1.広島市こども文化科学館
リフレタリウムは星の説明は無く綺麗な星空を観て素敵なBGMを聴きながらゆったりと過ごすものです。館内も涼しくて、それはそれは心身共にとっても癒されます。
出典:www.mite-mite.infoプラネタリウム目的で利用しました。街中すぐなので、アクセスも良いです。想像していたより本格的で満足出来ました。
出典:www.jalan.net基本情報
広島市中区基町5番83号
こども文化科学館 4階 プラネタリウム
【開催日】
4月15日(金)~6月10日(金)の火~土曜日,祝日 ※日曜日はありません。
【時間】
火曜日~金曜日:13時から
土曜日・祝休日:16時から
所要時間: 約20分
【電話番号】
TEL:082-222-5346
【料金】
高校生以上200円、幼児・小中学生無料
【対象】
おもに大人
※お子様もご入場いただけますが、お静かに願います。
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
ダウンロード

2.いやし処 なごみ
いつも親切にしてくださり、ありがとうございます!目にしみること無く、ベッドも寝やすいです!
出典:beauty.hotpepper.jp
マッサージによくいくのでこちらにもお世話になりました。
とても安心できる方がマッサージをしてくれて、リラックスできましたし、私の希望にも沿ってやってくれ、重たいところがやってもらったらスッとしました。
基本情報
広島県広島市中区大手町
3丁目2-19
パーソンライフビル2F
【営業時間】
11:00~21:00
(最終受付20:00)
【定休日】
不定休
【電話番号】
082-244-0811
予約優先
受付時間は11:00~20:00
3.恐羅漢山(おそらかんざん)

冬は家族連れに人気のキャンプ場で、こどもから利用できるスリルのあるスノーラフティングが特におすすめ。
夏には自然豊かな環境でキャンプでもできます。
酵素風呂もあるので、女性にもおすすめです
基本情報
広島県山県郡安芸太田町横川
【電話番号】
0826-28-7270
恐羅漢山エコロジーキャンプ場
4.休暇村 大久野島
島を一周しながらうさぎとたっぷり遊び、宿で美味しいものをたくさん食べてゆっくり過ごせてとても良かったです。
出典:travel.rakuten.co.jp
アニマルテラピーと言うのでしょうか、とても癒されるところです。
うさぎに会いたくて何度も通うファンもいるそうですが、私もそのうちの一人になりそうです。
基本情報
広島県竹原市忠海町大久野島
【電話番号】
0846-26-0321
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
ダウンロード

5.世羅高原農場
ココの農場では春、夏、秋とお花が楽しめます。そのうちの『ダリア祭り』に行ってきました。 広大な敷地に咲き誇るダリアは種類もたくさんあって見て回るのに楽しかったです。
出典:www.jalan.netチューリップやビオラといった花々が季節ごとに咲いている観光農園です。赤や黄色、ピンク、白色の花々が観光客の目を楽しませてくれます。
出典:www.tripadvisor.jp