• はてぶ
  • あとで
ここに行けばハズレなし!青森県の人気おすすめデートスポットランキングTOP10

青森県の人気デートスポットをランキング形式で紹介しています!青森県の定番観光スポットから絶景夜景スポット、雨の日でも人気のおすすめデートスポットTOP10です。ぜひ青森でのデートの際の参考にしてみてくださいね。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。

このまとめ記事の目次

第10位 タプコプ創遊村【田子町】

田子町の昔の農村の生活空間を再現し、保存する目的で造られた創遊村。移築された古民家の中で一番古いものは約350年前のものなのだとか。鳥のさえずりや梢を渡る風の音よく聞こえ、美しく黒光りする床や柱の景色は私たち心に安らぎをもたらします。
※画像はイメージです

※画像はイメージです

5棟の古民家ではそれぞれ蕎麦打ち、木工、陶芸、こんにゃく作り、せんべいを焼く事ができます。およそ130年前に建てられた一番大きな古民家で焼きもちを焼くのも良いですね。休業中のものや、体験は受付人数の制限もあるので事前に問い合わせしてみてくださいね。

詳細情報

青森県三戸郡田子町田子川代ノ上ミ-66-39

写真を投稿する
3.00 00

第9位 浅虫水族館【青森市】

デートの定番、水族館!昭和58年にオープンした浅虫水族館。両生類コーナー、海洋大水槽(トンネル水槽)、青森県の希少淡水生物、世界自然遺産白神山地が育む生物たち、熱帯雨林コーナー、環境・タッチコーナー、イルカショープール、イルカ館、など多くの展示があります。
イルカやペンギン、アザラシのお食事タイムの愛らしい姿は特に人気。また、イルカショーの音は、青森ならではの津軽三味線や笛で奏でられます。水族館を回ったあとは併設されているレストランなどで休憩してみてはいかがですか?

詳細情報

第8位 釜臥山【むつ市】

標高878.6mの釜臥山(かまふせやま)は下北半島の最高峰です。冬場はスキー場としても有名ですが、春や夏に展望台に登ると恐山の宇曽利山湖や北海道まで見渡す事ができます。野生の動物を見ることもできるかもしれませんね。
日本夜景遺産にも選定されたほど夜景も美しいです。ロマンチックでデートスポットにぴったりですね。むつ市の街のきらめく灯りがまるでアゲハチョウのように見えるそうですよ。展望台の立派な大型双眼望遠鏡が全て無料なのも嬉しいですね。

詳細情報

第7位 志賀坊高原展望広場【平川市】

岩木山の勇姿を見晴らす志賀坊(しがのぼう)森林公園に向かう途中の道路沿いにある駐車場を兼ねた展望広場は、津軽平野の絶好の夜景スポット。弘前市・平川市を一望することができます。天候によっては流れ星も見れるのだとか。
寒い季節でも暖かい車の中で夜景を観賞できるスペースもあるので寒さの心配をしなくて平気なのが良いですね。夜景だけでなく、昼間の景色も抜群の人気スポット!夜景とはまた違った輝きがあるので是非昼間にも訪れたいですね。

詳細情報

青森県平川市広船嘉瀬沢47-1志賀坊森林公園

写真を投稿する
3.35 10

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

第5位 サンロード青森【青森市】

サンロード青森は1977年に創業された大型ショッピングセンターです。とにかくお店のバリエーションが豊富でファッションのお店から雑貨店、マッサージ店などがあるので一日いても飽きることはないでしょう!近くに映画館もあるので、映画デートも良いですね。
レストランの種類も豊富なのですがおすすめ青森産のお米を使用している「カレーハウス レンガ亭」。辛さが0倍から20倍まで選ぶことができます。辛いのが好きな人はどこまで食べれるかチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

詳細情報

第4位 弘前城【弘前市】

現存12天守としては最北の城である弘前城。国指定の重要文化財の弘前城天守、三の丸追手門、二の丸南内門などの見所を始め、桜、ハスの花、コウホネの花など季節の花々も素晴らしいお城です。晴れの日のデートスポットにぴったりですね。
おすすめは春、さくらまつりが開催される時期です!お堀の水まで桜色に染まる景色に圧巻すること間違いなし。春以外にも秋の紅葉まつり、冬の雪燈籠まつりなど、季節に合わせて様々なイベントが催され1年を通して目を楽しませてくれる人気スポットです。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

happyrabbit7979好奇心・向上心旺盛。年に一度は海外に出かけます。

このまとめ記事に関して報告する