最近話題沸騰中の”ヴィーガン”。そもそも、ヴィーガンという言葉の意味はご存知ですか?ベジタリアンとも少し違うヴィーガン。今回はそんなヴィーガンフードが食べられるおしゃれなカフェを6つ、紹介します。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
ヴィーガンって、何?
近頃耳にすることも多い言葉、"ヴィーガン"。ヴィーガンの意味はご存知ですか?ヴィーガンとは、完全菜食主義者を意味しています。肉や魚はもちろん、卵や牛乳などの酪農製品も摂取しません。そこがベジタリアンとの大きな違いと言われています。最近では、都内にも本当においしいヴィーガン料理を提供するお店が着々と増えてきています。
動物性のものをとらないことで、健康にも繋がります。身体も軽くなり、疲れにくい身体になります。野菜が足りていないな、と思った場合はヴィーガン料理を食べに行くのはいかがですか。
【1】アインソフ ジャーニー(新宿)
1つ目に紹介するヴィーガンカフェは、雰囲気もおしゃれな新宿三丁目のカフェ「アインソフ ジャーニー」です。
とってもおしゃれで落ち着く店内は、デートにも女子会にもぴったり。人気のヴィーガンパンケーキ、生地は大豆粉からできています。全て植物性とは思えないほどで、中には小麦のパンケーキよりも好みという方もいます。
詳細情報
[住所]東京都新宿区新宿3-8-9 新宿Qビル 1F
[営業時間]ランチ:11:30~17:00(L.O 16:00)
ディナー:平日・土18:00~23:00(L.O22:00)
日・祝18:00~22:00(L.O21:00)
ティータイム:16:00~18:00(土日祝のみ)
[定休日]不定休
[電話番号]03-5925-8908
- 東京都新宿区新宿3-8-9 新宿QビルB1・1F・2階
- 0359258908
【2】6BT(乃木坂)
2つ目に紹介するヴィーガンカフェは、乃木坂駅近くの新しいヴィーガンカフェ「6BT(シックスビーティー)」です。
こちらのお店は、動物性食品を全く使わないことはもちろん、化学調味料や精製された白砂糖も使っていません。「味は二の次」と思われがちなヴィーガン料理ですが、ここ6BTの料理はどれも絶品で、必ず満足できます。
詳細情報
[住所]東京都港区赤坂9-6-26 フォンテ六本木 1F
[営業時間]平日 11:30~23:30
金土 11:30~24:00
日祝 11:30~22:00
[定休日]なし
[電話番号]03-6455-4626
- 東京都港区赤坂9-6-26 フォンテ六本木 1階
- 0364554626
【3】ピュア カフェ(南青山)
3つ目に紹介するヴィーガンカフェは、南青山にある人気ヴィーガンカフェ「ピュア カフェ」です。