• はてぶ
  • あとで
都会の夜は最高に楽しい!「渋谷」での“夜の過ごし方”オススメ7選

誰もが一度は憧れること、それは大都会・渋谷で夜の時間を楽しむこと。キラキラとした夜の渋谷は、誰も楽しませてくれる、そんな魅力があります。今回は誰でも満足できる渋谷での夜の過ごし方を7つ、ご紹介。ぜひ参考にしてみてくださいね。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

【1】のんべえ横丁でレトロに酔っ払う

1つ目に紹介するのは、「のんべえ横丁でレトロに酔っ払う」こと。渋谷を楽しんでいるのは、イマドキの若い子だけではありません!渋谷駅近く、線路近くにあるここ「のんべえ横丁」は、昭和レトロな雰囲気が漂っている飲み屋街なんです。
狭い路地に、いくつもお店が並んでいます。最近では、外国人観光客のお客さんも増えているんだとか。様々な種類の飲食店が並んでいるので、ぜひハシゴ酒を楽しんでみてくださいね。素敵な夜になること間違いなし。

詳細情報

【2】ESTで体を動かして夜通しはしゃぐ

2つ目に紹介する夜の過ごし方は、「ESTで体を動かして夜通しはしゃぐ」です。ESTというのは、渋谷駅近くにある、ボウリング、ビリヤード、ダーツ、カラオケ、卓球、ゲームセンターなどが遊べる総合アミューズメント施設です。
ボウリングやカラオケ、卓球やダーツは日曜日を除いて朝5:30まで営業しているので、夜通し遊ぶことができます。たまには気のおけない友人たちと、思いっきり汗を流してみてはいかがでしょうか?

詳細情報

EST

東京都渋谷区渋谷1-14-14

3.81 217
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【3】森の図書室でお酒と読書に耽る

3つ目に紹介する夜の過ごし方は、「森の図書室でお酒と読書に耽る」です。「森の図書室」とは、渋谷駅から徒歩7分程歩いた道玄坂にある、お酒や軽食を堪能しながら本が読める空間です。深夜1時まで営業しており、夜を過ごすのにはピッタリです。
図書室なので本を読むことはもちろん、借りることも可能です。また、実際に小説に出てくるメニューの食事やカクテル、その他お酒などもあり本好きにはたまらない仕様になっています。本とお酒、まさに大人の夜を過ごすことができますよ。

詳細情報

森の図書室

東京都渋谷区宇田川町23-3 渋谷第一勧銀共同ビル 8階

4.38 21131
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【4】桜丘カフェでナイト・トークをする

4つ目に紹介する夜の過ごし方は、「桜丘カフェでナイト・トークをする」です。夜カフェってなんだかいいですよね。渋谷の落ち着いたエリアにあるカフェ・桜丘カフェは朝5時まで開いている(日・連休最終日のみ ~24:00閉店)ので、夜にコーヒーを飲みながら話をするのにはピッタリです。
お店の雰囲気は暗めに設定されていて、夜のムーディーな時間を楽しむのにはうってつけ。夜しか話せないこと、たくさんありますよね。渋谷のおしゃれなカフェで思う存分ナイト・トークを楽しんでみては?

詳細情報

ozmallで見る

桜丘 カフェ

東京都渋谷区桜丘町23-3篠田ビル

3.35 7142
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

おすすめ夜カフェ

渋谷の超がやがやからちょっぴり外れたところにあるカフェ🌸 カフェという名称ですが夜は明かりがかなり絞られムーディーな雰囲気のあるお店でした。(バーっぽい) 席数も多いのでどこの店も混んでるなってとき穴場👌 . . . お目当てはどうした???というくらいアイスが盛られたコーヒーフロート🍨☕️ 写真で見ても二度見するフォルムなので実際に目の前でみると圧巻❣️ 非現実的な大きさで思わず笑ってしまいました😂 (知らずに軽い気持ちで頼んだらびびるだろうなあ笑) . . . 大きすぎるので何も言わずともアイス取り分け用のお皿がついてきました。 そこに取り分けつつ、友達にも手伝ってもらいつつ完食☺️ だらだら食べたわけではないのですが何分大きいので最後は結構しゃばしゃばになってしまいました() . . . もはや飲み物ではなくがっつりスイーツ。 シェアがおすすめです、あとポテトだったりしょっぱいものを頼んでおくと吉🍟 ちょっとの変化で何であんなに入るんだろう() . . . インパクト重視ならおすすめ👌 とはいえこれ以外にもご飯からドリンクまで各種メニュー展開していたので 時間を選ばず楽しめるかと✍️ 昼も行きたいな💨 . . . #渋谷 #渋谷カフェ #渋谷グルメ #渋谷スイーツ #渋谷ランチ #桜丘カフェ #原宿 #原宿カフェ#原宿グルメ #東京 #東京カフェ #東京グルメ #恵比寿 #恵比寿カフェ #恵比寿グルメ #恵比寿ランチ #デカ盛り #クリームソーダ #アイス #コーヒーフロート #道玄坂 #道玄坂カフェ #道玄坂グルメ #宇田川 #宇田川カフェ #神泉 #神泉カフェ #神泉グルメ #穴場カフェ #代々木カフェ

【5】Contact Tokyoで音を楽しむ

4つ目に紹介する夜の過ごし方は、「Contact Tokyoで音楽とダンスを楽しむ」ことです。やはり渋谷といえば、クラブの文化。クラブはちょっと、という方も、気持ちはわかりますが、経験として一度は音楽に合わせて楽しんでみるのはいかがでしょうか。
ここ「Contact Tokyo」は、クラブがひしめく渋谷の中でも、フロアが広々としており、また分煙も徹底されているのでクラブ初心者にもうってつけのスポットなんです。音質も抜群。テクノの音楽を体で感じに、たまには遊びに行きませんか?

詳細情報

CONTACT

東京都渋谷区道玄坂2-10-12新大宗ビル3号館

3.02 02

【6】改良湯でサッパリする

6つ目に紹介するのは、「改良湯でサッパリする」こと。改良湯とはその名の通り銭湯。意外かもしれませんが、渋谷にも銭湯はあります!しかもここ「改良湯」はリニューアルを経て、とても現代的なデザインなんです。
外観はもちろん、内観もとても綺麗。筆者もよく利用しますが、渋谷にありながら銭湯価格でこの施設が利用できるのは非常に貴重です。軟水を使ったお風呂、そして炭酸泉風呂にサウナも付いており、満足できること間違いなし。平日は24:30まで営業していますよ。

詳細情報

改良湯

東京都渋谷区東2-19-9

3.49 121
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【7】ザ・観光地をひたすら歩いて回る

最後に紹介する夜の過ごし方は、「ザ・観光地をひたすら歩いて回る」ことです。案外行ったことのない観光地も多くあるのではないのでしょうか。観光客が少ない夜だからこそできる遊び方です。
ハチ公やスクランブル交差点からスタートして、109やタワーレコード、ヒカリエやMODIなど渋谷の代表的な建物を散策してみましょう。夜にはネオンが輝き、歩いているだけでも楽しい街、それが渋谷です。

詳細情報

夜の渋谷を楽しもう

いかがでしたか?渋谷にはたくさんの夜の過ごし方があります。静かな夜から騒ぎたい夜まで、渋谷で思い思いの夜を楽しんでみませんか?

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

  • 「次はどこに住もうかな?」と考える時、家賃・駅近・コンビニなど各々評価基準があ…

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

helpobiwan助けてオビワン

このまとめ記事に関して報告する