海に行きたい季節になってきましたね。海の色や波の音はどこか安らぎを感じますし、海での絶景は言葉が出ないほど美しいですよね。そんな絶景を満喫しつつ、あまり人に知られていない「絶景穴場ビーチ」をご紹介しますね。(※なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
1. 保良泉(ほらがー)ビーチ (宮古島)
宮古島にある「保良泉(ほらがー)ビーチ」は、ビーチに無料のプールが併設されている珍しいビーチです。夏の宮古島のプールはどこも生温いですが、ここのプールは湧水を使っているため、水が冷たく気持ちいいです。海が荒れている時はそちらのプールで遊んだり、臨機応変に遊ぶのが賢明ですね。
ツアーに申し込めば、カヤックや鍾乳洞探検もできます。宮古島で素敵な思い出を作りたい方はツアーに申し込んで鍾乳洞などを楽しむのも最高ですね。
詳細情報
- 沖縄県宮古島市城辺字保良1139-1
- 0980-77-7577
2. 阿真ビーチ(沖縄)
沖縄にある「阿真ビーチ」は、白砂が美しい遠浅のビーチです。満潮時はウミガメが浜の近くまでやってくる他のビーチではなかなか味わう事ができない体験ができます。
ウミガメが見られるという事で名の知られるようになった「阿真ビーチ」ですが、キャンプ場が併設されているので、楽しくキャンプもできますよ。他にもダイビング、シーカヤックなどのマリンスポーツが楽しめます。
詳細情報
3. 猿島海岸(神奈川)
東京湾唯一の無人島で、歴史的遺産の宝庫でもある猿島では、釣りや要塞探検、バーベキューなどが出来ます。そんな猿島にあるのが「猿島海岸」です。
南国の島のような海岸線を楽しみたい方に猿島はおすすめです。まるで「天空の城のラピュタ」を彷彿とさせる要塞や廃墟など日本本土ではお目にかかれない島の幻想的な風景も見ることができます。
詳細情報
4. 観音崎(神奈川)
神奈川県横須賀市にある「観音崎」は、日本で一番最初に建設された様式灯台がある穴場の海岸です。神奈川の横須賀なら、東京から日帰りで楽しめる場所でもあるので良いですね。
海水浴するのも良いですが、大きな外国船が行き来するのを眺めながらただゆっくりと過ごすのも良いですね。海水浴以外にも、アスレチックや灯台、自然博物館などもあるのでいろいろな楽しみ方がありますよ。
詳細情報
5. 仁老浜(にろはま)海水浴場(香川)