お寺・神社巡りの旅へ! 奈良のお寺・神社おすすめ30選

お参りに行きたい、初詣に行きたい、仏像に会いに行きたい。お寺・神社へ行きたい目的はいろいろでしょう。そんなあなたの思いを受けとめて、今回は奈良のお寺・神社のおすすめ30選をご紹介します。奈良には数多くのお寺・神社があり、それぞれにいわれがあり、史跡があります。どこもおすすめなのですが、数あるなかから厳選し、30選に絞りました。参考になりますように!

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

(1)東大寺(とうだいじ)

奈良でお寺といえば、ご存じ、東大寺です。奈良の大仏さんが鎮座する大仏殿、二月堂、三月堂など、広大な敷地に数多くの建物が点在します。大仏殿は、木造建築としては世界一の大きさです。

南大門では金剛力士立像が出迎えてくれます。法華堂(三月堂)に安置されている国宝の仏像も見逃せません。奈良市街が一望できる二月堂からの夕景も美しいです。見どころいっぱいの東大寺、おすすめです。

基本情報

東大寺寺務所
【住所】奈良市雑司町406-1
【電話番号】0742-22-5511
【FAX】0742-22-0808
【拝観時間】11月~2月 8:00~16:30/3月 8:00~17:00/4月~9月 7:30~17:30/10月 7:30~17:00

(2)春日大社(かすがたいしゃ)

奈良に都ができたころ、都を守る神々をお祀りしたのがはじまりとされている神社である春日大社。一之鳥居から歩みを進め、自然と歴史の調和を感じてください。現在、期間限定の御朱印をいただけるそうです。

日々さまざまな神事が行われており、日によっては神楽を目にすることができます。行事内容の案内があるので、確認することをおすすめします。

基本情報

【住所】奈良市春日野町160
【電話番号】0742-22-7788
【FAX】0742-27-2114
【開門時間】夏期(4月~9月)6:00~18:00/冬期(10月~3月)6:30~17:00/本殿前特別参拝は、8:30~16:00
行事によっては、拝観できない日や時間があるので確認をお願いします。

(3)興福寺(こうふくじ)

藤原鎌足の病気平癒を願って建てられたというお寺である興福寺。興福寺の国宝館には、多くの仏像が安置されています。その中でも有名なのが、阿修羅像。憂いを帯びた表情にはファンが多く、ファンクラブもあります。

基本情報

【所在地】奈良市登大路町48
【電話番号】0742-22-7755
興福寺国宝館/東金堂
【拝観時間】9:00~17:00(入館は16:45まで)年中無休

(4)法隆寺(ほうりゅうじ)

607年に聖徳太子が創建したと伝わるこちらのお寺、法隆寺です。世界最古の木造建築である金堂、重厚なたたずまいの五重塔など、多くの建築物があります。建物の重厚さ、美しさを間近で感じることをおすすめします。

基本情報

【住所】奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内1-1
【電話】0745-75-2555
【拝観時間】8:00~17:00(2/22~11/3)8:00~16:30(11/4~2/21)

(5)新薬師寺(しんやくしじ)

こちらの新薬師寺は、光明皇后が夫である聖武天皇の病がよくなるよう願って創建したお寺です。薬師如来坐像、日本で最古最大の塑像十二神将像という仏像が安置されています。十二神将の激しい怒りの表情は迫力があります。

基本情報

【住所】奈良市高畑町1352番地
【電話番号】0742-22-3736
【FAX】0742-26-1517
【拝観時間】9:00~17:00

(6)元興寺(がんごうじ)

ならまちの中心にあるお寺、元興寺は、蘇我馬子が飛鳥の地に創建した飛鳥寺(法興寺)が前身とされています。日本で最古の瓦を使った屋根が残っており、歴史を感じます。元興寺には、昔、鬼が出たという伝説「元興寺の鬼伝説」があるそうです。

基本情報

【住所】奈良市中院町11番地
【電話番号】0742-23-1377
【拝観時間】9:00~17:00(入門は16:30まで)

(7)薬師寺(やくしじ)

天武天皇が皇后の病の平癒のために建立を発願したという、こちらの薬師寺。東塔も西塔も、六重塔に見えますが、実は三重塔です。小さい屋根と大きい屋根の重なりが美しい塔です。

薬師三尊像をはじめ、国宝の仏像が安置されています。ギリシャやペルシャなどの文様が見られ、シルクロードが奈良まで続いていたことを感じることができます。

基本情報

【住所】奈良県奈良市西ノ京町457
【電話番号】0742-33-6001
【FAX】0742-33-6004
【拝観時間】8:30(開門)~17:00(閉門)※但し入山申込受付は16:30まで
(白鳳伽藍と玄奘三蔵院伽藍を拝観するには1時間は必要です。法話を含めると1時間半は必要となります。)

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

このまとめ記事に関連するタグ

もっと見る

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する