• はてぶ
  • あとで
これを買えば喜ばれる!絶対外さない横浜のお土産人気ランキングBEST20

定番の観光スポットとして賑わう神奈川県の大都市・横浜。しかし意外とお土産として何を買っていいかわからない人も多いのではないでしょうか?そんな方向けに、横浜で買って人にあげたら絶対に喜ばれる最新のお土産を筆者の独断と偏見でランキング付けしました!ぜひチェックしてみてくださいね。(なお情報は記事更新時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。

このまとめ記事の目次

1.【グルメ】崎陽軒の「シウマイ」

昔ながらのシウマイ 15個入り ¥620

駅弁としても有名な、横浜土産の定番中の定番でもある崎陽軒(きようけん)の「シウマイ」。一度は食べたことのある方も多いのではないでしょうか?シュウマイとカレーがセットになったギフトセットも販売されています。ご自宅でも本場の味を楽しめそうですね。

詳細情報

2.【お菓子】ありあけの「横濱ハーバー」

ありあけ横濱ハーバー ダブルマロン 5個 ¥891

人気度の高い「横濱ハーバー」は、ほんのり甘いカステラ生地に食感の残る栗あんが入っていて、老若男女問わず人気のお菓子です。定番のダブルマロンの他にもミルクモンブランやバナナペーストが練りこまれた餡を使用しているチョコバナナ味のものもありますよ。

詳細情報

3.【お菓子】 フランセの「横濱ミルフィユ」

横濱ミルフィユ 8個入り ¥1296

サクサクのパイ生地に紅茶クリームをサンドし、ミルクチョコレートでコーティングした「横濱ミルフィユ」。港町横浜をイメージしたパッケージも可愛らしく、お子さんからお年寄りまで万人受けするお土産です。ホワイトチョコレートがけのピーチティー味もありますよ。

詳細情報

神奈川県横浜市西区みなとみらい3-5-1MARKISみなとみらいB1階

3.36 33

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

4.【グルメ】江戸清の「ブタまん」

ブタまん 1個 ¥500

中華街で食べ歩きの文化を作ったとも言われる江戸清(えどせい)の「ブタまん」。普段目にするブタまんの2倍はある大きさで、1個でお腹いっぱいになれます。お土産用のブタまんも店頭で販売されているので、食べ歩きだけでなく、お土産にもう一つ持ち帰って自宅でいただくのもいいですね。

詳細情報

神奈川県横浜市中区山下町192

3.78 1857

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

5.【お菓子】オードリーの「グレイシア」

グレイシア ミルク&チョコレート 15本入り¥2,025

イチゴを使った可愛らしいスイーツを取り扱っているスイーツショップ「オードリー」。パッケージもキュートで女性に人気ですよね。こちらでオススメなのが、フリーズドライのいちごとすっきりとしたクリームが特徴の「グレイシア」です。ブーケのような形も素敵ですね。

詳細情報

神奈川県横浜市西区南幸1-6-31横浜タカシマヤB1階

3.42 647

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

ハローベリーが美味しくて

【AUDREY(オードリー)】さんの「ハローベリー」🍓 先日友人から1箱いただきました。 人気のスイーツ、ぐらいにしか知らなかったのですが、 これが。 KIGIデザインの包み紙・お箱がまずかわいい そして形がいちご。 見た目から気持ちが上がるのに加え、個パッケージを開けた瞬間のストロベリーの香りの良さ ホワイトチョコがけされた、厚みあるクッキー 口に入れると、いちごの酸味と合う〜 少しずつ、珈琲と一緒に愉しむ。 お取り寄せできないかと調べたら、ネット販売は、期間限定品のみ 名古屋には店舗なし(期間限定で稀にくる) ※そのため、横浜店に投稿しています ・高島屋 横浜店  ・高島屋 日本橋店  ・西武 池袋本店  ・グランスタ東京店  ・羽田第1ターミナル店  上記店舗では、ハローベリーは夏季以外は常時販売されているそうです。 6個入(1,080円) 1ヶ月半ほどは日持ちします。 〈プレィジール〉という会社のブランドです。 グラマシーニューヨークや、タルティンも手がけています。 1枚のお菓子がこんなに幸せにする。 友人に感謝! -ˏˋ カウンセラー目線´ˎ- 🌳気の利いたものを用意したり、予約の提案ができる心配り力のある人。 相手にベクトルが向いているので、婚活も上手くいくのだと、最近特に思っています。

6.【お菓子】横浜チョコレートの「赤い靴」

赤い靴 3足セット ¥874

横浜チョコレートの「赤い靴」はそのビジュアルから、食べるのがもったいなく感じてしまう、5cmほどの大きさの可愛らしいチョコレート。1993年の発売以来のロングセラー商品で人気があります。1足が入った一箱から購入することができますよ。

詳細情報

神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1横浜ランドマークタワー69階

写真を投稿する
3.00 00

7.【お菓子】 馬車道十番館の「ビスカウト」

ビスカウト 9枚入り ¥1782

馬車道十番館の「ビスカウト」は、レモン・チョコレート・ピーナッツの3種類がある甘さ控えめのお菓子となっています。横浜の街をモデルにしたパッケージも可愛く、まさに横浜土産として見た目から喜んでいただけそうですね。万人受けする味なのでどんな催しでもお土産として持っていくのにオススメです。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

hyororinパソコン片手にどこへでも。ITと旅行が好きです。デザインしたり写真撮ったり、食べたり、色々と・・・

このまとめ記事に関して報告する