当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

⑧ 泉岳寺

「泉岳寺」は忠臣蔵で有名な赤穂義士(四十七士と浅野内匠頭)が眠っていることで知られています。その他にも、吉良上野介の首を洗った「首洗い井戸」など、赤穂浪士の歴史が感じられる注目スポットがたくさんありますよ。

詳細情報

【見学時間】7:00~18:00(10月~3月は17:00 まで)
【定休日】なし
【料金】無料(義士館拝観料は500円)

⑨ 野毛大塚古墳 / 等々力

都内屈指の規模を誇る「野毛大塚古墳」。帆立貝の形をしているのが特徴です。誰の古墳かはいまだに不明ですが、貴重な数々の副葬品が発見され、当時の歴史を知る上で重要なスポットとなっています。重要文化財にも指定されているんですよ。

詳細情報

【見学時間】終日
【定休日】なし
【料金】無料

野毛大塚古墳

東京都世田谷区野毛1-25-1

3.20 025

⑩ 大森貝塚 / 大森

「大森貝塚」は1877年に日本で初めて発掘された貝塚です。アメリカ出身の動物学者モース博士が、東海道線の車窓の景色を眺めていた際に偶然発見したという興味深いエピソードがある歴史観光スポットです。歴史の時間に勉強した貝塚が東京にあるだなんて驚きですよね。

詳細情報

【営業時間】9:00〜17:00(閉園時間は時期によって変動あり)
【定休日】なし
【入場料】無料

⑪ 坂本龍馬像 / 立会川

坂本龍馬が初めて江戸に出た直後、黒船来航により国は混乱、龍馬も土佐藩の一員として土佐藩抱え屋敷に駆り出されることとなりました。この銅像は、品川区が浜川砲台の敷石を高知市に送ったことで、2004年に高知市から寄贈されたものです。

詳細情報

【営業時間】終日
【定休日】なし
【入場料】無料

⑫ 西郷南洲・勝海舟会見の地碑 / 三田

「西郷南洲・勝海舟会見の地」は、1868年3月14日、江戸城総攻撃を目論む西郷隆盛と、旧幕府軍勝海舟の会談が行われた場所です。この会談の結果、両軍は合意することができ江戸城は無血開城されるに至った歴史的な観光スポットです。

詳細情報

【見学時間】終日
【定休日】なし
【料金】無料

西郷・勝会見の地碑

東京都港区芝5-33

- 08

⑬ 皇居外苑 / 大手町

「皇居」は東京の人気観光スポットです。徳川家が住んでいた江戸城の遺構や宮殿東庭、正門鉄橋など見どころがたくさんあります。自然も多く、地元民がほっと一息つける憩いの場でもあります。皇居の周りをランニングする人も多いですよ。

詳細情報

【営業時間】9:00~17:00(閉まる時間は季節により変動あり)
【定休日】月・金曜
【入場料】無料

⑭ 湯島天神 / 湯島

学問の神様として菅原道真を祀る「湯島天満宮」。1355年に住民たちの希望で合祀されました。現代は受験や試験を控えた学生を中心に多くの人が訪れますが、江戸時代にも多くの学者や文人が参拝していたと言われています。

詳細情報

【営業時間】6:00~20:00
【定休日】なし
【入場料】無料

⑮ 神楽坂

「神楽坂」は大久保通り交差点から外堀通り交差点までの坂。大正時代には花街として栄えたスポットでもあります。今は当時の雰囲気を残しつつ、グルメやショッピングを楽しむことができる坂になっています。夏目漱石や与謝野晶子などの文豪たちが通ったという老舗もあります。

詳細情報

【見学時間】終日
【定休日】なし
【料金】無料

いかがでしたか?

いかがでしたか?都会的なイメージの強い東京都ですが、実は歴史を感じられるスポットはたくさんあるんです。歴史がある人はもちろん、ない人も訪れれば歴史が好きになれるはず。ぜひ今度のお出かけの参考にしてみてくださいね。(※なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

このまとめ記事に関連するタグ

もっと見る

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

kanita旅行、グルメ、読書好き。横浜育ち、現在バルセロナ在住。

このまとめ記事に関して報告する