• はてぶ
  • あとで
【北海道の人気観光地40選】絶対外さない北海道おすすめスポットランキング

北海道新幹線も開通し、ますます注目をあびる北海道。国内旅行の目的地としても不動の人気を誇っています。初めての北海道観光も家族観光もデートでもこれを見れば安心!おすすめ人気観光スポット40選を道産子ライターが独断と偏見で選んだランキング形式でお届けします!(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。

このまとめ記事の目次

●第40位〜第31位

【第40位】北竜町ひまわりの里 〈雨竜郡北竜町〉

北海道北竜町のひまわりの里は夏の時期に大人気のスポット。およそ150万本のひまわりが
一面に咲き誇り、日本の絶景にも選ばれるおすすめの観光スポットです。例年7月中旬〜8月下旬に見頃を迎え、「ひまわりまつり」も開催されます。

詳細情報

【第39位】サッポロビール博物館〈札幌市〉

明治の面影を残す赤レンガの建物が印象的なこちらは「サッポロビール博物館」。こちらは日本で唯一のビールに関する博物館で、館内ではサッポロビールの誕生から今に至るまでの歴史を学ぶことができますよ。基本的に見学は無料ですが、有料のプレミアムツアーもあり、そのツアーだけのお得な特典などもあるそうですよ。ビール好きは要チェックです。

詳細情報

北海道札幌市東区北7条東9-1-1

3.89 24275

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【第38位】メルヘンの丘 〈網走郡大空町〉

網走郡大空町にあるメルヘンの丘は、広大な畑と丘の上に立つ7本の木が目印。6月から7月は馬鈴薯の花や麦の出穂、7月から8月にかけてはコンバイン刈取風景がみれたりと、季節によってその時期ならではの風景を楽しむことができますよ。北海道の美しい畑作風景を写真に収めたいですね。

詳細情報

網走郡大空町女満別昭和96番地1

3.62 16189

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【第37位】釧路湿原 〈釧路市〉

北海道釧路平野にある日本最大の湿原・釧路湿原は、壮大な景色が広がるおすすめ観光スポットです。各所にある展望台からは、日本の景色とは思えない美しい大自然の絶景を見ることができます。

関連するまとめ記事

詳細情報

北海道釧路郡釧路町達古武22-9

3.53 1092

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【第36位】流氷砕氷船ガリンコ号Ⅱ 〈紋別市〉

流氷砕氷船ガリンコ号は紋別市の紋別港で運用されている砕氷船で、北海道の冬の風物詩とも言われるオホーツク海の流氷の中を進んでいきます。運がよければアザラシやオオワシなどの海洋生物に出会えることもあり、迫力ある流氷クルージングが楽しめるおすすめ観光スポットです。
オホーツク海はブランドのカレイでも有名で、夏にはカレイ釣りが楽しめるフィッシングクルーズも行われています。釣ったカレイはクール便で送ることもできます。夏にも行きたくなる北海道のおすすめ観光スポットです。

詳細情報

▶住所:北海道紋別市海洋公園1番地
▶期間:冬1月中旬~3月下旬 / 夏5月~12月

【第35位】洞爺湖 〈虻田郡〉

洞爺湖(とうやこ)は北海道の三大景観の一つにも数えられる場所。洞爺湖サミットが行われたことでも有名ですよね。昭和新山や有珠山、羊蹄山などの山々を眺めることができ、北海道のダイナミックな自然を堪能できます。また、湖畔には洞爺湖温泉もあり、癒しの時間を過ごせそうですね。
また、4月下旬〜10月下旬まで毎日打ち上げられる花火も見どころ。「洞爺湖ロングラン花火大会」は洞爺湖温泉街から見ることができ、長年にわたって愛される行事として有名なんですよ。遊覧船に乗りながら洞爺湖の花火を楽しむこともできるんだそうです。

詳細情報

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

  • 広大な大地が広がる「北海道」。そこで出会えるのは四季折々の幻想的な景色や絶品ご…

  • 縦に長い日本の南北をそれぞれ代表する、沖縄と北海道。国内旅行先として人気を集め…

  • 梅雨が明け、いよいよ夏がやってきます。暑い日に暑いところにでかけるのも楽しいで…

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する