• はてぶ
  • あとで
プレゼントにも!“パッケージがかわいい”東京都内の紅茶専門店おすすめ5選

みなさんは、紅茶のパッケージ買いをしたことがありますか?実は普段何気なく飲んでいる紅茶ですが、本当にパッケージがかわいくてなおかつおいしい紅茶がたくさんあるんです!プレゼントにもおすすめのかわいい紅茶、ご紹介します。

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

HARNEY&SONS(表参道)

まず初めにご紹介させていただく紅茶の専門店は、新宿などで販売されている「HARNEY&SONS(ハーニーアンドサンズ)」です。ニューヨーク生まれの英国紅茶のお店で、とにかく味のバラエティが豊富です。
さらに、パッケージがとってもかわいらしいですよね!これなら紅茶を使い切っても、小物入れなどに活用できそうです。インテリアとしてもいいかもしれませんね。「Birthday Tea」や「Wedding Tea」なども売られているので、用途に合わせて友人にプレゼントしても喜ばれそうです。

店舗情報

HARNEY&SONS 表参道

日本、東京都渋谷区神宮前4-2−14

- 04

TWG Tea Boutique Marunouchi

シンガポール発の紅茶専門店「TWG Tea(ティーダブルジーティー)」。丸ビルB1に店舗を構えるこちらでは、紅茶はもちろん、ルイボスティーやプーアル茶といった豊富なお茶を販売しており、特別な相手にプレゼントとして購入するのもおすすめなお店です。
なんといってもパッケージが可愛いですよね。紅茶は季節に合わせて様々なフレーバーが登場するので何度も訪れたくなります。お茶だけではなく、サブレやマカロンといったお菓子もラインナップされているので合わせて選んでみるのもいいかもしれません。

店舗情報

TWG Tea 丸の内

東京都千代田区丸の内1-5-1新丸の内ビルディングB1階

3.05 013

The tee Tokyo supported by MLESNA TEA(神楽坂)

続いてご紹介させていただく紅茶の専門店は、神楽坂駅から徒歩5分ほどのところにある「The tee Tokyo supported by MLESNA TEA」です。こちらではスリランカ国内で最大級のティーブランドである、「ムレスナティー」が味わえますよ。
こちらでは、カフェで紅茶をいただけるのはもちろん、店内で販売されている様々な紅茶を買って帰ることもできるんです!かわいいパッケージに包まれた紅茶は自分用にもギフト用にもおすすめです◎カフェ以外でも優雅なティータイムを楽しむことができますよ。

詳細情報

The tee Tokyo supported by MLESNA TEA

東京都新宿区箪笥町30サントコア神楽坂

4.34 53512
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

初♡ティーフリーに大満足🫖🌸

The tee Tokyo supported by MLESNA TEA 📍牛込神楽坂 scene...💋 店内は女子ばっかり♡ 1人でも、複数人でも🥺🌸 店内に入った瞬間紅茶の香りが 鼻に通る....🥰🥰 異空間に飛び込んだ気分🦹‍♀️ 店内は奥にカフェ、 手前にティーバッグが買えるスペースになっていて ティーバッグは1つから購入可💓 (カフェ利用中も老若男女関係なく何人も買いにきてた!!!) 写真は ホットケーキとティーフリーのセット🥞 \ティーフリーとは🤔?/ 温かいティーカップが目の前にサーブされて、 カップが空けば店員さんが新しい紅茶を 注ぎにきてくれるの🫖💓 今回頂いた紅茶は.... 🤍ハワイアンベリー  苺、マンゴー、ヨーグルト 🤍京都四条の香り  ローズ、ジャスミン、アールグレイ 🤍ライチマンゴー  ライチ、マンゴー、蜂蜜 🤍抹茶ロイヤル  抹茶 🤍ハニーローズ  ローズ、蜂蜜 🤍チョコミント  チョコレート、ミント (🤍→フレーバー名、下段→フレーバー) お花💐のフレーバー大好きだったから、 すごく嬉しいラインナップ😭🌸 あいだ飛ばしてもらいながらだったけど、 メロンのフレーバーとかも気になったなぁ...🥰 ついつい女の子同士話してたら、 すぐ飲み物無くなっちゃう〜って人には うってつけのメニュー☕️ ご馳走様でした💓 #牛込神楽坂グルメ#神楽坂カフェ#PR

紅茶好きにはたまらない! ムレスナティーを楽しめるお店✨

牛込神楽坂駅から徒歩2分! ムレスナティーを楽しめるお店✨ 平日の16時に到着、ほぼ満席でした。 ● 究極のホットケーキ&ティーフリーセット ホットケーキとティー飲み放題のメニュー✨ ティー飲み放題は飲みたいお茶を選ぶオーダー制の所が多いと思うけど、ここでは店員さんがその日のおすすめのお茶を選んで10-20分に一度サーブしてくれるシステム! 量はカップ1/3くらいで色々な種類の紅茶を楽しめる☺️ 今回飲んだ紅茶は ・ももいちご ・ももりんご ・なな色のバラ ・姫いちご ・ホワイトバニラ などなど 個人的には『姫いちご』と『ホワイトバニラ』がお気に入り! 厚焼きのホットケーキは外はサクッと、中はしっとりふわふわ食感✨ 3種類のティーシロップ (ベリー系、アールグレイ、キャラメル) をお好みでかけて食べれるよ✨ ちなみにベリーは生クリームと、 キャラメルは添えられた塩をかけて塩キャラメル風に、 アールグレイはそのままで、 食べるのがおすすめの食べ方らしい☺️ お店ではムレスナティーの販売もしてるので飲んでみて気に入った紅茶は買って帰れるのも魅力的☺️ ごちそうさまでした🍴💓 #ムレスナティー #神楽坂カフェ #Theteetokyo #pr

LEAFULL(銀座)

※他店のものになります。

銀座に本店を構えるこちらのダージリンの紅茶専門店「LEAFULL(リーフル)」は、ダージリンにこだわりぬいて作られた紅茶が数多く並んでいます。ダージリン好きにはたまらないですよね。

※他店のものになります。

厳選された茶葉を使用しているので、味に間違いはありません。しかもパッケージも洗練された大人っぽいものが多く、味を楽しんだ後は小物入れとして使えそうなのもうれしいですね。

店舗情報

FORTNUM&MASON(日本橋)

日本橋などで売られている「FORTNUM&MASON(フォートナムアンドメイソン)」は、高級感あふれるパッケージと味で人気を集めています。生誕300年を迎えた、歴史ある味が楽しめますよ。
また、クリスマスなどには限定パッケージも発売するようなので、こまめにチェックしてコレクトするのも楽しいかもしれないですね。かわいらしい缶が家にいくつかあれば、友人にもセンスがいいと思われること間違いなしですよ!

店舗情報

自分だけの紅茶をみつけよう

いかがでしたか?ここに紹介した紅茶全部、かわいくてどれにしようか迷っちゃいますよね。ぜひお気に入りのひとつを見つける旅にでてみてはいかがでしょうか。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

banana-mukuyoアルコールと春と秋と夜が好きなんです

このまとめ記事に関して報告する