計なものが入っていない、純粋な甘さを楽しめるじろあめは、体にも優しいお菓子です。健康に気を配る方へのお土産にもぴったりですよ。

詳細情報

20. 直江屋源兵衛 「ドレッシング」

歴史ある街並みが残る金沢市大野町にある1825年創業の老舗「醤油処 直江屋源兵衛(なおえやげんべい)」は、北陸でも№1の醤油ブランドとなっています。醤油やたれなどのほかにドレッシングの製造も行っています。定番のポン酢の他、加賀野菜を使ったもの、糀を使ったものなど15種類あります。

詳細情報

醤油処 直江屋源兵衛

石川県金沢市大野町4-16

写真を投稿する
3.05 00

21. 錢福屋「金沢カレー いかまんま」

最後にご紹介するのは、錢福屋の「金沢カレー いかまんま」です。地元の老舗洋食店「キッチン・ユキ」の金沢カレーと加賀産のコシヒカリを使い、自家製醤油たれで煮込んだ能登産のするめいかの中に詰め込みました。コクのあるスパイシーなご飯とするめいかの甘辛さが評判です。子供から大人にまで愛されるお土産ですよ。

詳細情報

錢福屋

石川県白山市倉部町200

3.00 01

金沢を楽しもう!

いかがでしたか?日本の文化がそのまま残っているような金沢の街には、素敵なお土産がたくさんあります。お土産を買う際の参考にしてみてくださいね。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する