皆さん、大阪には絶品シュークリームが食べられるお店が多くあることをご存知でしょうか?丸いたこ焼きに似ているからか、大阪はシュークリームの激戦区でもあるんです。今回は多くあるシュークリームのお店から厳選した7店を紹介していきたいと思います。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
①シューアラクレーム カプリ / 河内長野
まず初めに紹介するのは、「シューアラクレーム カプリ」です。こちらは河内長野市にあるシュークリームの専門店。店内には常に8種類のシュークリームが用意されていて、さまざまなフレーバーをお楽しみいただけます。店内の内装やテイクアウト用の箱は水色を基調としていて可愛らしい。
シュークリームの皮だけを食べても美味しいように、こだわりのつくり方で仕上げた絶品シュークリーム。そのため「シューラスク」という皮だけを使った商品なども置いてあります。シュークリームのフレーバーがよく変わるので、他では味わえないようなシュークリームに出会えること間違いなし。
詳細情報
3.51
1件5件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

②パティスリー・ケ・モンテベロ 北新地店 / 大江橋
次に紹介するのは、「パティスリー・ケ・モンテベロ 北新地店」です。こちらは堂島浜の新ダイビルにあるパティスリーで、店内にはベーカリーも併設されています。ガラス張りの店内は開放的でスタイリッシュな空間が素敵です。テラス席もありますよ。生菓子や焼き菓子をたくさん取り揃えています。
こちらのシュークリーム、まず目に入るのが皮にたっぷりめり込まれたアーモンド。キャラメリゼされたナッツのおかげで、皮のカリっサクっ食感がたまりません。固めの生地の中には、バニラビーンズ風味のクリームがたっぷり入っています。しつこくない甘さが絶妙のバランスで最高。
詳細情報
3.08
0件3件③ベイクドマジック本社 スイーツ・ラボ店 / 東大阪
次に紹介するのは、「ベイクドマジック本社 スイーツ・ラボ店」です。こちらは大阪発祥のシュークリームのブランド。クリームブリュレのように上を焦がした、ブリュレシューが人気となっています。ブリュレのおかげで、カリっとした外側を作ることに成功しているんです。
また、中のクリームは2層のクリームにするというこだわりを持っています。看板メニューの「キャラメルミルクシュー」には、北海道産の新鮮生クリームと、バニラビーンズの香りがするカスタードクリームが入っています。「生チョコミルクシュー」にはベルギー産のチョコクリームと生クリームの2種類が入っています。
詳細情報
3.28
0件3件➃ポアール 帝塚山本店 / 阿倍野
次に紹介するのは、「ポアール 帝塚山本店」。こちらは1969年大阪帝塚山に創業した老舗の高級洋菓子店です。定番や月替わりのスペシャリテは勿論喫茶も人気があり、世界で唯一の7つ星ホテルでも採用のロンネフェルト社ティーブティックとして認定されいるそうです。多くの人に愛されているお店です。
そしてポアールの人気スイーツは何と言っても「シュークリーム」です。毎日即売り切れになってしまい、開店前からシュークリームの整理券を取る人で行列ができていることもあります。絶品シュークリームを口に含むと思わず幸せと感じるほどの美味しさです。
詳細情報
-
0件5件⑤COCARDE / 天神橋
次に紹介するのは、「COCARDE(コカルド)」です。こちらは1990年大阪京橋にて創業したスイーツ店です。職人一人ひとりの思いを洋菓子作りに取り入れ、新鮮にこだわり、選りすぐった原材料を使用しております。そして、人気のシュークリームにはラム酒が入っており、生地はパリパリ中はしっとりで絶品です。
「エレーヌ」という名のシュークリームは一番人気。ラム酒が入ったカスタードクリームを際立たせるために、皮はサクッとふわっとした軽めの生地を使用。とはいっても、お酒が苦手な方でもいただけるようなお菓子になっています。お家で食べるご褒美として是非買っていってみてください。
詳細情報
-
0件4件⑥パティスリーブルス / 八尾
次に紹介するのは、「パティスリーブルス」です。こちらは人気のフランス菓子のスイーツ店です。大阪ではシュークリームの名店として有名なんです。創業以来の人気商品であるプチシューはお昼には売り切れてしまう時もあるほど絶品の人気シュークリームです。
北海道産のミルクとバターを使ったシュー生地にグラニュー糖とアーモンドフレークをふりかけて、特製カスタードをたっぷり詰め込んであるプチシューは何度も食べたくなります。本店は八尾市天王寺にありますが、八尾市志紀町や東大阪市菱屋にもお店があります。
詳細情報

3.05
1件0件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

⑦プチプランス 上新庄店 / 豊里
最後に紹介するのは、「プチプランス 上新庄店」です。こちらは地元の多くの人に愛される洋菓子店。店頭では、デコレーションケーキやロールケーキ、シュークリームなどを販売しています。オンラインショップではさらにたくさんのお菓子を販売しているので、ぜひ確認してみてください。
人気の「ダブルシュークリーム」のシュー生地の上には、香ばしいアーモンドが乗っていてカリっとしています。中には生クリームとなめらかなカスタードクリームのダブルのおいしさでやみつきになるシュークリームは絶品です。味がしつこくないので、何個でも食べられそう。
詳細情報

3.13
2件0件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

大阪で絶品シュークリームを堪能しよう
いかがでしたか?以上が大阪でおすすめのシュークリームが食べられるお店になります。今回は厳選の7店を紹介いたしました。お店独自のこだわりのあるシュークリームが食べられるお店になります。大阪に行った際はぜひスイーツ巡りとしてシュークリームを堪能してみてはいかがでしょうか。