酸ヶ湯温泉とは
1.酸ヶ湯温泉旅館を楽しもう

基本情報
【住所】〒030-0111青森県青森市荒川南荒川山国有林酸湯沢50番地
【電話】017-738-6400
【時間】日帰り入浴「ヒバ千人風呂」7:00~17:30、女子専用8:00~9:00「玉の湯」9:00~17:00
【料金】600円千人風呂または玉の湯のどちらか広間休憩付き1,000円
2.温泉を楽しもう大浴場「ヒバ千人風呂」
酸ケ湯の名物は何と言ってもヒバ千人風呂です!混浴ですが女性は湯浴み着が着用できます(酸ケ湯の売店でも購入できます)ので、安心です。冬場の寒い時期は広い浴場内は湯煙で前がほとんど見えません。
出典:www.tripadvisor.jp3.温泉を楽しもう小浴場「玉の湯」
10人くらい入れる浴槽。大量のお湯が静かに掛け流し。青みがかった白濁のきめ細かい良質のお湯。「ふぅ~」と、何度も感嘆のためいき。混浴の千人風呂に入らなくても満足できそうな良いお湯だ。
出典:blog.goo.ne.jp木枠で囲われた浴槽に丸太湯口から豪快投入!うっすらと青見の白濁した酸性硫黄泉がかけ流し。相変わらず刺激が強い湯なので湯温より少し熱目に感じるかもしれませんね。肌にピリピリと染み込んできます。
出典:blog.livedoor.jp4.宿の楽しみ方【酸ケ湯キャンプ場】
赤とんぼがたくさん飛んでいたせいか、蚊もいなくて、涼しくとても快適でした。トイレなどの水周りもとてもきれいで、洗濯機も無料で利用できるので長期滞在に最適です。キャンプ宿泊者は日帰り入浴の受付終了後も酸ヶ湯温泉に入浴できます。
出典:www.jalan.net酸ケ湯温泉 まで徒歩5分、八甲田山中にあるこのキャンプ場は森に囲まれた静かな環境でとっても気に入りました。
出典:ameblo.jp基本情報
【所在地】〒030-0111青森県青森市荒川南荒川山
【電話】017-738-6566
【期間】6月下旬より10月下旬まで
【受付時間】宿泊12:00~17:00、 日帰り10:00~16:00
【料金】大人(中学生以上):500円日帰り料金300円、小学生:500円日帰り料金200円
【アクセス】(電車)青森駅からバスで「酸ヶ湯温泉」下車徒歩10分(車)青森駅から60分
「鬼面庵」で食事もいいよ
酸ヶ湯にある蕎麦屋さんです。十割そばです。風味がおいしい 。天然の湧水が無料で飲めます。ショウガみそおでんもおすすめ。
出典:www.tripadvisor.jp5.地獄沼をみに行こう
酸ケ湯温泉付近には、通称「地獄沼」と呼ばれる温泉が湧き出ている沼があり、八甲田連峰を背景に写真スポットがある。
出典:www.tripadvisor.jp酸ヶ湯温泉旅館から国道沿いの散策路を通って約5分くらいで到着します。八甲田山の爆裂火口湖で、今も沼底からガスや熱湯が湧き出しています。八甲田の眺めが最高のビュースポットです。
出典:www.rurubu.com基本情報
【住所】青森県青森市荒川字南荒川山国有林内
【電話】017-738-6400 (酸ケ湯温泉)
【アクセス】(電車)JR青森駅からバス「酸ケ湯温泉」下車、徒歩8分(車)東北道黒石ICから国道102・394・103号経由30km40分
【駐車場】なし