毎日同じことの繰り返し、なんだか最近つまらない。そんなことをお考えの方はいませんか?日常に刺激が欲しいと思っている方は多いと思います。ですが東京にも刺激的な場所というのはいくつかあるんです。今回はそんな東京で「刺激的」なスポットを7つ、ご紹介します。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどで事前確認することをおすすめします。)
情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。
①レストラン ザクロ / 日暮里
1つ目に紹介するのは、千駄木・日暮里エリアにあるイラン・トルコ・ウズベキスタン料理のお店「レストラン ザクロ」です。とにかく料理がたくさん出てくるお店です。一体どこが刺激的なのでしょうか。
実はここ、「日本一うざいレストラン」と言われているのです。そのウザさの原因は、名物店主のアリさん。とにかくブラックジョークが炸裂し、お客さんにどんどん絡んでくることも多いんだとか。うざ楽しいレストランで、刺激的な時間を楽しんでみてくださいね。
詳細情報
3.22
8件99件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

②明治大学博物館 / 御茶ノ水
2つ目に紹介するのは、御茶ノ水にある「明治大学博物館」です。長い歴史を持つ博物館で、無料で入ることができる博物館です。展示ブースは「商品部門」、「刑事部門」、「考古学部門」に分かれています。もちろん、在学生ではない方でも楽しむことができますよ。
実はこの「明治大学博物館」の中の「刑事部門」には、身の毛もよだつ拷問道具がずらりと並んでいるんです。ギロチンや磔柱、そして「鉄の処女(アイアンメイデン)」と言われる体を無数の針で滅多刺しにされる拷問刑具もあり、処刑を想像するだけで恐怖が湧いてきます。
詳細情報
3.25
4件60件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

③ロボットレストラン / 新宿
3つ目に紹介するのは、今や外国人の定番観光地ともなっている「ロボットレストラン」です。新宿でロボットレストランの広告トラックを目にした、という方も多いのではないでしょうか。お店の外見もギラギラでつい目が行ってしまいます。
とってもギラギラなロボットたちがいろいろに動くショーは必見です。とにかくド派手で、一度見たら忘れられない思い出になること間違いなしです。サングラスをかけてのショー観覧禁止などいくつか注意する点があるので、行く場合は気を付けましょう。
詳細情報
asoviewで見る
東京都新宿区歌舞伎町1-7-1 新宿ロボットビルB2階
3.39
4件118件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

④inSPYre / 新宿
4つ目に紹介するのは、新宿にある「inSPYre(インスパイヤ)」。本格スパイ体験ができるスポット。最大5人まで一緒にプレー出来るので、カップルや家族連れ、友達との遊びにピッタリです。スパイの体験ができるなんて刺激的ですよね。
「とらわれた科学者を開放せよ」、「武器の密売を阻止しよ」などの4つのミッションが科せられます。脱出成功率は10パーセントほどなんだとか。とっても難しいミッションです。成功できるかできないかとってもスリリングなひと時を過ごせるはずですよ。
詳細情報
activityjapanで見る
東京都新宿区歌舞伎町1-20-1ヒューマックスパビリオン新宿歌舞伎町6階
3.79
2件13件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

⑤監獄レストラン ザ・ロックアップ / 新宿
5つ目に紹介するのは、新宿にある「監獄レストラン ザ・ロックアップ」。名前の通り監獄のような個室で監獄気分を味わうことができるお店となっています。お客様ではなく囚人として歓迎されます。お店に入る前からドキドキが止まらないはず。
メニューもオリジナリティあふれるもばかりです。「人体実験カクテルセット」「桃源郷エイリアン」などドリンクの名前も独特。また1日3回ほどモンスターが現れる時間があり皆さんを驚かせてくるみたいですよ。まさに刺激的な空間ですね。
詳細情報
東京都新宿区歌舞伎町1-16-3 新宿スクエアビル6
3.28
2件33件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

⑥米とサーカス / 高田馬場
6つ目に紹介するのは、高田馬場にある「米とサーカス」。ジビエ料理や珍しい料理を食べることができるお店です。こんなものまで食べれるの?というようなものがたくさん。1度はチャレンジしてみたい刺激的なお店です。
「6種の昆虫食べ比べセット」は見た目のインパクトも刺激的。食べるのを一瞬戸惑っていますかもしれませんね。その他にも、「鹿のハンバーグ」「カンガルーのたたき」「なますの唐揚げ」などいるんなメニューがありますよ。
詳細情報
3.17
2件32件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

⑦かがや / 新橋
最後に紹介する刺激的なスポットは、シュールな立て看板が光る新橋のディープスポット「かがや」です。コース料理が基本のお店で、美味しい家庭料理が食べられる居酒屋なのですが、一体どこが刺激的なのでしょうか。
実はこちら、メニューが全てジャポニカ学習帳にクレヨンで書かれています。ノートに書いてあるコース名がどれも強烈。ノートに書いてある通り、しかも感情を込めてオーダーしないとオーダーが通りません。とにかく爆笑が止まらない、刺激的なお店です。
詳細情報
3.37
2件29件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

東京で刺激的なひとときを
いかがでしたか?モノクロな毎日に色をつけるため、こんなに“刺激的”なことが身近に転がっています。ぜひ訪れてカラフルな毎日にしてみてくださいね。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどで事前確認することをおすすめします。)