東京都内にはおしゃれなカフェがたくさんあり、様々なパンケーキであふれています。しかし、本当にシンプルなパンケーキを食べてみませんか?今回は都内の絶品シンプルなパンケーキを4つ紹介したいと思います。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
①クリスクロス(表参道)
一番最初に紹介するお店はオールデイカフェ「クリスクロス」です。クスノキを中心としたテラス席が最高で、天気の良い日にはテラス席目当てのお客さんでにぎわっています。都内の真ん中とは思えないほど緑豊かなスポットです。
どの時間帯も人気ですが、やはり朝やお昼はテラス席がにぎわっていて、おすすめです。パンケーキを食べながらおしゃべりをしいている人をよく見かけます。
モーニングセットでも一番人気はこちらのパンケーキ。ふわふわの生地にメープルバターというシンプルさがやみつきになります。本来のパンケーキのおいしさを感じられること間違いなしです。
詳細情報
- 東京都港区南青山5-7-28
- 03-6434-1266
②アイヴィープレイス(代官山)
二番目に紹介するお店は代官山にある「アイヴィープレイス」です。代官山を代表するおしゃれカフェです。森の図書館をイメージした敷地に古くから佇むような、懐かしさを感じる家のようなレストランで、開放的なテラス席は、都会にいることを忘れるくらいのんびりすることができます。
とにかくおしゃれで開放的なカフェです。どの時間帯にも大人気で、ランチでは、パスタやピザなどのイタリアンが人気です。混雑していることも多いですが、並ぶ価値のあるカフェです。
こちらは一番人気のパンケーキです。朝食でも人気なメニューで、これを求めてお店に来る人も大勢。メープルかハチミツの好きな方を選べるところもうれしいですよね。シンプルですが、ここでしか味わえないパンケーキです。
詳細情報
- 東京都渋谷区猿楽町16-15
- 03-6415-3232
③フカダソウカフェ(清澄白河)
三番目に紹介するカフェは、コーヒータウンとして注目浴びた清澄白河にある「フカダソウカフェ」です。元々は倉庫だった建物をリノベーションして2014年4月にオープンして以来常に大人気です。
入った瞬間に感じるここでしか感じられることのできない落ち着く雰囲気。アンティークに囲まれた店内で、落ち着くソファー席が多め。リピーターの多いカフェで、ずっといたくなるような雰囲気が最高です。
こちらがおすすめの「プレーンパンケーキ」です。他のお店に比べると比較的に安めなのもうれしいところです。シロップをたっぷりかけても美味しいですが、生地のシンプルなおいしさをまず味わってほしいです。
詳細情報
④ミモザ(浅草)
最後に紹介するのは、浅草にある喫茶「ミモザ」です。5段ホットケーキタワーが有名で、一枚一枚丁寧に焼き上げるパンケーキがかなり絶品だと話題になりました。
とっても高さのある「ビックホットケーキ」。しかも一枚一枚厚さもあるので、かなりボリュームがあります。何人かでシェアしてみるのもおすすめです。
高さよりも注目してほしいのは、一番上に載せられたカルピスバター。カルピスバターは、カルピス30本の製造過程でわずか1ポンド(450グラム)しか生産されない超貴重なバター。価格も通常バターの倍以上で、バターとは思えないほどあっさりした味で「幻のバター」と呼ばれているんだとか。
詳細情報
いかがでしたか?
シンプルなパンケーキを食べたくなったでしょうか?パンケーキはいろいろなカフェに様々なパンケーキがあると思いますが、シンプルイズベストです!ぜひ食べてみてください。以上、東京都内のシンプルなパンケーキ4選でした。