• はてぶ
  • あとで
47都道府県のはずさないお土産BEST47。日本のお土産といえばこれ!

【最新全国銘菓一覧情報!】せっかくの旅先、お土産は慎重に選びたいもの。そうは言っても「お土産を選ぶ時間が無い!」ということもあるかもしれません。そこで今回は、筆者の独断ではありますが、日本全国の「これを買えば間違いない」という、絶対にハズさないお土産を選んでみました。ぜひ参考にしてみてくださいね。

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

マルセイバターサンド / 北海道

北海道のお土産の大定番は、「六花亭」のバターサンドです。ホワイトチョコレートとレーズン、北海道産生乳100%のバターをあわせたクリームを、しっとりとした食感のクッキーでサンドした、なんとも贅沢な逸品です。言わずと知れた名品で、お土産に喜ばれること間違いなしですよ!

六花亭帯広本店

北海道帯広市西二条南9-6六花亭本店1階

3.26 1077
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

気になるりんご / 青森県

青森県のお土産でオススメなのが、青森県産のりんごをごろっと丸ごと使用したアップルパイ「気になるりんご」です。青森県のりんご「ふじ」をシロップに漬け、まるごとパイで包んだアップルパイは、インパクトもあり、お土産に最適です。青森県各地のスーパーなどで購入することができます。

ラグノオイオン青森店

青森県青森市緑3-9-2 イオン青森店 1階

写真を投稿する
3.06 00

金萬 / 秋田県

秋田県と言えば、とうもろこしや、稲庭うどんなども有名ですが、こちらも負けてはいません。「金萬(きんまん)」は、甘みのあるカステラのような生地で、白あんを包んだ、しっとりとした上品なお味のお菓子です。一口サイズの金萬は、お茶請けにもぴったりで、おすすめですよ。

かもめの玉子 / 岩手県

岩手県のお土産でおすすめなのが、しっとりほくほくの黄味餡をホワイトチョコレ-トで包んだお菓子「かもおめの玉子」です。お召し上がりになったことがない方は少ないのではないでしょうか?それほど全国的にも有名な銘菓です。ほろりと崩れるなめらかな餡は、クセになりますよ。個包装になっているので、職場や学校などでのばらまき土産にもぴったりです。

喜久福 / 宮城県

宮城県のお土産でおすすめなのが、喜久水庵(きくすいあん)の「喜久福」です。薄くて繊細なお餅が、あんとクリームを包んだスイートな大福です。お味は、抹茶、ずんだ、ほうじ茶、生クリームなどの味があり、どれもあんことの相性抜群です。個人的には、抹茶味、ほうじ茶味がおすすめです。

乃し梅 / 山形県

山形県のお土産でおすすめしたいのが、「のし梅本舗佐藤屋」の「乃し梅」です。完熟梅、砂糖と寒天、水飴を使ってつくられたのし梅は、竹皮に包まれており、昔ながらのお菓子、という雰囲気があり、お土産にはぴったりだと思いますよ!クエン酸が含まれていて、夏の暑い時期には重宝します。

乃し梅本舗 佐藤屋

山形県山形市十日町3-10−36

写真を投稿する
3.05 00

あわまんじゅう / 福島県

福島のお土産は、もち米と粟でできたおもちでしっとりとしたこしあんを包んだお菓子「あわまんじゅう」です。粟のつぶつぶとした食感が特徴的です。粟って耳にしたことはあっても、あまり口にする機会は無いのではないでしょうか?珍しさもあると思うので、お土産にもぴったりですよ。「憩いの館ホット inやないづ」にある直売所では、出来立てのあわまんじゅうをいただくこともできます。

小池菓子舗

福島県河沼郡柳津町大字柳津字岩坂町甲206

写真を投稿する
3.19 02

さとやバウム / 新潟県

新潟県のお土産でおすすめなのが、新潟・魚沼の味である「八海山」の酒麹を生地に練りこんだバウムクーヘン「さとやバウム」です。この他にも味噌バウムや栗バウムなど、いろいろな種類がある他、「菓子処 さとや」では、バウムクーヘンを焼いているところを直に見ることもできますよ!

魚沼の里 菓子処 さとや

新潟県南魚沼市長森415-23 魚沼の里

3.28 118
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

チーズのみそ漬 / 群馬県

群馬県のお土産「たむらや」のチーズのみそ漬けです。日本人のソウルフードでもある味噌で、熟成したチーズをじっくり味噌漬けにした、お酒の肴にもぴったりの一品です。「みそ床熟成チーズのみそ漬」や「モッツァレラチーズみそ漬」などがあります。お酒とセットでお土産にしたら、喜んでいただけるかもしれませんね。

たむらや千代田町本店

群馬県前橋市千代田町4-9-5

3.42 26
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

ぼくポチ / 栃木県

栃木県のお土産「もめん弥」の「ぼくポチ」という犬の形をした焼菓子です。バターたっぷりの皮に、甘さ控えめの黃味あんを入れて焼き上げた「ぼくポチ」は美味しさに加えて、5種類ものバリエーションがある刻印で、可愛らしい表情を楽しむことができるのも魅力です。可愛いもの好きの方にぜひ渡したいお土産です。

もめん弥

栃木県栃木市西方町真名子1215

写真を投稿する
3.07 00

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

このまとめ記事に関連するタグ

もっと見る

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する