• はてぶ
  • あとで
汗を気にせず楽しめる!東京都内の“ひんやりデートスポット”11選

今年も暑い夏がやってきました。楽しいデートにしたいけど、暑いとメイクもヘアも崩れがち。女性にとっては気にしなければいけないことがたくさんですよね。今回は、汗を気にせずに楽しむことができる東京都内のひんやりデートスポットをご紹介します!(※掲載されている情報は記事公開時点のものです。必ず事前にご確認ください。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

①コニカミノルタプラネタリウム満天 / 池袋

まず初めにご紹介するひんやりデートスポットは、池袋サンシャインシティにある「コニカミノルタプラネタリウム満天」です。夏のデートと言えば、夜に満点の星空を見上げるのはいかがでしょうか。プラネタリウムなら、天候や気温を気にせずにデートプランを立てることができますよ。
こちらのプラネタリウムは、ただのプラネタリウムではありません!有名アーティストの音楽と融合したプラネタリウムやアロマの香りに癒されるプラネタリウムなど、気分に合わせて観賞する作品を選ぶことができるんです。さらに、“芝シート”や“雲シート”などリラックスできる特別な座席も選べます。東京スカイツリータウンの「コニカミノルタプラネタリウム 天空」では、寝転んで観賞できる“三日月シート”もありますよ。

詳細情報

4.51 64117

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

②BOOK AND BED TOKYO / 新宿

続いてご紹介するひんやりデートスポットは、新宿にある「BOOK AND BED TOKYO」です。こちらは2018年のオープン以来、“泊まれる本屋さん”として人気を集めているお店です。本店は池袋にあり、東京都内では新宿の他に浅草にも店舗を構えていますよ。涼しい屋内で本に囲まれる、極上デートはいかがでしょうか。
とにかくお洒落な「BOOK AND BED TOKYO」には、宿泊しなくても利用できるカフェスペースがあります。フリーwifiが利用できるのも嬉しいポイントです。なお、こちらのお店では現金での支払いができないのでご注意ください。デイ利用可能日についての情報は、お出かけ前に公式サイトからチェックしてみてくださいね。

詳細情報

東京都新宿区歌舞伎町1-27-5 歌舞伎町APMビル8階

4.23 17249

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

泊まらなくても利用可

BOOK AND BED TOKYO【新宿】 . . . 泊まれる本屋、をコンセプトとしたホステル📕 質の良いベット!とかではなく本を読みふけっていたらいつの間に寝ちゃった...っていうのを理想としてるみたい(贅沢な休みの日って感じで最高のコンセプト👏) 本好きにはおすすめな場所、なのだけど私のお目当てはここに併設されているカフェ☕️ . . . カフェだけなら宿泊せずにも利用できます、ここの面白いところはとにかく黒いところ!笑 パンも黒ければドリンクも黒い、もちろんパンは焦げ焦げの黒ではなく色の正体は竹墨を使っているかららしいです👀 . . . 何かで見かけてなんだこれ!?と飛びついてきてしまった(ミーハー)のだけれど味も美味しかったです、アボカドが載っててまずいわけない🥑 黒いいちごみるくも飲むとしっかりいちごみるくで脳が混乱🧠 . . . あ、1点とても大事なことなのですがここ現金使えないので注意‼️(ホテル利用も、カフェ利用も) クレカか交通系IC必須、ちなみにチャージはできないから駅できちんとしておかないとお店で泣きます笑(私は駅から出る超ギリギリに気づいてとっても焦った😂) . . . 流行りのピークは割と前に過ぎたので今はそんなに混んだりはないのかな?と思います☺️ (ちなみにこの写真は写りがあまり気に食わなくて1年以上あっためてたやつなので、見づらいのはご愛嬌💦) . . . 今は自粛で営業してないみたいなので落ち着いてきたら本に溺れて真っ黒フードを堪能しましょう🍴(ちなみにカフェがあるのは東京内では新宿店のみ) . . . #新宿カフェ #bookandbedtokyo

③チームラボ / 豊洲・お台場

続いてご紹介するひんやりデートスポットは、お台場にある「チームラボ ボーダレス」と、豊洲にある「チームラボ プラネッツ」です。どちらもチームラボ株式会社が運営している、今までにない新感覚なミュージアムです。お台場のチームラボにある「ランプの森」には映画に出てきそうな幻想的な空間が広がっていて、写真映えが狙えます!
さらに豊洲にあるチームラボでは、水を使った体験型のアートを感じることができます。今までにない作品の楽しみ方で、ワクワクすること間違いなし。水に入る必要があるため、まくりやすいズボンなどを履いてくのをおすすめします。

詳細情報

東京都江東区豊洲6-1-16

4.43 1133615

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

④金魚坂 / 本郷三丁目

続いてご紹介するひんやりデートスポットは、“金魚カフェ”の愛称でも親しまれている「金魚坂」です。金魚の問屋さんが経営するこちらのレストランでは、周りで金魚が観賞できる上に釣り堀まであるんです!夏の暑い時期、美しい金魚と水の音に癒されてみてはいかがでしょうか。
金魚の観賞を楽しんだら、レストランで涼みながらのんびり食事タイムにしましょう。レストランには食事メニューの他にも喫茶メニューがあるので、ふらっと立ち寄るのにも持ってこいです。夏を感じる特別なデート体験が出来そうですね。

店舗情報

東京都文京区本郷5-3-15

3.44 565

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

⑤東京ミステリーサーカス / 新宿

続いてご紹介するひんやりデートスポットは、「東京ミステリーサーカス」です。新宿歌舞伎町にあるこちらのテーマパークは、謎解き体験をすることができる屋内施設になっています。暑い時期のデートには、屋内のデートスポットが嬉しいですよね。リアル脱出ゲームや、リアル潜入ゲーム、謎解きが様々なテーマで体験することができますよ。
東京ミステリーサーカスでは時期によって様々な謎解きのイベントが行われているため、期間限定のイベントに参加してみるのも良い思い出になりそうです。テーマパークの中にはカフェもあるため、疲れたら休憩をしながら謎解きができるのも嬉しいポイントです。

詳細情報

東京都新宿区歌舞伎町1-275 APMビル

4.21 2492

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

⑥アートアクアリウム / 日本橋

開催期間:2019年7月5日(金)~9月23日(月)

続いてご紹介するひんやりデートスポットは、色と光、金魚の芸術的なコラボレーションを楽しむことができる「アートアクアリウム」です。こちらは夏限定のデートスポットで、2019年の開催期間は7月5日(金)~9月23日(月)となっています。今までの金魚に対するイメージを覆されること間違いなしの、美しく幻想的な世界を楽しむことができますよ。是非カメラを持って訪れたいデートスポットです!

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

  • 梅雨が明け、いよいよ夏がやってきます。暑い日に暑いところにでかけるのも楽しいで…

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

pirukuru音楽と人と旅が好き!

このまとめ記事に関して報告する