和歌山県と言ってみなさんは何をイメージされますか?熊野古道や高野山をイメージする方はいるかもしれませんが、和歌山について詳しく知っているという方はあまり多くは無いのかもしれません。でも和歌山県ってとっても魅力的な県なんです!特に女子旅にぴったりな魅力的なスポットがたくさんあるんです!今回は和歌山県に旅好き女子が訪れるべき理由をたっぷりご紹介します!
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
①グルメ女子必見!ご当地グルメが感動するほど美味しいから
旅の一番の楽しみは「食」というグルメ女子の方に和歌山は最適の場所です!
ご当地ラーメンや地ビールなど和歌山でしか食べられないグルメから、新鮮な海の幸を使った料理まで絶品料理を味わうことができます!
井出商店
全国的に有名な「和歌山ラーメン」は豚骨醤油系です。
コクのあるまろやかな豚骨スープと醤油が絶妙に絡み、味に深みがあるラーメンは絶品!
満幸商店
他にもクエ鍋や精進料理、熊野牛にせち焼きというB級グルメまで各地の海の幸、山の幸を味わえるご当地グルメがたくさんあります!
詳細情報
- 和歌山県和歌山市田中町4-84
- 073-424-1689
- 和歌山県和歌山市加太118 淡嶋神社境内
- 0734590328
②恋する乙女必見!恋に効く神社がたくさんあるから
淡嶋神社は、日本全国に1000社ほどある淡島神社系列の総本社です。
縁結び、婦人病や安産祈願など“女性のための神様”として信仰を集めています。またひな祭りの発祥の神社とも言われていてまさに女の子のための神社なんです!
2004年にユネスコの世界遺産に登録された『熊野速玉大社』は夫婦婚姻の神とされる神がご祭神なので、特に恋愛成就、子授け、安産祈願などにご利益があると伝えられています。
詳細情報
③ビューティー女子必見!和歌山に来ればキレイになれるから
日本三美人の湯『龍神温泉』
日本三美人と聞いたら女子なら入らない訳にはいかないですよね!名湯にゆっくり浸かってゆったりしましょう。
温泉でキレイになったら平安衣装を着て記念撮影を!
温泉に入り美しくなったら今度は記念撮影でもいかかですか?着物を着るのはいろんな場所でできますが、平安衣装を着れるのは熊野古道の大門坂入り口にある大門坂茶屋だけ!衣装と古道の景色は効果バツグン、本当に平安時代にタイムスリップしたかのような気分になれるはずです。
詳細情報
- 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山392
- 0735-42-0735
④セレブ女子必見!隠れ家的宿が素敵過ぎるから