フランスの旧都“トゥール”とは
トゥール駅
サンガシアン大聖堂
このサンガシアン大聖堂には、かつてのフランス国王、シャルル8世と、アンヌ・ド・ブルターニュの間に生まれた二人の子供のお墓もあります。大理石でできたそのお墓は、子供二人、横になっている彫刻があります。
出典:bayswaters.exblog.jp静かな時間が欲しい時に。 聖堂をでてロワールまで歩くと余韻が楽しめます。 早めの時間ならその後トゥール城のエキシビションへ行くのもイイカモ。
出典:www.tripadvisor.jp基本情報
無料
【アクセス】
トゥール駅から徒歩10分
アンボワーズ城
お城から町とロワールが眺められました!かわいらしい町ですね!お城の中も、見る部屋はあるんですが、私はお城から楽しめるロワール、町の眺めの方が感激しました!!
出典:www.air-travel-corp.co.jpロワールを見晴らせる塔からの眺めや、サン・テュベール礼拝堂ダ・ヴィンチの墓(彼は晩年をロワールで過ごした)は、この城の大きな魅力のひとつとなっています。
出典:www.veltra.com基本情報
1月2日〜1月31日 9:00~12:30 14:00~16:45
2月1日〜2月28日 9:00~12:30 13:30~17:00
3月1日〜3月31日 9:00~17:30
4月1日〜6月60日 9:00~18:30
7月1日〜8月31日 9:00~19:00
9月1日〜11月1日 9:00~18:00
11月2日〜11月15日 9:00~17:30
11月16日〜12月31日 9:00~12:30 14:00~16:45
【料金】
大人 9.5ユーロ
割引料金/学生生徒 8ユーロ
子供(7-14歳)障害者 6ユーロ
0-13歳 無料
シュノンソー城
川に架かる橋の様に川と一体化したお城です。チケットを買って庭園に入ると長い街路樹が迎えてくれます。街路樹を抜けると広い庭園があり、その先の川に架かる橋のように美しいお城が見えます。
出典:www.tripadvisor.jpこのお城の一番きれいなのは概観。 もちろん、歴史も面白い中もきれいなお城なんですけど。 パンフレットなどでは、航空写真が使われおり、お城と川が絶妙にマッチしたところがかっこいいです
出典:tabisuke.arukikata.co.jp基本情報
9時30分〜17時
【料金】
大人 11.00ユーロ
小人(7~18歳)8.50ユーロ
※2012年度料金。
【定休日】
なし
【注意事項】
服装はカジュアル。カメラ持込可。ビデオ持込可。オーディオガイドあり(英語、フランス語、ロシア語、中国語)14.50ユーロ(入場料含む)。
【事前予約】
個人の場合は不要
トゥール美術館
大聖堂の真横です。建物前に大きな木が生えています。ブーシェやラトゥールなどが印象に残りましたが、他にも良い絵がそこそこありました。
出典:www.tripadvisor.jpパリの美術館と比較してしまうと、内容的には寂しい気がするが、貸切に近い状態で鑑賞できるので、見張られている感を無視すれば快適です。
出典:www.tripadvisor.jp基本情報
247056873
【開場時間】
9~12時45分、14~18時
【定休日】
火曜
【アクセス】
トゥール(Tours)駅から徒歩5分