一度は陶芸をやってみたいと思ったことはありませんか?今回が東京都内で陶芸体験が体験できる教室をご紹介します。中には手軽なお値段でできるところもあるので、ぜひ一度行ってみてはいかがですか?
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
①陶芸の丘 想工房《多摩市》
こちらのぐい呑や小皿はなんと1000円で作れます。
初心者の方でも先生がついてくれるので、安心できますね。陶芸とはどんなものかを体験したい人にはぴったりではないでしょうか。
アクセス:東京都多摩市聖ヶ丘3-39-4
営業時間:10:00~20:30
定休日:陶芸体験の休日設定は無。要予約(受付できないこともあります)年末年始は休み
asoviewで見る
東京都多摩市聖ケ丘3-39-4
3.47
1件7件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

②陶芸教室 土魂乗《神楽坂》
粘土500gや様々な材料費込みでお値段2800円です。また粘土500g追加毎に1000円です。大きさや個数に関係なく、粘土のグラムでの計算なので、小さいものをいくつか作ってみたり、大作を一つ作ってみるのもよさそうですね。
アクセス:東京都新宿区矢来町25
営業時間:9:00~22:00
定休日:なし
3.01
0件4件③GINZA自遊工房《銀座》
銀座四丁目の交差点から徒歩で約2分ほどの場所にある陶芸教室。陶芸だけでなく、レザークラフトが作れる体験もできちゃいますよ!
アクセス:東京都中央区銀座5-10-1プリンスビル3階
営業時間:日 13:00〜22:00 土曜 13:00〜20:00
定休日:日曜・祝日
④下北窯 ひまつぶし隠れ家《下北沢》
下北窯 ひまつぶし隠れ家は名前の通り、隠れ家チックな雰囲気の漂う陶芸教室になっていますので、初心者でも落ち着いて作業することができます。
アクセス:東京都世田谷区代沢5-36-8-101
営業時間:13:00~21:00
定休日:不定休
⑤みかガマ《調布》
東京の調布にある陶芸体験教室「みかガマ」。残念ながら9月に教室は終わってしまったそうですが、不定期に一日体験教室ができますよ。
アクセス:東京都調布市富士見町2-10-96
営業時間:10:00〜19:00
定休日:不定休
⑥千秋工房《世田谷区》
中目黒駅からおよそ徒歩5分の距離にある陶芸教室「千秋工房」。交通の便の良さとかなり通いやすく、コースも複数あるため、お好きなコースを選んで楽しんでみましょう。
体験コースは3000円です。この他にもいろいろなコースがあります。
アクセス:東京都世田谷区深沢2-1-3 深沢ハウスD-601
営業時間:10:30~20:30
定休日:金曜日 ※不定休あり
3.22
1件13件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

⑦うづまこ陶芸教室《港区》