インド映画「きっと、うまくいく」の舞台にもなったここパンゴン湖は日本の琵琶湖に匹敵するほどの面積をもつ湖で、乾いた土色の世界に突如現れる水色の水面はあきれるほどに美しい、、!まさに「天国に一番近い湖」といっていいのではないでしょうか。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。
富士山より高いところにある!?パンゴン湖
皆さんはインドに「天空の湖」と呼ばれる湖があることを知っていますか?インド北部のラダック地方にある「パンゴン湖」は、この地域随一の景勝地なんです。標高約4,300メートルの位置にあり、世界で最も『天に近い』湖の一つとも言われています。
インド映画「きっと、うまくいく」のラストシーンに登場
日本で知られるようになったのは、2009年に公開されたインド映画『きっと、うまくいく』。この映画ラストシーンでパンゴン湖が登場し、その美しさに強く印象に残った人も多いのではないでしょうか?ロケ地巡りとしても楽しめるスポットですよ。
インド・ラダックにまで広がる長さ150kmの巨大湖
パンゴン湖はインドと中国の国境を跨いでおり、文化的にはチベットの雰囲気も味わうことができます。面積は約600平方キロメートルにも及ぶ、巨大な湖になっています。秘境の地にある壮大な自然を肌で感じることができそうですね。
雪景色以上に素敵な夏の湖!
透き通るような深い青色をした湖は、吸い込まれてしまいそうになる美しさです。その美しさはリゾート地にきたかのような感覚にさせてくれます。これが富士山より高い場所にあるなんて不思議ですよね。この世のものかどうか疑ってしまいそうになるほどの絶景です。
冬の銀世界や夜の絶景も
冬になるとその寒さから水面には氷が張り、冬ならではの絶景を見ることができます。猛々しいヒマラヤの山々に囲まれる氷の張った真っ白な湖はここでしか見ることができないものになっています。また夜には満点の星空を見ることもできるんです。
まるで絵に描いたような世界が一面に広がるインドの「パンガン湖」。綺麗な空気と澄み渡る湖の青さに最高の気分を味わうことができそうですね!人生でぜひ一度は訪れてみたい秘境の絶景スポットです。
詳細情報
3.34
1件35件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード
