みなさん、高速道路のサービスエリア(SA)グルメをなめちゃいけませんよ!がっつり食べられるものから、テイクアウトして車内で手軽に食べられるものまで様々な絶品グルメが味わえます。今回は常磐自動車道にあるSAの中から”絶品グルメ”5選を紹介していきます。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
常磐道って?
常磐自動車道は埼玉県の三郷ICから宮城県仙台市とする高速道路です。途中、埼玉県、千葉県、茨城県、福島県を通過します。
常磐自動車道には茨城県守谷市にある守谷SA、茨城県笠間市にある友部SA、茨城県北茨城市にある中郷SA、福島県南相馬市にある南相馬鹿島SAの4つのサービスエリア(SA)があります。
① なっとろそば / 守谷SA下り
一番目に紹介する常磐道で味わえる絶品グルメは守谷SA下り「フードコート 鼓」の『なっとろそば』(800円)です。
茨城県産天狗納豆を使用し、納豆と相性が良い食材をふんだんに使った暑い夏でもさっぱりと食べれる一品です。
スポット情報
- 茨城県守谷市野木崎97-3
- 0297-48-5277
② 奥久慈しゃもせいろ / 友部SA下り
二番目に紹介する常磐道で味わえる絶品グルメは友部SA下り「常陸庵」の『奥久慈しゃもせいろ』(1500円)です。
香りも風味も評価が高い常陸秋そばを使用した本格二八そばと、茨城三大地鶏のひとつ奥久慈産しゃもを使った温かい汁がセットになっています。
スポット情報
- 茨城県笠間市長兎路友部サービスエリア(下り線)
- 02967778600
③ 豚丼 筑波山 / 友部SA下り
三番目に紹介する常磐道で味わえる絶品グルメは 友部SA下り「フードコート」の『豚丼 筑波山盛』(1600円)です。
茨城県行方市産の豚肉を、ちょっと甘めのオリジナルだれにたっぷりとつけ込んで網焼きにしています。。サイズはミニ盛り・並盛り・大盛りに加えて、大盛りの2倍はある超大盛タイプの「筑波山」がそろっています。
スポット情報
- 茨城県笠間市長兎路1051-3常磐自動車道下り線友部SA内
- 0296778600
④ 究極のメロンパン / 友部SA上り
四番目に紹介する常磐道で味わえる絶品グルメは友部SA上り「ともべベーカリー」の『究極のメロンパン』(240円)です。