メキシコにあるマヤ遺跡チチェンイツァからタクシーで30分のところにある「セノーテイキル」は幻想的な底なし沼です。木の根っこが垂れ下がり、沼にはなまずが泳いでいますが、人間も泳ぐことができます。メキシコ「セノーテイキル」の海底湖には鍾乳洞が水没してます。
情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。
メキシコ「セノーテイキル」とは
「セノーテイキル」でダイビング
メキシコにある「セノーテイキル」は泳げる幻想的な泉として多くの観光客が訪れています。木の根っこがぶら下がり、まるで蜘蛛の巣のようです。底なし沼の中には沢山の魚達が生息しています。淡水な為に、体が浮かびませんので水泳に自身がある方は良いでしょう。
泳げる泉 メキシコ「セノーテイキル」
楽しそうに泳いでる人々たち
メキシコには各地に存在しているといわれている幻想的な湖「セノーテイキル」で泳いでいる人々の様子です。「セノーテ」とは地底湖という意味でこの泉の底には大規模な鍾乳洞が水没していることが知られているため「底なし沼」と呼ばれています。
常に観光客で一杯!
メキシコ「セノーテイキル」は天然の泉石灰岩地帯の陥没穴に溜まった地下水だともいわれています。透明度は抜群と言われています。泉の中には沢山の魚達が泳いでいますので、ゴーグルをつけて、早速中に潜ってみましょう。
泉の中の幻想的な秘境の世界
魚達が一杯泳いでいる!
泉の中に潜ると幻想的で神秘的な世界が広がります。魚達も沢山いて、一緒にダイビングを楽しみましょう。また、水泳に自身の無い方は浮き袋を装着することをおススメします。ダイバーの方ならば地底湖の底まで潜って未知の世界を楽しみましょう。
もっと底を泳いで見る
太陽の光がだんだんと消えていき、暗くなっていきます。僅かな光を頼りに、底の方まで潜って見ましょう。海底湖の鍾乳洞が水没されているとのことで、いよいよ未知なる世界に突入です。
地底湖に水没された鍾乳洞を発見!
鍾乳洞
秘境の世界「セノーテイキル」は海底湖に鍾乳洞が水没しています。マヤ文明は多くの謎を残しています。マヤの人びとは、セノーテを聖なる泉として崇めたといいます。そこは「雨の神さま」の住む異世界だと信じられていたのです。
美しく幻想的な鍾乳洞
鍾乳洞の神秘的な秘境の世界へ
一般の観光客では行けない領域「鍾乳洞の海底湖」に実際プロのダイバーが潜った様子を動画にしています。神秘的な秘境、大規模な鍾乳洞が水没しています。
メキシコ「セノーテイキル」までの行き方
メキシコ「セノーテイキル」
【住所】97751 Chichen-itza, Yuc., Mexico
【アクセス】・カンクンから南に約130Kmのツルム遺跡近く、乗合バスをツルムで降りてそこからタクシーで10分乗車
・マヤ遺跡チチェンイツァからタクシーで30分
Carretera Costera del Golfo | 3 Kilometros de la zona arqueologica de Chichen Itza, Chichen Itza 97757, Mexico
-
0件42件
メキシコ「セノーテイキル」はいかがでしたでしょうか?蜘蛛の巣のような木の根っこがぶら下がった幻想的な泉です。一度泳いでみてはいかがでしょうか?メキシコの神秘の秘境、「セノーテイキル」とってもおススメです。