ティフアナってどんなところ?
歩いて国境越えしてみよう!
日本で生活していると国境を越えるという経験もないし、超えるとしても飛行機に乗ってとなる。このツアーでは自分の足で歩いて渡れるというのが魅力の一つです。アメリカ大陸は陸続きでカナダ、メキシコと接しているのが肌で感じられます。
出典:www.veltra.com徒歩でメキシコ入国の場合、この鉄格子の回転ドアからメキシコへ。鉄枠の付いた回転ドアによる逆行不能の越境のみで入国審査はありません。
出典:blog.looktour.netティファナのシンボルの大きなアーチを目指して歩きます。国境から15分ほどでこのシンボルのある目抜通りRevolucion( レボルシオン)に出ます。
出典:www.tabikobo.comレボルシオン通り
路上には撮影用のカラフルなロバがあちこちにいました。立ち並ぶ低い建物、パームツリー、広い空、カリフォルニアと似ているようで全く違う印象の別世界です。
出典:www.tabikobo.comアメリカ等からの観光客向けの繁華街といった趣の場所で、この通り沿いに関しては英語も通じます。看板も英語表記が多く、さすが国境の街。ただ、カラフルな建物は、どことなくメキシコっぽさを感じさせてくれますね。
出典:ameblo.jp通りに面したグリーンのかわいらしいお店で昼食。さすが本場、本当においしい!ビーフとチキンとチョリソの3種類のタコを頼んで、一口ずつ食べました。トルティーヤをその場で焼いて作ってるからでしょうね、”ものが違う”という感じ。
出典:saiko3.cocolog-nifty.com【名称】レボルシオン通り
【住所】Av Revolución, Tijuana, B.C., Mexico
グアダルーペ聖母大聖堂
アメリカの教会となんか雰囲気が違うというかメキシコだなぁ。という感じのする教会です、かなり立派で多くの人があたりにはいます。
出典:www.tripadvisor.jp【名称】グアダルーペ聖母大聖堂
【住所】C. 2da. Benito Juárez 7982, Tijuana, Mexico
【電話番号】[+52-664] 685-3026
エルポポマーケット
甘い香りが漂うメキシコのスイーツ、量り売りのチーズ、鮮やかな色をした乾燥チレ(トウガラシ)など、地元民の台所を支えるマーケット。雑貨屋にはトルティーヤ生地を丸く成形する器械や、アボカドをすりつぶす石臼が売っていてとても興味深い。
出典:sera9.com地元の人々は結構そこで買い物しているようですが、私には異なる世界のように見えました。各々の露店で私は、菓子屋が気に入りました。とにかく色んな種類の御菓子があってみてるだけで楽しいです。
出典:www.tripadvisor.jp【名称】エルポポマーケット
【住所】C, Ninos Heroes y o Av. B 723-C, Tijuana, Mexico
シーザーサラダ発祥のレストラン
シーザーは、手元に残っていたありあわせの材料でサラダを作ったという。やがてこのサラダは“シーザーサラダ”として評判となり、ティフアナに押しかけるハリウッドの芸能関係者たちは、これを本国に伝え広めた。
出典:ja.wikipedia.org
うまい!!の一言です。さすが、元祖シーザースサラダ!お店の雰囲気は、ちょっとした
高級レストランです。
冗談抜きでホントに美味しいですよ、このシーザーサラダ。 なんといっても口に広がる濃厚なドレッシングに卵黄の味がしっかりと残るように仕上がってます。 シーザーサラダってこんなに美味しかったんかーって納得の一品です。
出典:kimablo.blogspot.jp【名称】Caesar's
【住所】Av Revolucion 1927,Zona Centro,22000 Tijuana,Baja California Mexico
【電話番号】52-664-685-1927
【営業時間】12:00~22:00