日本一神秘的な観光スポットと言っても過言ではない、鹿児島県にある「屋久島」。屋久島と言えばジブリ映画もののけ姫のモデル地になったと言われている場所として有名ですよね!今回はそんな屋久島で見ておきたい絶景スポット「白谷雲水峡」をご紹介。一体、どんな場所なのでしょうか。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
神秘的絶景の宝庫「屋久島」
日本一神秘的な観光スポットと言っても過言ではない、鹿児島県にある「屋久島」。鹿児島県の観光では絶対にハズせない場所の一つであり、日本最大のパワースポットと言われています。縄文杉をはじめ、見どころがたくさんある観光スポットですよね。
今回はそんな屋久島の中でも、屋久島を代表する観光スポット「白谷雲水峡」をご紹介。一体、どんな場所なのでしょうか。
屋久島を代表する絶景ポイント「白谷雲水峡」とは
今回紹介するのは、屋久島を代表する観光スポット「白谷雲水峡(しらたにうんすいきょう)」。屋久島を訪れたことのある方なら一度は聞いたことのある場所かもしれません。
この「白谷雲水峡」は、宮之浦川の支流である白谷川の上流にある自然休養林で、“人と森林のふれあいの場”として1979年に林野庁により選定された場所。鬱蒼とした照葉樹と苔の美しき世界が広がっています。
幻想的な森の雰囲気に引き込まれる!
「白谷雲水峡」と言えば、宮崎駿監督のアニメ映画「もののけ姫」に登場する深い原始の森のモデルになった場所としても有名です。宮崎駿監督は「白谷雲水峡」と青森県の白神山地の森を見てもののけ姫の森を生み出したのだとか。
そんな「白谷雲水峡」へはトレッキングツアーで訪れるのが一般的。標高600から1000mの森を、ゆっくりと時間をかけて巡るツアーが人気です。丸一日予定を空けて臨むのがおすすめですよ。
美しい渓流と、何百種類もの苔に覆われた深い緑の世界。自然が生み出した神秘的な空間を、この目で見ずにはいられません!
美しき緑の絶景に、出会いに行こう。
いかがでしたか?
屋久島を代表する絶景「白谷雲水峡」。ジブリファンの方はもちろん、日本の美しい景色を見たい方は是非一度ここ「白谷雲水峡」へ足を運んでみてくださいね。
詳細情報
3.98
14件584件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード
