1. 展望デッキへ!
正面が第一滑走路なので、頻繁に離発着が飛行機の側面の方角で観れます。幼児用の小さな遊園地もあり、大口径の一眼レフレンズをつけたカメラを持った飛行機マニアや家族連れで賑わっています。
出典:www.tripadvisor.jp第二ターミナル 屋上の展望デッキからは、目の前に並ぶ飛行機を眺めながら、離陸、着陸も両方楽しめます。 ぼーっと、眺めてるとストレス解消になりますね!
出典:www.tripadvisor.jp第一ターミナル展望デッキの基本情報
【開場時間】6:30~22:00
第二ターミナル展望デッキの基本情報
【開場時間】6:30~22:00
2. 飛行機の見えるレストランへ!
エア ターミナル グリル キハチ
全長60m窓越しから望む飛行機の離着陸。ニューヨークのインターナショナルホテルを思わせる上質でモダンなインテリア。日常の中のドラマを生み出す空港という空間を特別なものにかえる「エア ターミナル グリル キハチ」。
出典:www.tokyo-airport-bldg.co.jp【所在地】羽田空港第1旅客ターミナル 5F
【電話番号】03-5757-8848
【営業時間】11:00~21:00
南国酒家
食事をしながら飛行機の滑走路、離着陸が見られるのは最高です。窓が大きいのでどこの席からもゆっくり眺めることができます。
出典:mizuki2016.hatenadiary.com【所在地】羽田空港第2旅客ターミナル4F マーケットプレイス0
【電話番号】03-6428-9130
【営業時間】10:30~21:30
3. 穴場の美術館へ!
空港内にあるミュージアム。ラウンジ風の新しいスタイルで、作品と対面する形でゆったりと美術を鑑賞する空間です。
出典:www.ledfx.net羽田空港に無料の美術館があるって知ってる人はきっと少ないと思う。無料なのに結構いい企画展をやる。
出典:www.tripadvisor.jp基本情報
【電話番号】03-6428-8735
【開館時間】平日11:00~18:30、休日・祝日10:00~18:30
【料金】無料
4. RODYと遊べるキッズラウンジへ!
店内は、お子さまランチやスイーツが人気のカフェゾーン、かわいいグッズがいっぱいのショップゾーン、いろいろなRODYグッズで遊べるプレイゾーンの3つで構成されています。
出典:www.tokyo-airport-bldg.co.jp離乳食が備えてあり、これなら幼児を連れていても、搭乗前のひと時を周りに気を使わず、リラックスして過ごせますね!
出典:www.tokyo-airport-bldg.co.jp基本情報
【電話番号】03-5579-7717
【営業時間】9:00~18:30
5. 空港限定グルメ取り扱い店へ!
パステルの基本情報
羽田空港第2旅客ターミナル 東京食賓館(時計台3番前)
オンラインショップ
羽田空港に出かけてみませんか?
羽田空港は子連れで遊びに来ても、デートをしに来ても盛り上がるスポットがたくさんあります。飛行機に乗る予定がなくても楽しめますので、ぜひ訪れてみてください。