薬局博物館
ジャズ発祥の地でもあるニューオーリンズは、音楽はもちろんカラフルな色彩の街並みなど独特な文化に溢れているのが魅力です。中でもユニークなスポットが「薬局博物館」。こちらなんと、実際に使われていた、アメリカで初めてライセンスを取得した薬局の建物をそのまま博物館にしているんです。他にもブードゥー博物館など珍しいスポットもあるんですよ。
詳細情報
③ニューヨーク(ニューヨーク)
3つ目にご紹介するのは、アメリカを代表する人気都市「ニューヨーク」です。金融ビジネスだけでなく、ファッションや音楽などのカルチャーでも、常に世界の最先端です。日本人も旅行に行く人が多く、本当に魅力的な都市です。流行の最先端を走りたい方におすすめです。
詳細情報
自由の女神

マンハッタンからフェリーで約15分、ニューヨーク港リバティー島にある「自由の女神」は、アメリカ合衆国独立100周年を記念に、友情と自由と民主主義の象徴としてフランスから贈呈されました。また、1984年にユネスコの世界遺産に登録されていて、アメリカのシンボル的象徴でもありますよね。
詳細情報
タイムズスクエア
ニューヨークといえば「タイムズスクエア」!世界の交差点と呼ばれるほど、ニューヨーク一にぎやかな場所です。毎年行われる大みそかのカウントダウンも有名であるため、年越しに旅行で行くのもおすすめです。
詳細情報
メトロポリタン美術館
ニューヨークに旅行に来た人の多くが訪れる、世界3大美術館の1つと言われる「メトロポリタン美術館」。メットの愛称で親しまれるこちらでは、エジプト、ヨーロッパ、ギリシャ、アメリカ、アジアなど、幅広いジャンルの有名な作品が揃っています。全部見るのには約1週間かかるんだとか。
詳細情報
セントラルパーク
ニューヨークを代表する地区の一つマンハッタンの真ん中にあるオアシス、。公園「セントラルパーク」です。内には噴水、銅像、お城などもあり、楽しむことができます。ニューヨーカーにとってはジョギングや散歩にはかかせない公園です。