• はてぶ
  • あとで
ハウステンボスの魅力を徹底解剖!ハウステンボスの5つの楽しみ方

長崎にある「ハウステンボス」の楽しみ方を徹底解剖!いろいろなアトラクションやイベントが盛りだくさん!中でもハウステンボスのイルミネーションは絶景です!孫・子・親の3世代で楽しめるから、家族旅行におすすめですよ!もちろんカップルや友達同士、大切な人との思い出作りをしてみてはいかがでしょうか?そんな見どころ満載のハウステンボスの楽しみ方をご紹介していきます。

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

ハウステンボスって、どんなところ?

四季折々の美しい花々が咲き乱れるハウステンボスは、東京ドームの33個分という広大な敷地面積をもつ大規模なアミューズメントパークです。パーク内は、17世紀のオランダの街並みの中に四季折々の花々が咲き乱れ、船が行きかう全長6kmの運河が走りオランダの雰囲気をより一層盛り上げます。
「光の王国」「花の王国」「音楽とショーの王国」「ゲームの王国」「健康と美の王国」の5つのテーマに分かれているので、楽しみ方は無限大!子どもからお年寄りまですべての人が楽しめるテーマパークなのです。

1、光の王国の楽しみ方

世界初の音と光のイルミネーションを楽しもう!
全国イルミネーションランキング第1位を3年連続で獲得しているハウステンボスのイルミネーションは、季節によって違うイルミネーションを楽しめ毎晩ロマンティックな夜を演出してくれます。

“光の観覧車”高さ20メートルからの“光のバンジージャンプ”などのアトラクションを楽しむ事が出来たり、世界初となる音楽に合わせて光が降り注ぐ“ハッピーバルーンストリート”や世界初の水中から虹色に輝く光と噴水のショー“光と噴水の運河”を見られるなど、楽しみ方も見どころも盛りだくさんです。

光の王国だけを楽しみたいのなら、16時から入場可能な「光の宮殿イルミパスポート」の購入がおすすめです!

2、花の王国の楽しみ方

一年中咲き乱れる草花が心地よい!
四季折々ハウステンボスのいたるところに咲き乱れる花々は、圧巻です。季節の変化とともに変わりゆく花達の姿は本当に魅力的!季節の移り変わりとともに変化する花達を見学しに、何度も足を運ぶという楽しみ方をしている人も多いようです。

その中でも代表的なのが春先に咲くチューリップ。オランダと言えばチューリップというイメージがある通り、チューリップの咲く季節に訪れる来園者が多いようです。

3、音楽とショーの王国の楽しみ方

◆仮面舞踏会パーティ
指定のホテルに宿泊した人だけに贈られる招待状とマスク…。それは「仮面舞踏会」の招待状なのです。素顔をかくした舞踏会だけに、いつもと違った自分にあえるかも!
◆ハウステンボス歌劇団 レビューショー
女性が”男役”と”女役”に分かれて演じる、宝塚歌劇団のような歌劇団。ハウステンボスの中にある劇場での劇場公演やパレードに出演するなど大活躍です。宝塚歌劇団のような熱狂的なファンも多く、現在は、ハウステンボスだけでなく、地方の劇場公演やイベント出演も行なっています。
ご紹介した以外にもハウステンボス内あちらこちらで「アムステルダム広場コンサート」「ホテルヨーロッパナイトコンサート」「ウクライナ・オペラ・アンサンブル」など、体験型のショーやコンサートを開催しています。ハウステンボス全体が音楽であふれていますよ。

音楽好きの方には、たまらない1日になること間違いなし!「ハウステンボス歌劇団レビューショー」だけを目的にハウステンボスを訪れる人もいるなど、いろいろな楽しみ方ができるのが、ハウステンボスの魅力のひとつではないでしょうか?

4、ゲームの王国の楽しみ方

◆ゲームミュージアム
ハウステンボスの無料エリアにある「ゲームミュージアム」。レトロなゲームから最新技術の詰まったゲームまであり、小さな子でも楽しむ事ができます。また、昔懐かしいゲーム機の展示やゲームの歴史についても学ぶ事ができます。
◆3Dプロジェクションマッピング太鼓の達人
夕方から楽しめる「太鼓の達人」。プロジェクションマッピングで映し出される53M×11Mの巨大スクリーンで、太鼓の達人をプレイすることができます。多くのギャラリーも見守る中、巨大スクリーンでプレーするのは最高ですね!
◆天空の城
日本最大級の空中アスレチック「天空の城」。高さ9メートルのアスレチックをクリアすれば、最高の達成感を味わう事ができますよ!
◆ナイトメアラボ
SRシステムを導入した体験型アトラクションです。夢と現実の世界の間を行ったり来たり、不思議な感覚に…。
◆ドームシューティング360
360度様々な方向から攻めてくるエーリアンたちを撃ち落とすゲームです。大人から子どもまで楽しむ事ができます!
ご紹介した以外にも「みんなの恐竜」や「ザ・バーチャル」「釣りアドベンチャー」「鳥獣ライド」など沢山の新世代アトラクションを楽しむことができます。小さな子から大人まで楽しめます。

ゲームミュージアムは入場料がかからない無料ゾーンにあるので、ゲームミュージアムだけを利用したい場合は、格安で楽しむ事ができます。ゲーム王国は楽しみ方無限大!みんなでワイワイ楽しみましょう!

5、健康と美の王国の楽しみ方

美容と健康をチェックしませんか?
健康と美の王国を訪れると、常駐する医師がアトラクション感覚で「健康チェック」をしてくれ、一人ひとりにあった健康法をアドバイスしてくれます。

さらに温泉や岩盤浴を楽しめたり、体に良い食事やサプリを試したり購入する事ができます。美容や健康からアトラクションまで、いろいろな楽しみ方があるハウステンボスってすごいですね。

ハウステンボス ~詳細~

【店舗名】ハウステンボス
【住所】長崎県佐世保市ハウステンボス町
【電話番号】0956-58-0080
【営業時間】通常9:00~21:00、夏季9:00~22:00、冬季10:00~21:00 ※季節・曜日により異なります。
【定休日】無休
【料金】購入チケットにより料金が異なりますので、詳しくは、公式HPをご確認ください。
【アクセス】◆車の場合:1西九州自動車道「佐世保大塔IC」から国道205号 ・長崎自動車道「東そのぎIC」から国道205号
◆公共機関の場合:博多駅から「特急ハウステンボス」に乗り約1時間半・長崎駅から長崎本線/大村線・快速「シーサイドライナー」にのり約1時間半

いかがでしたか?

いかがでしたか?
ハウステンボスの楽しみ方をご紹介してきました。子どもからお年寄りまで、幅広い年齢層の方が楽しめる巨大テーマパーク「ハウステンボス」。

家族で、カップルで、友達同士で大切な人と訪れたいテーマパークです。ぜひ、長崎を訪れた際は足を運んでみてくださいね。

ハウステンボス

長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1 ハウステンボス

4.51 1247067
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する