7月になり、もう夏本番!夏の花といえばヒマワリですが、夏にしか見ることのできないお花や、花畑がたくさんあったことをご存知ですか?今回は、ヒマワリ以外の絶景お花畑を日本全国から7カ所厳選して紹介したいと思います。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
①ファーム富田(北海道・富良野)
見頃:7月上旬~中旬
まず最初に紹介する夏のお花畑スポットは、北海道・富良野にある「ファーム富田」です。日本で最も歴史のあるラベンダー畑で、富良野=ラベンダーというイメージを定着させた場所でもあります。
7月ごろから一面に咲き誇り、ラベンダーの絨毯ができあがります。まさに今が見頃!このラベンダー畑を観るために、夏に北海道旅行を選ぶ人も少なくありません。ラベンダーだけではないカラフルなお花畑もあるので、そちらにも注目です。
詳細情報
- 北海道空知郡中富良野町基線北15
- 0167393939
②伊豆沼・内沼はすまつり(宮城県・栗原市)
開催期間:7月20日(水)~8月31日(水)
2番目に紹介する宮城県・栗原市「伊豆沼・内沼」では、ハスの花が沼一面に咲き、とても美しいです。ハスの花は大きく、淡いピンク色に咲きます。はすまつりでは、地元の漁師が船を出して、ハスの花を始めとする水面の植物を楽しむことも!(大人:700円 子ども:400円)
なんと、ラムサール条約に登録されているほど貴重な自然資源の宝庫「伊豆沼・内沼」。伊豆沼・内沼のハスの花は、スケールも美しさも日本一なんだとか。日本一のハスを船から間近で見てみませんか?
詳細情報
③深谷グリーンパーク パティオ(埼玉県・深谷市)
見頃:7月中旬~8月初旬
3番目に紹介する夏におすすめのお花畑は、埼玉県深谷市にある「深谷グリーンパーク パティオ」です。ここでは四季によって美しい花が咲き誇りますが、夏はユリが美しいのです。
22200本のゆり畑を見ることができ、園内は外国風ですので、まるで海外に行ったかのような気分になれます。深谷市は、ユリの切花生産において年間約2,300万本を出荷しており、市町村別で全国第1位なんだとか。
詳細情報
④河口湖ハーブフェスティバル(山梨県・川口湖畔)