• はてぶ
  • あとで
これは秘密にしておきたい!東京都内のおしゃれな「隠れ家カフェ」10選

古民家や外国風、動物と触れ合えるなどなど、東京都内にはいろんな種類のカフェがありますよね。その中でも今回は、渋谷や恵比寿など繁華街にありながら都会の喧騒を忘れられるような隠れ家感が楽しめるカフェを10店ご紹介します。大人でもワクワクしてしまう雰囲気がたまりませんよ。(こちらの情報は記事更新時点のものです。事前に最新情報をご確認下さい。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

1. attic room / 渋谷

東京都内のおしゃれな「隠れ家カフェ」10選、最初にご紹介するのは「attic room(アティックルーム)」というカフェ。こちらのお店は渋谷の街をこっそりと見下ろしながら、ステキなひとときを楽しむことができる隠れ家カフェです。全てソファー席なので、どこに座ってもゆったりとできますよ。
ビルの7階にあるので、知る人ぞ知るカフェなのが隠れ家らしいポイント。ランチメニューはラストオーダーが16:00までなので、遅めの食事にも利用できます。ライスプレートやパスタ、カレーなど種類も豊富で、お友達との食事などにも気軽に行けるカフェですよ。

詳細情報

tabelogで見る

attic room

東京都渋谷区宇田川町31-3 第3田中ビル7階

3.44 1078
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

2. ASTRAL LAMP / 渋谷

続いて紹介するのも、同じく渋谷にある「ASTRAL LAMP(アストラルランプ)」というカフェです。ビルの8階と9階にあるこちらのお店は、開放感あふれる大きな窓から渋谷の街並みが見渡せます。店内には子供部屋や書斎、ベッドルームなどをコンセプトにした色々なお部屋がありますよ。
女子会やデートなど様々なシーンや人数で利用できるのが嬉しいこちらの隠れ家カフェ。ランチが16:00までと長めなので、週末の遅めのランチが食べたい時などにもゆったりと利用できます。週代わりのランチメニューには全てにスープが付いていて、お得ですよ!

詳細情報

ASTRAL LAMP

東京都渋谷区宇田川町11-6 宇田川KKビル8・9階

3.64 330

3. Sta. / 神泉

続いてご紹介するのは、渋谷から少し離れた神泉にある「Sta.(エスティーエー)」というカフェです。こちらのカフェはレストラン・バーにもなっていて、2階のカウンター席はとてもこじんまりとしていて隠れ家らしい雰囲気を感じられますよ。
夜23時まで営業しているので、チーズケーキやフルーツのカクテルをいただきに、食後のデザートバーとして利用している方も多いというこちらのお店。大人の雰囲気のただよう店内は、誕生日や記念日などの大切な日を祝う場所にもピッタリです。

詳細情報

Sta.

東京都渋谷区円山町11-7

3.00 5281
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

4. Pile Cafe / 恵比寿

4店目に紹介するのは、恵比寿にある隠れ家カフェ「Pile Cafe(パイルカフェ)」です。アンティーク調のインテリアで統一された少し暗めの店内は、夕方から夜にかけていくのが特におすすめです。ソファ席も多く、ゆったりとした時間が過ごせますよ。
チョコレートケーキやタルトなどのスイーツメニューも色々あるので、コーヒーなどと一緒にカフェタイムやデザートの時間を楽しめます。大人な時間を楽しみたい方は、ムッシュやピクルスの盛り合わせなど、ワインに合うメニューも注文できます。

詳細情報

パイル カフェ pile cafe

東京都渋谷区恵比寿西1-8−2

3.38 111
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

5. 高山珈琲 / 神田

続いてご紹介するのは、神田駅近くにある喫茶店「高山珈琲(たかやまコーヒー)」です。路地裏にあるこちらのお店は入口が緑に覆われ、そのまま通り過ぎてしまう人も多い隠れ家カフェ。店内に入るとレトロな昔ながらの空間が広がっていますよ。
コーヒー1杯ずつを丁寧に淹れてくれるため、飲みやすい温度の深みのあるコーヒーを味わえ、コップ1つ見てもお店のこだわりが感じられます。ほろ苦いコーヒーには、ふわふわのシナモントーストや、濃厚なチーズケーキなどのスイーツがオススメですよ。

詳細情報

高山珈琲

東京都千代田区神田須田町1-12-6

3.82 15152
雰囲気抜群の喫茶店。

(味の感想は★からです) 今回のお店は【高山珈琲】さん。 淡路町にあります、静かな雰囲気が人気の喫茶店。 淡路町、神保町近辺は有名なカフェや喫茶店が多い。古本の街であることにも由来するのだろうが、落ち着いた雰囲気のお店が多く、私みたいなはぐれものにとって、これ以上の安住の地は無い。 その中でも高山珈琲さんは私のお気に入り。 珈琲やケーキのお味も抜群だが、なにより、居心地の良さとマスターの人柄が魅力的。 時刻は15時ごろ。 店内まんせきでしたが、ギリギリカウンターが一席空いていました。ラッキー。 お客さんが一気にきたのか、店内はかなりてんやわんや。 そんな中、暗がりのカウンターに青色のスノーボール。もう冬ですね。情緒ですね。 私はブレンドの【メール】と【自家製ニューヨークチーズケーキ】をオーダー。 キャパこそ広くはないものの、ドリンクやフードもマスターお一人、ホールの方お一人様で回しておられる。 しばし待っていると、珈琲とチーズケーキ到着。正直、普通に提供は早かったのだが「お待たせして申し訳ありません。」と一言。 いやぁ、もう、人柄の良さがいかつい。 めっちゃ好きだわ。ほんまに。 それではいただきます。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜★ ★・メール 550円 口当たりはマイルド。ですが、少しばかりショット気味なので、味わいは濃いめ。 香りも勿論よいのですが、しっかりとした味わいがなんとも魅力的。 ブレンドコーヒーのなかでもかなり特徴を抑え、バランスの良さを感じる深みたっぷりのブレンドだ。 ・自家製ニューヨークチーズケーキ 500円 私の心をハートキャッチプリキュアしたのがこちらの自家製のニューヨークチーズケーキ。 さっくりとした食感からすぐさま濃厚なチーズの甘味が口いっぱいに広がる。 単品だけででもかなり美味しいのだが、これがコーヒーとの相性が抜群なのだから恐れ入った。 どれだけたっぷりつけても余ってしまうほどの生クリームは程よい甘さ。これをチーズケーキにたっぷりとつけて、すぐさまコーヒー。 もうまじでこれで完結してる。 お代わりのコーヒーは200円。 そもそも全メニュー他店に比べてリーズナブルなのも私のお気に入りポイント。 まさに「上質な時間を過ごす」のにぴったりな私のお気に入り喫茶店でした。またきます。 それではごちそう様でした。 とても美味しかったです。

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

6. ARMWOOD COTTAGE / 新宿

次にご紹介するのは、新宿にある「ARMWOOD COTTAGE(アームウッドコテージ)」です。こちらのお店は大人の小屋カフェダイニングをコンセプトにしていて、まるで秘密基地のような外観のお店は、食事をいただく前からワクワクした気持ちにさせてくれますね。
ランチの時間には、サラダがたっぷりのワンプレートランチなどが人気だそう。もちろん季節のケーキやブラウニーなどのスイーツも充実していますよ。天井が高く開放的な空間なので、時間がたつのも忘れてゆったりと過ごしたくなるカフェです。

詳細情報

ARMWOOD COTTAGE

東京都新宿区新宿1-10-5 不二越ロフト2階 ARMWOOD COTTAGE

3.00 1575
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する