週末トリップで、東京の南の島の楽園へ行こう!新島編

待ちに待った夏休み・・・が終わってしまったけれど、もう少し夏を満喫したい、という人におすすめなのが、週末だけでリフレッシュできる週末トリップ。さるびあ丸の航路の中間点で、新島に行った人はまた新島に行きたくなる、魅惑の新島についてご紹介をします!

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

1.新島ってどんな島?

白い砂浜と青い海のコントラストが美しい

東京から南に約160km。
1周約41.6kmとフルマラソンの距離のサイズの島が新島。
島内には本村と若郷の2か所の集落があって、人口は約2,500人。

黒潮の暖流が流れている影響で、夏でも平均気温は27.4度。
”常夏”ならぬ”常春”の島と言われることもあるそうです。

かつて「ナンパ島」と呼ばれたサーフィンのメッカ新島は、レジャー以外にも漁業や農業、コーガ石事業と産業も盛んです。
渋谷の待ち合わせスポット”モヤイ像”の故郷が、ここ新島。
「モヤイ」は島の言葉で「協力する」という意味があるそうです。

新島に行った人は、帰りの船が竹芝桟橋に到着した瞬間に戻りたくなるというほどの魅力的な島。そんな新島をご紹介します。

2.新島内での移動手段は?

レンタサイクル、レンタカー、レンタバイク、タクシーがあります。
島内のあちこちを回らなければ、レンタサイクルでも楽しめます!

また、島内には無料の巡回バスも走っています。
レンタカーは本土に比べると高いので、遠くに行きたい時はバス、近場を回るときはレンタサイクルと使い分けるのもおすすめです。

新島島内には本村と若郷という2つの地区があります。
若郷に行くために平成新島トンネルを通る場合は、レンタカー・タクシーが必須です。
流しのタクシーはいないので電話をして呼ぶことになりますが、数が限られているので要注意です。

ふれあいバスのルートや時刻表、タクシーの連絡先はこちらのリンクからご確認ください。

3.新島でどんな楽しみがあるの?

日の出前の羽伏浦を歩くサーファー

新島の海と言えば、サーフィン!
新島の代名詞ともいえる、白い砂浜が7キロも続く羽伏浦海岸がメッカ。
サーフィンのベストシーズンは春だそうですが、白い砂浜とエメラルドグリーンの海は必見です。

サーフィンスポットは、羽伏浦海岸以外にも、ヘリ下ポイント、堀切、シークレットポイント、奥の磯、淡井浦ポイント、間々下海岸と島内に点在。
その日の風や波、季節によってベストスポットが変わるので、当日の天候を見てどこに行くか決めるのが良さそうです。

海水浴場は4か所にあります。

船が入る港の近くに位置し、屋外シャワーや売店も近くにある黒根海岸。
島の中心部本村から近く、海岸が広く波が穏やかで子供も遊びやすく、夏には浮島も設置され、トイレやシャワーなどの設備もあり利便性が高い前浜海岸。
透明度が高くシュノーケリングも楽しめる間々下海岸。近くに無料の湯の浜露天温泉があるので、冷えた体を温めるのにも最適です。
波が穏やかで子供も遊びやすく、空いている若郷前浜。

近隣施設や場所など特徴があるので、便利な場所に行きましょう!

釣りも、もちろんできます。
漁港以外にも、羽伏浦海岸や間々下海岸でも釣りを楽しめます。
年間を通して釣れるメジナ・マダイ・ゴマサバをはじめ、アカイカやカンパチ・ヒラメなど色んな魚を釣れます。

温泉

新島には3か所の温泉施設があります。
それぞれ特徴が違うので、色々足を運んで気に入ったところを見つけてください。

■湯の浜露天温泉

港から歩いて行くと、海沿いに神殿のような建物が見えてきます。
これが、湯の浜露天温泉。
年中無休で無料で入れる温泉です。
水着着用なので、海に入れない季節でも水着は忘れず持って行きましょう。
温泉に浸かりながら水平線に沈む夕陽を眺めることもできます。

早朝に行くとお掃除をしていることもあるので、要注意です!

