お洒落なbarに行きたいけどお金が...という方たくさんいますよね?そんな方々に朗報です。高田馬場には安くてお洒落なbarがいくつも存在します。今回は、コスパの良い高田馬場にあるbarを5軒紹介します。
情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。
① 10°bar(ジュウドバー)
1つ目に紹介するのは大学生が経営するbarとして有名な10°barです。カウンター席だけでなくテーブル席もあるので数人での来店も可能です。ワンコインから飲めるお酒がたくさんあるので店内はサークル終わりの学生達で賑わっています。
店内の雰囲気はとても落ち着いてい居心地の良さを感じます。店員さんが学生なのでアットホームなお店です。カウンター席に座れば店員さんと仲良くなれるかも...?
カシスコラーダ
優しい甘さで、度数もそこまで高くないのでお酒初心者の方にお勧めです。見た目もピンク色で可愛く女性の方に人気だとか。
詳細情報

3.01
0件4件② bar moon walk (バー ムーンウォーク)
続いて紹介するのは高田馬場に2店舗構えるbar moon walkです。このお店の魅力は何と言っても全てのお酒が1杯200円から飲めるところです。チャージ代を含めても1000円で3杯飲めるコスパの良さはここだけです。
ドリンクの種類は300種類以上あるので誰が行っても自分の好みのお酒に出会う事ができるでしょう。メニューに目を通して見ると名前からは想像つかないお酒もたくさんあるので、新たなお酒に挑戦するのも楽しみの一つです。
ピーチキャンドル
このピーチキャンドルは赤ワインをベースにピーチリキュールやカルピスを混ぜたものです。味はもちろん見た目のお洒落さも人気の理由になっています。
詳細情報
3.41
2件9件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

③ 馬場バル
続いて紹介するのは、低価格で本格的な料理とワインを味わう事のできるbar馬場バルです。ワインの種類がとても豊富でお肉に合わせてワインをカスタマイズできるこだわりの強いお店です。
店内はとても落ち着いた雰囲気ですが、学生街高田馬場にあるので値段はとてもリーズナブルです。メニューにはワインの種類や説明が細かく書かれているので、ワインの種類がよく分からないという方でも安心して入れるお店です。
馬場バル名物!LYB豚炭火焼き
馬場バル一番人気のフードメニューLYB豚炭火焼きです。この写真を見ただけでジューシーさが伝わりますね。ワインのおつまみにいかがでしょうか。
詳細情報
3.49
1件6件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

④ Garlic Chips (ガーリックチップス)
続いて紹介するのは、Garlic chipsです。店内はアメリカンテイストになっていて、バーテンダーが作る本格的なお酒と、ビザやステーキなどボリューム満点の料理もあります。
さらにこのお店は飲み放題のコースが豊富なのも魅力の一つです。女子会プランやパーティプランなど自分に合ったコースで楽しめることができます。さらに7月からは1時間1000円から飲み放題というイベントもやっているので是非足を運んでみては。
ハイネケン
ハイネケンを筆頭に大人なお酒が充実しています。少し背伸びをしたいという時は挑戦してみるのもありかもしれませんね。
詳細情報
東京都新宿区高田馬場1-31-8高田馬場ダイカンプラザ
3.03
1件11件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

⑤ 歩古ホール
最後に紹介するのはbar歩古ホールです。これまでに紹介したお店と比べると少し上質な感じで入るのに勇気がいるかもしれませんが、ここでは豊富なウイスキーを楽しめることができます。
お店の中は大人の空間が広がっていて、壁一面にあるウイスキーの種類に圧倒されます。マスターはとても優しい方なのでウイスキー初心者の方でもマスターのお任せでウイスキーを楽しめることができます。ウイスキーの極意を学びましょう。
BOWRORE
BOWMOREは舌触りがとてもよく、普段ウイスキーを飲まないという人でも飲みやすいメニューです。まずお店に入った1杯目に注文するのをおすすめします。
詳細情報

3.07
0件2件普段とは違った雰囲気を味わいませんか?
いかがでしたか?高田馬場のような学生街には良心的な値段のお店が数多く存在しています。今回紹介したお店は気軽に入ることができるので、普段は中々barに行く機会が無い人でも満足できると思います。普段とは違った夜を過ごしてみては?