アニメの聖地として名高い、オタクの町「秋葉原」。けれど、実は秋葉原にはオタクでない人も楽しめる穴場おでかけスポットもたくさんあるのです。今回は、オタも非オタも楽しめる秋葉原の穴場おでかけスポットをご紹介します。
情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。
1.ブリスターコミックス
実写映画化などで盛り上がりを見せるアメコミの専門店です。品揃えは秋葉原随一。通常の書店ではなかなか手に入らないアメコミの原書はもちろん、関連キャラクターのグッズも並ぶ、ファン垂涎の穴場おでかけスポットです。
基本情報
【所在地】東京都千代田区外神田4-3-10
【アクセス】JR秋葉原駅電気街口徒歩約4分
【営業時間】11:00~20:00
【定休日】無休
【問い合わせ】03-6206-4404

3.00
0件0件2.COMICZIN秋葉原店
「漫画人のためのコミック・同人誌プロフェッショナルショップ」をキャッチコピーにした、漫画専門店です。漫画と同人誌の蔵書数は秋葉原ぴか一で、この一店舗で秋葉原らしさを堪能することができる穴場おでかけスポットです。
基本情報
【所在地】東京都千代田区外神田1-11-7高和秋葉原ビル
【アクセス】JR秋葉原駅電気街口徒歩約3分
【営業時間】(月~金)11:00~22:00 ※3階フロアのみ12:00~
(土日祝)10:00~22:00
【定休日】無休
【問い合わせ】03-5298-5392
3.00
0件1件3.書泉ブックタワー
秋葉原で専門性の高い様々なジャンルの本を探したいなら、書泉ブックタワーがおすすめです。日比谷線側にあるので、電気街口に比べて人は少なくゆったりと見て周ることができます。本好きには堪らない穴場おでかけスポットです。
基本情報
【所在地】東京都千代田区神田佐久間町1-11-1
【アクセス】JR秋葉原駅昭和通り口徒歩2分
【営業時間】10:00~21:00
【定休日】無休
【問い合わせ】03-5296-0051
3.51
0件14件4.武装商店
日本刀にバトルアックス、マスケット銃など、ファンタジーの世界でお馴染みの武器が揃うお店です。本格的なコスプレグッズを探す人はもちろん、秋葉原らしいおでかけスポットを楽しみたいという人にもおすすめの穴場おでかけスポットです。
基本情報
【所在地】東京都千代田区外神田3-15-7麻野ビル3F
【アクセス】JR秋葉原駅電気街口徒歩約5分
【営業時間】11:30~19:30 ※土日祝は11:00~
【定休日】火曜日(祝日の場合は営業)
【問い合わせ】03-3252-4441
3.00
0件2件5.アキバギルド
アキバギルドは、秋葉原らしいメイドさんがいるカジノ風アミューズメント施設です。小さなビルの4階にある小さな店ですが、世界最大のオンラインポーカー「PokerStars」が日本で唯一スポンサーをしている本格派。大人な遊びを楽しめる穴場おでかけスポットです。
基本情報
【所在地】東京都千代田区外神田1-11-6小暮ビル4F
【アクセス】JR秋葉原駅電気街口徒歩約3分
【営業時間】15:00~22:00
【定休日】無休
【問い合わせ】03-6206-8948
-
0件1件6.PLUM LIVE SHOP秋葉原店
ご当地キャラやご当地アイドルのグッズが揃うアンテナショップです。店内にはライブステージがあり、定期的にご当地アイドルのライブが開催されます。また、ご当地キャラはひこにゃんなどの有名どころから萌えキャラまで多種多様に揃えられています。
基本情報
【所在地】東京都千代田区外神田3-13-8東京角田ビル7F
【アクセス】JR秋葉原駅電気街口徒歩約5分
【営業時間】11:00~20:00 ※土日祝は10:00~
【定休日】不定休
【問い合わせ】03-3526-2670

3.00
0件0件7.ローソン外神田三丁目店
どこにでもあるコンビニが穴場おでかけスポット?という疑問は、写真を一目見れば吹き飛びます。人気ゲーム「ドラゴンクエスト」とコラボしたローソンは、外観だけなく店内や入店音楽、果てはレジ袋に至るまでがドラクエ仕様。一度は足を運びたいスポットです。
基本情報
【所在地】東京都千代田区外神田3-1-10
【アクセス】JR秋葉原駅電気街口徒歩約3分
【営業時間】24時間営業
【定休日】無休
【問い合わせ】03-5298-2080