みなさんはホタルを見たことがありますか?初めての方は感動すること間違い無しの「ホタル鑑賞」。実はこれからがシーズンです。ホタルが鑑賞できるシーズンは一年でも限られています。見逃さないように関東でホタルを綺麗に見られるスポットをバッチリおさえておきましょう。
情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。
ロマンの森共和国 / 千葉県
キャンプや、釣り体験などが楽しめる「ロマンの森共和国」。ここでは、ゲンジボタル、ヘイケボタルと呼ばれるホタルを見ることができます。淡い光の中、夜道を散歩するなんてロマンチックですよね。
遊んで、ホタル観賞もして、宿泊もできる。一日楽しめる施設です。
2023年のホタル観賞に関する情報
期間:5/27~7/2 7/8~7/9 火曜定休
鑑賞時間:19:30集合 19:35案内開始 20:30案内終了
鑑賞料:平日500円 土日700円(4歳以上一律)
3.57
4件12件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

よみうりランド / 東京都
よみうりランドでは近年あまり見ることができなくなったホタルの姿を取り戻すため、聖地公園の環境づくりを行い、ヘイケボタルやゲンジボタルの飼育を行っているんです。よみうりランドの施設内の「HANA・BIYORI」エリアで鑑賞することができます。
朝に整理券を受け取る必要があるので、よみうりランドで元々遊ぶ予定がある方にぴったりです。
2023年のホタル鑑賞に関する情報
期間:6/2~7/2 ※以下の日程は開催されません6月7,8,14,15,20,21,22,26~29
時間:19:45頃~21:00頃
料金:HANA・BIYORI入園料
利用方法:
■10:00 整理券配布開始@正面入園口
(チケット購入or前売り券引き換え時に配布)
■16:00 ナイト入園開始
(ナイト入園券ご利用の方は16:00より整理券配布開始となります。)
■19:30 優先観賞開始@花手水前
(優先観賞券ご購入の方は、入園時に正面入園口にて専用チケットをお受け取りください)
■19:45 一般観賞開始@花手水前
(整理券の順番でご案内)
4.38
98件3261件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

平井川 / 東京都
東京とは思えないほど豊かな自然が残る「平井川」は約16.5kmもの長さのある一級河川です。上流部にはキャンプや川遊びが出来るスポットや、温泉などがあるので、夏休みに訪れる人も多いのだとか。初夏にはゲンジボタルが舞う姿を見る事ができます。東京で自然のホタルが見れる希少なスポットなので、ぜひ訪れてみてくださね。
2023年のホタル観賞に関する情報
期間:6月下旬~7月中旬
場所:岩井バス停付近、つるつる温泉付近など
鑑賞料:無料
3.49
2件6件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

ホテル椿山荘東京 / 東京都
「ホテル椿山荘(ちんざんそう)東京」では、ホテルの庭園内にある「ほたる沢」で蛍を鑑賞することができます。美しい庭園の中で光る幻想的なホタルの組み合わせはまさに「絶景」!四季折々の表情を見せることで有名なこちらの庭園では、6月には美しく咲き誇る紫陽花が蛍の光に照らされ、安らぎのひとときを与えてくれますよ。
2023年のホタル観賞に関する情報
期間:5/19~7/2
鑑賞時間:18:30~最終入場20:00
鑑賞料金:大人2000円 小学生1000円 未就学児無料
【宿泊者】無料【レストラン等利用者】大人3000円以上、3歳以上のお子様1500円以上の利用につき1枚入場券お渡し
rakutenで見る
東京都文京区関口2-10-8
3.84
29件601件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

寺家ふるさと村 / 神奈川県
横浜市内にある「寺家ふるさと村」は、住宅地のすぐそばに田園風景が残るのどかな場所です。ここでは捕まえることができるほどホタルがたくさんいます!日が暮れるにつれ、煌々とした光を放つホタルたちは、まるで絵本の中に入り込んだように幻想的な景色を見せてくれます。
2023年のホタル観賞に関する情報
時期:5月末~6月が見頃
鑑賞時間:散策自由
鑑賞料金:無料
3.10
0件9件巌島湿生公園 / 神奈川県
巌島湿生公園は、清水が出ている湿生地を保全することを目的に整備された公園として地元に大切にされているスポットです。こちらでは、きれいな水に惹かれるようにしてたくさんのホタルを鑑賞することができるんです。5〜7月とホタルを見られる時期が長く、その時期になるとホタルを見る目的で訪れるお客さんが多いんだとか。
2023年のホタル観賞に関する情報
時期:5月中旬~6月上旬が見頃
鑑賞時間:散策自由
鑑賞料金:無料
3.07
0件78件秩父ミューズパーク / 埼玉県
植物園や、自然の感じながら遊ぶことができるアスレチックなど、さまざまな行楽施設が集まった「秩父ミューズパーク」です。実は、埼玉県で一番綺麗にホタルを見ることができるとの噂もあるんです。ホタルを鑑賞するときは、明かりを照らさず、みなさん静かにみましょう。
2023年のホタル鑑賞に関する情報
時期:6月中旬~7月上旬
鑑賞時間:散策自由
鑑賞料金:無料
埼玉県秩父郡小鹿野町長留2518 秩父ミューズパーク
3.62
10件257件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

「ホタル鑑賞」に出かけよう
場所や時期、ホタルの種類によって多少の差がありますが、ホタルが鑑賞しやすい時間は18時半ごろから21時頃までだと言われています。夏の訪れとともに美しく儚いホタルを見に、出かけてみてはいかがでしょうか。