ドライブってとてもいいですよね。しかし、せっかくドライブするなら景色の綺麗なところへ行きたくないですか?そこで今回は、死ぬまでに一度は行きたい日本国内の絶景ドライブスポットをご紹介します。ぜひ次のお出かけの参考にしてくださいね。(※なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
① 古宇利大橋 / 沖縄県
まず最初にご紹介するのは「古宇利大橋(こうりおおはし)」です。この橋は、今帰仁村(なきじんそん)の古宇利島と、名護市にある屋我地島(やがじしま)とを結ぶ橋で、その長さはなんと、全長1,960mにも及ぶんだとか。
橋の周りは広大なエメラルドグリーンの海に囲まれており、最高の気分でドライブを楽しむことができそうですね。ぜひ海風を感じながら、ドライブを思いっきり楽しんでみてはいかがでしょうか?
詳細情報
- 沖縄県名護市済井出古宇利大橋
- 0980-56-2256
② 花貫渓谷 / 茨城県
続いてご紹介するのは茨城県にある、「花貫渓谷(はなぬきけいこく)」です。さまざまな淵や滝が連なっているこの渓谷、四季折々の自然を楽しめることで人気を集めており、中でも紅葉シーズンは特に多くの人が訪れるスポットなんです。
そんな「花貫渓谷」の中でも、汐見滝吊り橋付近は特に眺望が美しく、その光景を思わずカメラに収めたくなってしまうほど。紅葉だけでなく、新緑の季節も鮮やかな緑が美しいのでおすすめですよ。
詳細情報
- 茨城県高萩市中戸川大能地内 花貫渓谷
- 0293-23-7316
③ 天に続く道 / 北海道
続いてご紹介するのは、北海道の斜里町にある「天に続く道」と呼ばれる道路です。こちらの道路、なんと長さ約28kmにも及ぶ直線道路なんです!どこまでも続くように見える道路、まさに天に続く道ですね。
こちらの道路は遠方にオホーツク海を臨みながらドライブすることができる、まさにドライブに最適なスポットです。秋は紅葉が美しく、冬は雪が積もってとても幻想的な風景が広がります。四季も楽しめる「天に続く道」、一度は行ってみたいですね。
詳細情報
- 北海道斜里郡斜里町峰浜 天に続く道
- 0152-22-2125
④ 角島大橋 / 山口県
続いてご紹介させていただくのは、山口県にある「角島大橋(つのしまおおはし)」です。この橋は、全長約1,780mの道路で、まるで青く輝く海の中に飛び込んでいくような感覚を楽しむことができる橋なんです。
この「角島大橋」、SNSなどで見かけたことがある方も多いのではないでしょうか?また、このスポットは夕暮れ時もおすすめ。夕暮れ時はオレンジ色の太陽の光が海に反射し、とても美しい絶景を生み出してくれます。ぜひ夕暮れ時にも訪れてみてくださいね。
詳細情報
- 山口県下関市豊北町大字神田
- 083-786-0234
⑤ 戦場ヶ原 / 栃木県