あなたは長野県についてどんなイメージを持っていますか? 田舎にあって山ばっかり、もしかしたら老後に旅行するかも? いえいえ、長野県は自然だけじゃないんです。体を動かしながら自然と関われる体験・アクティビティを楽しめたり、芸術館・美術館といったアートな空間で優雅なひと時を過ごすこともできます。ひとり旅、友だちと、そしてもちろんデートにもおすすめの場所がたくさん! 今回はそれらを長野の定番人気スポットも含めつつ、ランキング形式で紹介していきます。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。
長野県は、日本一の県!?
長野県は、都道府県別での県民の幸福度が最も高いと言われています(「日本でいちばんいい県 都道府県別幸福度ランキング」(寺島実郎監修、一般財団法人日本総合研究所編 東洋経済新報社:平成24年12月20日発行))。また、2010年度にはこれまた沖縄を抜き去り日本一長寿の県にもなっています。つまり、それだけ長野県が居心地良く、充実しているということでしょう。そんな素晴らしい土地を住んでいる人たちだけで味わうのはもったいない!ということでたくさんの名所を紹介していきます。
40位~31位
第40位 生島足島神社(いくしまたるしまじんじゃ)/ 上田市
上田市にある生島足島神社(いくしまたるしまじんじゃ)は、武田信玄が戦の勝利を祈願した御誓文が保管されていたりと、由緒正しき県内でも有名な神社です。
樹齢800年のご神木「夫婦欅」は、子宝、安産子育て、夫婦円満のご利益があるとして多くの参拝客が訪れます。境内はすがすがしく、気持ちの良い空間が広がりますよ。
3.54
12件81件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

第39位 軽井沢野鳥の森 / 中軽井沢
中軽井沢にある「軽井沢野鳥の森」では、野鳥観察をはじめムササビウォッチング、星空観察、マウンテンバイクなど、季節に応じたネイチャーツアーを楽しめます。
散策するだけでも軽井沢の自然をじゅう分満喫することができますよ。日常を離れてリフレッシュに行ってみてはいかがでしょうか。
3.50
6件91件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

第38位 信濃国分寺(しなのこくぶんじ)/ 上田市
上田市にある「信濃国分寺(しなのこくぶんじ)」は、奈良時代に建立されたといわれている寺院。境内にある三重塔は国の重要文化財に、本堂は県宝に指定されていたりと、周辺を訪れたらぜひ立ち寄りたいスポットです。
また、毎年7月中旬には「蓮のフェスタ in 信濃国分寺」が開催されたりと、蓮の名スポットでもあります。本堂、三重塔も見応えがありますが、裏の池の一面の蓮も美しいのでぜひ眺めてくださいね。
3.34
5件27件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

第37位 中央アルプス 駒ヶ岳ロープウェイ / 駒ヶ根市
「中央アルプス 駒ヶ岳ロープウェイ」は、標高1662mのしらび平駅から標高2612mの千畳敷駅までを約8分で結ぶロープウェイです。南アルプス連峰をはじめ、富士山など、ここから見る景色は本当に心に残る絶景です。
乗車するには、JR駒ケ根駅からバスを利用して45分程度。「しらび平」駅で下車すると目の前に乗り場があります。車の場合、乗り場周辺は一般車両通行禁止となっているため、専用バスに乗り換えて向かう必要があるのでご注意くださいね。四季折々で変化する自然の風景をぜひ楽しんでください!
3.62
8件201件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

第36位 五色温泉 / 上高井郡高山村
五色温泉?温泉なのに色が変わるの? そうなんです。気候によって温泉の色が不思議と変化する「五色温泉」。上高井郡高山村に位置する、山間の一軒宿「五色の湯旅館」で入ることのできる秘湯です。
温泉遺産にも指定されている名湯で、以前は日帰りでも入れましたが、現在は宿泊者専用とのこと。ぜひ時間をとって一泊したいところです。みなさんが訪れる時には何色か楽しみですね!
rakutenで見る
長野県上高井郡高山村五色温泉
3.42
3件5件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

第35位 トレインギャラリーNAGANO / 須坂市
須坂市にある「トレインギャラリーNAGANO」は、ミニチュア鉄道模型博物館です。機関車や新幹線など、1/80サイズの車両を約4000台展示。電車好きにはたまらないギャラリーです。
巨大ジオラマや圧倒的な展示量に鉄道好きはもちろん、そうじゃなくても見応えたっぷりで満喫できますよ。お子さん連れのファミリーからカップルまで、誰でも楽しめる隠れた名スポットです。
3.49
5件2件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード
