• はてぶ
  • あとで
練馬育ちの私が教える!今食べるべき“練馬区の絶品ランチ”15選

みなさんは練馬区に多くの絶品ランチが存在していることをご存知ですか。今回は隠れたランチ激戦区である練馬区の絶品ランチを練馬で育った私が紹介します。おしゃれなイタリアンから定番のラーメンまで様々な種類のランチがあるので、その時の気分に合わせて選べますよ。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

1.タッポスト チャオラ/豊島園駅

豊島園駅から歩いてすぐのところにあるタッポストチャオラは、本格的なナポリ風のピッツアが味わえる人気のイタリアンレストランです。白を基調とした店内は、明るく温かみがあり、普段使いにぴったり。ピッツアなどの全てのメニューはお持ち帰りが可能となっています。
ランチタイムは、ピザ生地を使って作ったサンド「ジンガラ」をいただいてみましょう。「ジンガラ・ランチ」は、3種類から選ぶことができます。具だくさんのパニーニのような感じで、もっちりとした生地の食感がやみつきになります。ピッツアは、シンプルな「マルゲリータ」などが人気。お一人様サイズがあるので、ランチにぴったりです。

詳細情報

2.ダ・アオキ・タッポスト/豊島園駅

練馬のイタリアンレストラン「タッポスト チャオラ」の姉妹店で豊島園駅より徒歩10分ほどの場所にあります。本格的なナポリの窯焼きピッツァが自慢のお店ですが、パスタの美味しさにも定評があります。店内は肩ひじを張らずに食事ができるカジュアルな内装で、普段使いに最適です。
店内では、ピッツアの生地をこね、窯で焼き上げる様子を眺めることができます。外側はカリッとしているのに中はふんわりしているのが特徴で、使用するチーズは、フィオール・ディ・ラッテのみを使用しているそうですよ。「ピッツァ・ドック」、「ビアンカ・ネーヴェ」などが人気です。また、ランチタイムは前菜、サラダ、パスタ、メイン料理がセットになった「ワンプレートランチ」がいただけます。

詳細情報

3.窯蔵(かまぞう)/桜台駅

練馬駅から徒歩5分ほどの場所にあるピッツァの専門店です。こぢんまりとしていますが、ナチュラルカラーで統一された清潔感のある空間で、窮屈さを感じさせません。店内には、大きな焼き窯があり、いつも焼きたての熱々をいただくことができます。ランチタイムは早めに来店しましょう。
店内の黒板には「本日のおすすめ」が書かれているのでチェックしてみて下さい。人気の「マルガリータ」や「クアトロフォルマッジオ」は、ハーフ&ハーフでいただいてみましょう。サラダ感覚でいただける「生ハムとルッコラのピザ」もおすすめですよ。農薬を使わない旬野菜も仕入れているそうで、サラダや前菜の美味しさにも定評があります。

詳細情報

窯蔵

東京都練馬区豊玉北5-5-4

3.15 05

4.RAMEN GOTTSU/練馬駅

練馬を代表するラーメン店です。練馬駅北口より徒歩4分の好立地にあり、ランチタイムは行列ができるほどの人気ぶりです。カウンターのみの小さな空間ですが、ラーメン店とは思えないカフェのようなお洒落な内装で、重厚感のある木のカウンターが印象的です。女性1人でも気軽に入店できそうです。
店でダントツの人気を誇るという「GOTTSUらーめん」は、一見こってり系に見えますが、マイルドな口当たりで、奥深いコクも感じられます。味玉、チャーシュー、太めのメンマがトッピングされています。あっさり系が好きな方は「GOTTSUで煮干そば」がおすすめ。食後は、店主の奥様の手作りだという「チーズケーキ」をいただきましょう。

詳細情報

RAMEN GOTTSU

東京都練馬区練馬1-29-16

3.61 1045
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

カツオの効いた豚骨魚介スープの絶品ラーメン🍜

豚骨魚介と聞くと濃厚なドロドロで魚粉入ってるイメージでしょ? GOTTSUは違うんです! カツオを主軸に豚骨と言うより豚のうまみや野菜の深みで実にコク深い味を醸しだしてます🥰 しかも無化調なのにこの力強さ!まさにオンリーワンなラーメンです💁‍♀️ 麺は中細ストレート麺でしっかりと歯応えがありスープとしっかり絡んでとてもおいしい😋 トッピングは大きなチャーシューがドーンと鎮座ししっとりとした鶏チャーシューに材木メンマに九条ネギがシャクシャクです。 食べ進めてくとチャーシューの上に乗った柚子ペーストを溶かすと風味もさっぱりと変わり素晴らしい味変アイテムでコチラのスープによく合います👏 ⁡ オススメは 特製らーめん ¥1050 特製は辛肉付き 燻製油そば ¥850 モチモチ平打ち麺にタレが燻製されてて香ばしい🥰これまた唯一無二な油そばでTRYでも毎年高評価。なかなかのボリュームで腹パン必至! ⁡ Ramen GOTTSU 2013年3月開業 ミシュラン本ビブグルマン6年連続掲載。 TRYでもMIX、汁なし部門で毎年上位に💁‍♀️ workshopグループ所属 トイボックスの山上店主を中心にコラボ等を展開するグループ 進化、四つ葉、すぎもと等々名だたる名店が連なる。

5.濃菜麺 井の庄/練馬駅

練馬駅西口より徒歩1分ほどの近さにある麺処です。カウンター席のみの小さなお店ですが、口コミでの評価が高く、ランチタイムはすぐに満席になります。ラーメン、つけ麺、まぜそば、丼物など様々なメニューがあり、ガッツリ食べたい人には特におすすめです。モダンでお洒落な内装なので、女性でも気軽に入れそうですよ。
辛い物が好きな人は、ぜひ「辛辛濃菜麺」を注文してみましょう。真っ赤なスープとモチッとした太麺の相性は最高です。トッピングにパクチーを加えるのもおすすめですよ。看板メニューの「濃菜麺」は、3日間炊き上げた濃厚な豚骨スープが自慢。分厚いチャーシューは食べ応え抜群です。

詳細情報

濃菜麺 井の庄

東京都練馬区練馬1-6-18 コンフォートIII 1FーB

3.57 421
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

6.麺 酒 やまの/練馬駅

練馬駅より徒歩5分以内の好立地にある台湾まぜそばの名店です。口コミランキングでは常に高評価を獲得する実力店で、ランチタイムはすぐに満席になります。店内は、ホッとするような純和風の造りで、木のテーブル席とカウンター席が配されています。深夜まで営業しているので、居酒屋としても利用できます。
看板メニューの「まぜそば052」は、ニラ、ネギ、生卵、ミンチ、ノリなどがトッピングされたオーソドックスな一杯です。自家製酢を入れた食べると味がさっぱりとして美味しいそうですよ。最後は、ご飯を入れていただきましょう。柔らかく煮込まれた「トロ豚」や「チーズ」などをトッピングして自分好みの味にするのもいいですね。

詳細情報

7.Bon Courage / 練馬駅

練馬駅西口を出てすぐのところにある人気のビストロです。朝採れ野菜の新鮮さを生かした様々な料理を提供しており、美味しくてヘルシーなのがこの店の魅力です。店内はウッディ調の家庭的な内装で、パーティなどもできるそうですよ。カウンター席はソファーシートなので、1人でもゆっくりと食事ができます。
ランチタイムは、「野菜ソムリエがつくるスムージーがついたワンプレランチ」がおすすめ。バゲット食べ放題に、スープ 、練馬野菜サラダ、ドリンクなどがついた盛り沢山の内容です。2人以上の場合は、肉と魚の両方が楽しめる「いろいろなものをわいわい食べれるシェアランチ」が人気です。

詳細情報

Bon Courage

東京都練馬区練馬1-6-18 コンフォート3 2階

3.12 04

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する