南国リゾート、ハワイに行きたいけど、なかなかチャンスもお金もない。そんな時はハワイが舞台になった映画を観て、自宅に居ながらハワイの風を感じるのもいいですね。ハワイ大好き・映画大好きの筆者が選ぶとっておきのハワイ映画6選をご紹介します。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
1.ファミリー・ツリー
ハワイ島オアフが舞台。ある日、多忙な弁護士マットの妻、エリザベスがボート事故で重体となる。これまで妻に任せっきりだった二人の娘と向き合わなければいけないマット、しかし、家族の問題はそれだけではありませんでした...。カウアイ島の自然もさることながら、何と言っても作中のハワイ音楽が美しいこの作品。私はサントラ即買いでしたよ!本当にハワイに居る気分になれる名作です。
2.ソウル・サーファー
ハワイのサーファー一家に生まれたベサニーは、プロサーファーとしての人生を歩きはじめたばかりの少女。しかしある日、サーフィン中の事故で片腕を失ってしまう。一命をとりとめたもの、彼女のプロサーファーへの道は閉ざされたようにみえたが...。実話に基づく感動作。ハワイの自然の美しさと怖さ、そして人間の強さを感じられる作品です。
3.50 回目のファーストキス
プレイボーイのヘンリーがハワイの小さなカフェで出会い、恋に落ちたのはそのカフェの常連客ルーシー。しかし、ルーシーが大きな問題を抱えていると知らされたヘンリーは、驚きの方法で彼女と向き合って行く決意をする。病気というテーマにもかかわらず、ハワイの美しい景色と暖かい人々が、その重さを爽やかに中和してくれています。
4.プリンセス・カイウラニ
ハワイ王朝最後の王女、プリンセス・カイウラニの生涯を描いた作品。ハワイ王朝が衰退する中生まれたカラカウア王の娘カイウラニは、その身を守る為イギリスで暮らすこととなる。しかし、反体制派のクーデターは防げず、王の死後国の混乱を収めるためハワイ王国へと帰国することに...。
5.ホノカアボーイ
ホノカアはハワイ島にある日系人のまち。ひょんなことからホノカアの映画館で働く事になった日本人大学生レオ(岡田将生)の、謎の女性ビー(賠償千恵子)をはじめとする住民との交流を描く。切なくも暖かい、出会いと別れの物語。オアフ島ではなく、ハワイ等が舞台の珍しい作品。ハワイ島ならではの美しい景色はもちろん、ビーが作る料理の数々にも注目です。
6.リロアンドスティッチ
大ヒットとなったディズニーアニメ作品。両親を失ったリロと姉のニナ、そしてエイリアン、スティッチの交流を描いた心温まるお話。作品のいたるところにハワイ語やハワイ文化を盛り込まれていて、その美しさを表現しています。
映画を見て旅行気分!
いかがでしたか。以上、ハワイ好き・映画好きの筆者がオススメする、ハワイ気分に浸れる映画6選でした!これらの作品を観れば、家でのんびりハワイにいる気分を味わえること間違い無しです。