当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

13. 四川料理 天外天

「天外天」は四川料理の達人といわれた陳建民(ちん けんみん)さんのお弟子さんが開いたお店だけに四川料理は評判の高いものです。谷根千のグルメ情報でも人気のあるお店で、ランチタイムはいつも満員で行列ができるお店です。四川料理では定番の「麻婆豆腐」がおすすめのスポットです。
場所は、東京メトロ千駄木駅から徒歩2分ほど。谷中銀座商店街も近いので、行きやすさもバッチリです。提供される料理は時期によって違っており、ランチ時などでは比較的リーズナブルに本格的な中華を味わうことが出来ます。料理講習会なども行っているので参加してみるのも面白いですね。

詳細情報

ikyuRestaurantで見る

天外天

東京都文京区千駄木3-33-6

3.00 012

14. 日暮里繊維街

「日暮里繊維街(せんいがい)」は日暮里駅東口から東に向かって伸びる日暮里中央通り(バス通り)を中心に、約80店の生地や皮、手芸用品や洋裁関係の店が軒を連ねる珍しいスポットです。その歴史は古く、大正時代までさかのぼるほど。布地やボタンなどが扱われていますよ。
「日暮里繊維街」には大小90以上のお店が軒を連ねています。春や秋、冬などにはセールなども行っているので、手芸が好きな方、手芸を始めてみようという方にはぴったりなスポットとなっています。その下町風の雰囲気から歩いているだけでも充分に楽しむことが出来る場所です。日暮里駅の谷中銀座商店街とは反対側にあります。

詳細情報

15. 根岸子規庵

旧態依然とした俳諧を批判し、俳諧における中興の祖となった正岡子規。愛媛県に生まれ、その後は東京に移り住み、日暮里と鶯谷駅の間に居を構えます。そんな子規の暮らした家は今でも保存されており、見ることが出来るんです。実際に中に入り、創作活動に邁進した正岡子規の姿を感じることが出来ますよ。
この「子規庵」は明治27年に旧加賀藩前田家下屋敷の侍長屋であったこの家に移り住み、35歳の生涯を閉じた家で、子規の母と妹により守り続け昭和20年の東京大空襲により焼失、同26年に再建され現在は東京都文化史跡に認定されいます。歴史を学ぶお出かけがしたい時にはぴったりですよ。

詳細情報

子規庵

東京都台東区根岸2-5-11

3.00 04

おわりに

いかがでしたか、日暮里、おすすめおでかけスポット定番以外にたくさんの種類があり作成しながらも、あれもこれもと書ききれないものが出てきました。谷中商店街だけでも一日がつぶせそうな感じです。今後ますます大注目の谷根千エリア。アクセスもいいのでぜひ行ってみてくださいね。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

このまとめ記事に関連するタグ

もっと見る

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する