• はてぶ
  • あとで
東京グルメ一周の旅へ!山手線で“本当に旨い”27の厳選グルメまとめ

山手線ユーザーのみなさん必見です!山手線って美味しいグルメの宝庫ですよね。そんな絶品グルメがそろっている山手線沿いのお店から、今回は悩みに悩んで選んだお店を全27駅、1店ずつ紹介します。このページを片手に山手線に乗車したら、山手線グルメ旅のスタートです!お気に入りの一店」を探しに行きましょう。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。

このまとめ記事の目次

1.【池袋】キッチン チェック

池袋でおすすめするのは「キッチンチェック」です。こちらはかなり本格的な洋食が食べられるにもかかわらず、1,000円〜2,000円とリーズナブル!中でも「オムライス」は人気メニュー。ベーシックな味付けだからこそその美味しさを実感できますよ。

詳細情報

東京都豊島区西池袋1-37-12ロサ会館1階

3.54 1086

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

2.【大塚】大塚 みや穂

大塚でおすすめするのは「大塚 みや穂」です。こちらは各地の銘酒、約40種類を取り揃えているお酒好きにはたまらないお店です。一杯400円程度なのでたくさんの種類のお酒を飲めちゃいますね。訪れる際には事前に予約することをおすすめします。

詳細情報

東京都豊島区南大塚3-48-5 大明ビル1階

3.26 162

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

3.【巣鴨】ファイト餃子

巣鴨でおすすめするのは「ファイト餃子」です。全国的に展開されている「ホワイト餃子」グループの一店舗でありながらなぜか”ファイト”と名付けられているこちらのお店では、餃子以外のラーメンや炒飯などのメニューも充実しているのが特徴です。餃子好きの方は要チェックですよ!

詳細情報

東京都豊島区巣鴨4-23-6

3.60 567

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

4.【駒込】GANCON NOODLE

駒込でおすすめするのは「GANCON NOODLE(ガンコンヌードル)」です。こちらは醤油ラーメンをはじめ、つけ麺やエビ味噌ラーメンなど様々なラーメンを味わえるお店です。ラーメンと合わせて人気なのが「スパイスカレー」。セットにしていただきましょう!

詳細情報

東京都北区中里1-3-3板橋ビル101

3.25 225

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

5.【田端】初恋屋

田端でおすすめするのは「初恋屋(はつこいや)」です。駅近でアクセスの便利なこちらのお店は、お酒と新鮮なお刺身を楽しむことが出来る人気の居酒屋さんです。こじんまりとした店内はすぐにお客さんでいっぱいになってしまうので早めの時間に訪れることをおすすめします。

詳細情報

東京都北区東田端1-12-1

3.32 016

6.【日暮里】すし 乃池

日暮里でおすすめするのは「すし 乃池(のいけ)」です。こちらは江戸前の穴子にこだわった穴子寿司が大人気の老舗です。おすすめはやっぱり穴子寿司8貫の「名代 穴子寿司」。ツヤっとしたビジュアルが食欲をそそりますね。こちらは持ち帰りもできます。

詳細情報

東京都台東区谷中3-2-3

3.47 533

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

7.【鶯谷】DEN

鶯谷でおすすめするのは、「DEN(デン)」です。こちらは昭和レトロな雰囲気が素敵な純喫茶です。お店の看板メニュー「グラパン」を求めて多くの人々が訪れる老舗です。食パンを切り抜いた中にたっぷりのグラタンが詰まっていて、食べ応え満点ですよ。

詳細情報

東京都台東区根岸3-3-18

4.01 16166

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

DEN(鶯谷)孤独のグルメに登場した喫茶店で、のっぽのクリームソーダとデミパン

大好きな孤独のグルメ巡礼…でもある、鶯谷の喫茶デンさん☺️ 訪問した日はあいにくのお天気で少し肌寒かったのですが、どうしてもこののっぽなクリームソーダに会いたかったので注文しました! 井之頭五郎さんに倣い、かぶさっているコーンを外し、コーンの中にソフトクリームを詰め詰めしていただきました~🍦 ふたりで分けっこしたのもありますが、意外とぺろりと食べきってしまった…🥺 このクリームソーダのネオングリーンを眺めるのも大好き☺️ そしてデンさんと言えば、この食パン一斤をまるまる使った大きなグラパン🍞! お値段は980円(税込)。 もともと牛すじが大好物なのですが、牛すじのシチューがとってもおいしかった~!!! チーズとの相性もよく、たまーに出会うごろっとした牛すじ肉もやわらかなのがいい感じ☺️ 最初はアチアチ言いながらパンをちぎっていましたが、無事ふたりがかりで完食! しかしこれ……6枚切りのパンなら6枚、8枚切りのパンなら8枚食べてるんだよな……😌ふ これは特にデンさんオリジナルとかではないと思うけど…ウィルキンソンのジンジャーエールがおいしくてびっくりしました😳 ちょっと辛口ですっきりしていて、グラパンとの相性がめちゃめちゃよかった…。 ちょっと試してほしい😌 食べログ百名店のトロフィー🏆 食べログの百名店、以前は喫茶店部門なかったと思うのですが、いつの間にやら創設されていましたね! しかし日本には喫茶の名店が多過ぎて…選出大変だったろうに🥺 鶯谷という立地と、孤独のグルメの印象から、地元のおじさまたちの憩いの場所になっているのかしら……とイメージを抱いていたのですが、店内は若い方ばかりでびっくりしました! 日曜日の13:00過ぎに訪問した際は店内満席で、ちょうど入れ違いの方がいらっしゃったので待たずに入店できましたが、その後は入店街の方もちらほら。 土日に訪れるなら少し時間帯を外した方がいいかもしれませんね。 そして思いのほか、デンさんは若い方の喫茶デビューにもよさそうかも…!?と思いました☺️ 店内は喫煙OKですが、客層の影響もあってか、滞在時間中に吸われている方はゼロでした! ソフトクリームのテイクアウトが300円(税込)でできること、お食事利用の方は400円(税込)のドリンクが半額で注文できることは、退店時に気づきました😌ふふふ 鶯谷という街がちょっと立ち寄りづらいところではありますが… もし純喫茶デビューを計画されている方がいらっしゃったら、デンさんのクリームソーダとグラパン、とってもおすすめです☺️

8.【上野】黒船亭

上野でおすすめするのは「黒船亭」です。私たちに馴染み深い洋食メニューが美味しいこちらのお店は、なんと100年以上もの歴史を持つ超老舗!代々受け継がれてきたデミグラスソースを味わえる「ビーフシチュー」は必ずいただきたい一品です。

詳細情報

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

  • 日本の中心である東京。世界に誇るTOKYO。歴史的な建造物から、お洒落なカフェ…

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する