海外旅行はすごく気分がワクワクして、とても興奮しますよね。しかしお金や時間などのコストを考えると、そうそう行けるものではないのも事実です。しかし、もし国内でそんな海外気分が味わえるとしたらどうです?今回はパスポートいらずで海外気分が味わえる沖縄の「ニシ浜」をご紹介します!
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
「ニシ浜」はどこにあるの?
日本の最南端の島といったら沖ノ鳥島ですが、人が実際に住んでいる最南端の島が波照間島ということはご存知でしたか?
そしてここ波照間島に、日本屈指の美しさを誇るビーチ、ニシ浜があるんです!
「ニシ」なのに、実は北にある?
「ニシ浜」という名称ですが、実は波照間島の北に位置しています。
別に違和感感じないけど?
そう思った方は立派な沖縄県民です。というのも、沖縄では北のことを「ニシ」と呼ぶそうなんです。沖縄県外からの観光客にとっては少しややこしいですね。沖縄で道を聞く際には少し注意が必要かもしれないです。
思わず見とれてしまう美しさ!
波照間島の海の色は「波照間ブルー」と呼ばれており、世界中のどのビーチも真似できない青色となっています。
日本の南の果ての波照間島に綺麗な海がありますよ!初めてみた時は、すごく感動しました。陽の光加減で色んなハテルマブルーを見せてくれるので、天気が良ければ何時間いても飽きません。
出典:www.tripadvisor.jp
ものすごい水色の海が、白砂と共にそこにある。 素晴らしい。波照間島一番の観光スポット。 ずーっと見ていられる。 水色も時折変わって行くので、日によって色が違うがとにかく綺麗な海。
出典:www.tripadvisor.jp
過去にはTripAdvisorが選ぶ「日本のベストビーチ 2012」でなんと1位に輝いています。日本で一番美しいビーチと言っても過言ではありません。
どうやって行くの?
波照間島は石垣島から高速船で60分、飛行機で25分、フェリーで2時間で行けます。
港からニシ浜までは徒歩10分程度で到着します。
アクティブな方は島内で借りられるレンタサイクルで移動するのも気持ちよさそうですね!
ちなみに島内には信号機が1つもないそうです。
石垣島から日帰りでもいいですし、泊まっても最高だと思います!僕的には絶対に泊まった方がいいと思います!なぜかというと・・・
僕が波照間島に泊まることをオススメするたった1つの理由
その理由は波照間島の夜にあります。なんと日本にいながら南十字星の天体観測ができるんです!日本で一番多くの星を見ることができると言われており、星空に一番近い島と言えますね。
観測可能な時期は12月~6月だそうです。特に星が見えやすい時期は4月、5月なので、ちょうどこれからですね!
終わりに
いかがでしたか?海外旅行もいいですが、日本にも海外に負けないぐらいの素晴らしいビーチがあります!死ぬまでには絶対に行ってみたいですね。