世界には昔から建ち続ける名城が沢山あります。もはや朽ち果て土塁や城壁のみ残る城跡から、現在も現役で使われている城・・・などなど、今回は死ぬまでに見たい世界の美しすぎる名城をランキング形式で紹介していきたいと思います。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
【10位】 カステル・デル・モンテ / イタリア
まず初めに紹介するのは第十位、イタリアの「カステル・デル・モンテ」。イタリア南部プーリア州にある八角形で構成された不思議なお城です。1ユーロセント硬貨の裏面にもなっています。
別荘か何に使われたか今だ不明で、大理石を遠くから運ばせて造ったフリードリヒ2世は一度も訪れず、のちに大理石の殆どは盗難にあって剥がされているといった、なんともなぞの多いお城なのです。
スポット詳細
Via Castel del Monte, 76123 Andria BT, Italy

3.00
0件0件【9位】 ブラン城 / ルーマニア
次に紹介するのは第九位、ルーマニアの「ブラン城」。ルーマニア南部のトランシルヴァニア地方にある14世紀の古城です。ドラキュラ城のモデルとされています。
城内には、マリー王妃の愛したお城でマリー王妃の西ヨーロッパから輸入した家具や調度品が展示されています。
スポット情報
Strada General Traian Moșoiu 24, Romania

-
0件0件【8位】 アイリーン ドナン城 / スコットランド
次に紹介するのは第八位、スコットランドの「アイリーン ドナン城」。ハイランド地方屈指の名城。“世界で最も写真に撮られるお城”とも言われています。
海に浮かぶ城で、竜のような石橋を渡ります。城は大きくはなく数分で一周できます。夜には青くライトアップされ、暗い海を背景に城が浮き上がりとても幻想的です。
スポット詳細
Kyle Delivery Office, Main St, Kyle of Lochalsh, United Kingdom

3.00
0件2件【7位】 シャンボール城 / フランス
次に紹介するのは第七位、フランスの「シャンボール城」。フランス中部、ロワール川のほとりにあるひときわ優美な古城です。ダ・ヴィンチが設計したと言われている二重の螺旋階段が有名です。
このお城、もともとは広い面積の用地の中に建てられた、狩猟を目的として建てられた城なのだとか。緑の美しい初夏や紅葉の季節に行くのがベストです。
スポット詳細
フランス 〒41250 Chambord, France
3.25
1件87件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

【6位】 サンレオ / イタリア
次に紹介するのは第六位、イタリアの「サンレオ」。イタリア中部にある小さな街サンレオにあります。”ルパン三世カリオストロの城”の舞台にもなっているようです。
城内は非常によく整備されていています。城からの眺めは素晴らしく、もう一度訪れたいという人が多いのが特徴です。訪れた人々の口コミ評価もとても高いです。
スポット詳細
Via Giacomo Leopardi, 47865 San Leo RN, Italy

-
0件0件【5位】 ダノター城 / イギリス