1、暖宝/茨城県ひたちなか市
お座敷は、特に小さなお子様連れや、ご家族連れにご好評いただいております。小さなお子様用の椅子のご用意もありますので、どうぞ安心してご来店くださいね。
出典:dan-hou.com基本情報
[電話番号]029-273-9740
[営業時間]11:00~20:00ランチ営業、日曜営業
[定休日]月曜日(祝日の場合は翌日休)
[アクセス]ひたちなか海浜鉄道湊線「金上」駅より徒歩2分程度
2、味噌屋麺次郎/茨城県日立市
三種類の味噌をベースに展開される味噌ラーメンの専門店です!
出典:ibanavi.net確かに味噌系は 特徴を出し辛いかもしれませんが、逆を言うと 無難ならーめんに仕立てられていますね。
出典:yasuraginomelody.blog78.fc2.com基本情報
[電話番号]0294-53-5505
[営業時間]11:00~24:00
[定休日]不明
[アクセス]JR常磐線大甕駅下車徒歩20分、車で5分。
3、七八(ななや)/茨城県ひたちなか市
味噌好きな人なら必食!『七八』の特長は麺の仕上げ方。「二段階茹で上げ方式」と銘打ち、茹で麺機から上げた後に小鍋に移して再度スープと共に煮込んで完成します。
出典:ibanavi.net「北海道味噌オリジナルブレンド!たっぷり野菜と柔うまの自家製チャーシュー・・・」が自慢らしいです。
出典:sc.ibanavi.net基本情報
[電話番号]029-274-5260
[営業時間]11:30~14:00 17:00~24:00ランチ営業、夜10時以降入店可
[定休日]不定休
[アクセス]勝田駅出口から徒歩約3分
4、ごう家/茨城県つくば市
ポイントは「辛」味噌ラーメンではなく「赤」味噌ラーメンだということ。
もちろん、多くの人が連想するとおり辛味はあります。
でも、この辛味の具合が凄く理想的♪
基本情報
[電話番号]050-5570-4570
[営業時間]【月~土】11:30~14:30(L.O) 17:30~24:00(L.O)
[定休日]不定休
[アクセス]つくばエクスプレス『つくば』駅からバス「筑波大学循環右回り」で『天久保二丁目』下車、徒歩5分。
5、どさん子/茨城県水戸市
懐かしいタイプの味噌ラーメンです。なかなか美味しくて一気に食べちゃいました。
出典:blogs.yahoo.co.jp基本情報
[電話番号]0292-51-8531
[営業時間][日・月・水~土]11:00~24:00[火](ランチのみ)11:00~14:30
[定休日]無休
[アクセス]水戸ICから車で3分