渋谷から5分という素晴らしい立地、三軒茶屋。そんな三軒茶屋にはおしゃれなお店がたくさんありますが、今回はおしゃれでかわいくて雰囲気の良いカフェなどを5カ所厳選して紹介したいと思います。フォトジェニックなお店ばかりなので、女子が喜ぶこと間違いなし!
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
①ぱんやのパングワン
まず最初に紹介するお店は、三軒茶屋駅から徒歩1分ほどの場所にある「ぱんやのパングワン」です。過去に『ヒルナンデス!』に取り上げられたこともあり、大人気なのです。
なぜそんなに人気なのかというと、ペンギンの形をしたクリームパンがキュートすぎるからです。ずらっと並んでいて思わず写真を撮りたくなりますよね。作るのに手間がかかるため1日最大150個ほどしか作れないため、売り切れる前に買いに行きましょう!
パングワン(220円)
スタンダードなパングワンは、甘さ控えめのたっぷりのカスタードクリームがたまらない!また、クリームパンだけでなく、季節限定のパンや、週末限定のものもあるため、そちらもおすすめです。
また、イートイン可能で、ランチに嬉しいボリュームたっぷりのセットもいくつかあるため、パングワンはお土産などにするのもおすすめ。一度は行ってみるべき三軒茶屋のパン屋さんです。
詳細情報
②和kitchen かんな
2番目に紹介する女子ウケ抜群の三軒茶屋グルメは、かき氷が有名なお店「和kitchen かんな」です。かき氷以外にもランチなども人気で、口コミ評価も高い超人気店です。行列になることが多々あります。
みたらし牛乳(750円)
とにかく''和''なかき氷が多く、みたらし牛乳は甘じょっぱいという他では食べることができないかき氷になっています。濃厚紫芋牛乳やティラミスも人気メニューです。また、天然水を使用していて、本当に氷が美味しいんだとか。
ザ・きなこ(950円)
自分でトッピングしていく楽しさのあるザ・きなこも人気。和菓子好きにはたまらないかき氷ばかりです。見た目にインパクトのあるかき氷が多く、とってもフォトジェニック!
先ほども紹介したようにランチも大人気なので、カキ氷の前に食べてみるのもおすすめ。また、夜遅くまで営業しているため、仕事帰りにもかき氷を食べに行けますよ。
詳細情報
- 東京都世田谷区下馬2-43-11 COMS SHIMOUMA 2階
- 03-6453-2737
③パンケーキママカフェ VoiVoi
3番目に紹介する三軒茶屋のかわいいお店は、「パンケーキママカフェ VoiVoi(ボイボイ)」です。女子ウケ100%の店内の可愛さ!パンケーキ好き女子は一度は行きたいですよね。