■間々下温泉
露天風呂からは式根島・神津島を一望。
もちろん、夕陽も眺められます。

■新島温泉ロッジ
木をふんだんに使った、温かみのある村営の宿です。
10人程入れる広さの大浴場があります。
温泉につかって、そのままぐっすり眠れる温泉付きの宿もオススメです。

コーガ石

新島は、渋谷にあるモヤイ像の故郷。
その正体は、世界中でイタリアのリーパリ島と新島で採掘をできる”コーガ石”という石。
新島の砂浜が真っ白なのも、この石が細かくなって砂になったものが砂浜となっているから。

コーガ石は柔らかくて簡単に傷をつけることができるので加工しやすいそうです。
新島に立つ石垣や屋根はコーガ石を使ったものが散見されます。
島の中をお散歩するときには、民家もぜひ観察してみてください。

コーガ石を使ったモニュメントは、向山展望台や、親水公園にありますが、新島の中の案内板などでも使用されているので、あちこちにあるコーガ石を探してみてください。
モヤイ像のいる向山展望台は、式根島や水平線も眺められ特におすすめです。

コーガ石を手に取ると、その軽さに驚くと思います。
光を当てるとキラキラしてきれいなので、ぜひ手に取ってみてください。
でも・・・名前の落書きはしないでくださいね!

このコーガ石を加熱して溶かすと、オリーブ色のガラスになって、これが”新島ガラス”と呼ばれています。
このコーガ石を使った体験ができる施設もあります。

トレッキング

約1時間~約3時間まで合計で4つのトレッキングコースがあります。

青い海を眺めながら歩きたい人は石山トレッキングコース。
島の植物の中を歩きたい人は青峰ハイキングコース。
頂上到達の達成感を味わいたい人は富士見峠コース、向山ハイキングコース。

それぞれ違った景色と出会えるのでお気に入りの場所を見つけてください!

4.新島はどんなところに泊まれるの?

先にご紹介した、村営の新島村温泉ロッジをはじめ、民宿、ペンション、ゲストハウス、B&Bなど色々なタイプの宿があります。
宿に泊まるメリットは、港まで迎えに来てもらえることと、観光情報を教えてもらえること。
そして、1年後に来島をしたときにも温かく迎えてもらえること。
お気に入りの宿を見つけてみてください。

キャンパーにおすすめなのが、羽伏浦キャンプ場。
白い砂浜のキレイな羽伏浦海岸まで徒歩3分。
利用料は無料で、水回りの設備も整っていて、BBQもできます。
利用者が置いて行ったフライパンなどの備品も充実しているそうです。

渋谷区在住・在勤の人におすすめなのが、新島青少年センター。
なんと、無料で泊まれちゃいます!
半数以上が渋谷区在住・在勤であれば渋谷区民以外の同伴もOK。
混み合うので早目の予約がおすすめです。

5.新島でおすすめの美味しいもの!

絶対にはずせないのが、かじやベーカリーのパン。
持つだけで指の跡が付きそうなふわんふわんに焼き上がったパンは格別の味。
島の人が上京する時にはお土産に頼むほどはまっています♪
お総菜パンからお菓子パンまで充実のラインナップ。
せっかくの島なので、海を眺めながらパンをかじるのもおすすめです。

かじやベーカリー

東京都新島村本村1-8-6

- 010
島ならではの食を食べたいときは「日本橋」。
くさやや、明日葉の天ぷら、島寿司など島の恵みを食べられます。

いかがでしたか?

新島の魅力、伝わりましたか?
季節だけでなくその日の天気や風によっても、違った顔を見せてくれるのも島の魅力の1つ。
まずは1度島へ行ってみて、自分なりの島の楽しさを見つけてもらえたら嬉しいです。
さるびあ丸の予約方法や楽しみ方はこちらの記事をご覧ください!

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

このまとめ記事に関連するタグ

もっと見る

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

なースイーツ、旅行、手作り、テニス、ランニングに目がないサラリーマン女子。わくわくする大好きなものをまとめていきたいと思います。

このまとめ記事に関して報告する