当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

第8位 黒川のしょうゆ豆 / 黒川加工食品

香川県の特産品であるしょうゆ豆はいかがでしょうか?しょうゆ豆とは、煎ったそら豆をタレに漬け込んだものです。甘辛くやさしい味は白ごはんとの相性抜群!お酒のおつまみとしても人気なので、子供も大人も喜ぶ手土産になること間違いなしです。
「黒川のしょうゆ豆」は地元民おすすめのしょうゆ豆!常温保存もできて調理不要なので、食べたいときにすぐに食べられるとても便利な一品です。他にも黒豆や新物のそら豆で作ったしょうゆ豆などを販売しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

第9位 和三宝めぐり / ばいこう堂

「和三宝めぐり」は和三盆という香川県の伝統的な砂糖菓子です。口に入れるとまろやかで甘い砂糖の風味が溶けていきます。しつこくなく優しい甘さが特徴的で、抹茶や緑茶などのお茶と一緒にいただくと美味しいですよ。
色鮮やかでお花や香川の観光地など可愛らしい形をしていてもったいなくて食べられませんよね!しかし、日持ちが大変よく賞味期限がとても長いので、1年中渡せるお土産として知られているんです。かさばらないため持ち運びの際にも楽ですよ。

第10位 灸まん / こんぴら堂

こんぴら堂の「灸まん」は、金比羅宮が経営するお土産屋さんで参詣土産として売られています。インパクトのあるパッケージが可愛く、お土産向きの商品ですよね。香川各地の「灸まん本舗」などで買うことができます。
オーナー提供
中は個包装になっていて配り用土産にも適しています。均等に焼かれた薄皮の中に黄身餡が入った饅頭です。食べてみると甘さは控えめで、口当たりが優しくお茶によく合う上品な味わいになっています。こちらも香川を代表するお土産なのでぜひ買ってみてくださいね。

第11位 観音寺饅頭 / 白栄堂

白栄堂の「観音寺饅頭」は、カステラのような見た目の中に白餡がぎっしりと詰まっているクリーミーなお菓子です。観音寺饅頭は略されて「かんまん」と呼ばれるほど、地元の方や観光客の方から愛されています。
お店には食事ができるスペースもあり、そこではケーキプレートを味わえます。色々な種類のフルーツとケーキが沢山乗っていて大満足のプレートです!こちらのお店では和と洋が上手く融合された絶品ばかりなので、気になった方は是非一度訪れてみてくださいね。

第12位 堅パン / くろがね

くろがねの「堅パン」は、一度は食べてみたい一味違うお菓子です。こちらは名前の通り、硬すぎるパンです。もはやパンと呼べないほどの硬さで特に石パンは石ころを食べてるかのよう!口の中で溶かして食べるうちに、溶けてくる感覚がやみつきになってしまいます。
硬い食感を楽しんでいくうちに、ほんのり優しい甘さがどんどん口全体に広がって幸せな気分になれます。どんどんやみつきになる堅パン、香川に行かれた際には是非探してみてくださいね!

第13位 えびせんべい / 志満秀

志満秀の「えびせんべい」は、瀬戸内海で獲れる上質な赤小エビを生地に混ぜ込んで作ったせんべいです。プレーンの他には、柚子胡椒や海苔、最近ネット上で人気なチーズを挟んだカラフルせんべいなどがあり、種類が豊富です。
志満秀は「海老ラスク」も販売していて、こちらもお土産に人気な商品です。えびせんべいを粉末状にしてラスクにまぶしたもので海老の香ばしさが感じられます。一口サイズで食べやすいので、自分用のお土産にいかがですか?

香川の地元の味を持ち帰ろう!

いかがでしたか?香川と言えばうどんが有名ですが、うどん以外にもたくさんの特産品があります!友人への配り用や、家族、自分用に、ぜひ今回ご紹介したお土産を購入してみてくださいね。香川でお土産を購入される際には、自分のお気に入りのお土産を見つけてみても楽しいですね。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

このまとめ記事に関連するタグ

もっと見る

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する