• はてぶ
  • あとで
北海道にまさかの日帰り!1日で札幌を満喫できるプランはこれだ!

広大な北の大地、北海道。首都圏からはだいぶ離れていて、旅行で訪れるにはかなり時間がかかるのが難点。日帰りはできないだろうとおもっているあなた!今回は札幌を東京から日帰りで満喫できるプランを作ってみました!成田空港と新千歳空港を利用するプランです。

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

札幌を日帰りで満喫できる?

北海道東部出身の筆者ですが、道内であるにもかかわらず札幌に行くには特急電車で6時間かかっていました。さて、そんな広大な北海道を回るのは大変だとしても、北海道第一の都市札幌だけなら日帰りで楽しめるんじゃないでしょうか。今回紹介するのは、東京から日帰りで札幌を満喫するプランです!

7:30 - 9:20▶︎東京発で北海道の玄関、新千歳空港へ!

日帰り旅行の場合、航空券はできるだけ安く抑えたいですよね。ということで今回はLCCを利用します。早朝のフライトで一番早いものが、7時半発のものです。成田空港が遠くて間に合わないという方は、前日の深夜から移動して空港で待つというのも、日帰り旅行を行うためには、必要かもしれません。

10:00 ▶︎札幌駅へ

新千歳空港は札幌市街から少し離れていますが、JRの快速に乗れば約40分で札幌駅に着くことができます。無事札幌市の玄関口、札幌駅にたどり着いたらここからが日帰り旅行の観光スタートです!ぎゅっと詰まった予定なので、移動中でなるべく休息をとってくださいね。

10:30-11:30 ▶︎広大な北海道大学はもはや観光地!

札幌駅にほど近い北海道の最高学府「北海道大学」。北海道開拓の歴史を感じられる美しく自然豊かなキャンパスは、観光スポットとしてもとても人気がありますよ!ただし超広大なキャンパスの総面積は東京ドーム38個分なんだとか。全体はとてもまわりきれないので、散策はほどほどにしてくださいね。
素材の味が楽しめるミルククッキーは、北海道大学を訪れたら必ず購入したいお土産です。北海道の新鮮なミルクをたっぷりと使ったこちらのクッキーは優しい甘さで、とても人気なのです。学内には国の登録有形文化財もあるので、地図を見てどこを周るか絞って楽しんでください。

北海道大学

北海道札幌市北区北8条西5

3.63 21263
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

12:00 ▶︎北海道といえばやっぱり味噌ラーメン

北大キャンパスの散歩でお腹が空いたところで、昼食にしましょう。札幌といえば札幌味噌ラーメン。やはり、日帰りでも北海道の名産は食べないとですよね!移動も考えると、札幌駅の近くでのランチが良いので、紹介するのではこちらの「ラーメン札幌 一粒庵(いちりゅうあん)」です。
北海道産の小麦を使ったもちもちの麺は絶品ものです。味噌スープの味噌のコクの深さは病みつきになる味なのです。一度は試してみて欲しい逸品。とても人気店なので、連日多くの人が並ぶお店です。是非足を運んでみてくださいね。

ラーメン札幌一粒庵

北海道札幌市中央区北4条西1 ホクレンビルB1階

3.56 740
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

元気の出る味噌ラーメン!

〔一粒庵〕 📍北海道:札幌駅から徒歩5分 札幌にあるバナナマンのせっかくグルメにも 紹介されたラーメン屋さん🍜 ☑︎味噌ラーメン 850円 北海道の食材を使ったラーメンは絶品! 北海道産の小麦を使用した麺は 太めでモチモチニンニクたっぷりの スープとよく合う🍜 ニンニクは、匂いが感じない行者ニンニクが 使用されているので女性でも食べやすい🧄 ふわっふわの卵と味噌ラーメンの組み合わせは 珍しいけど美味しい🤤 チャーシューは肉厚!! 味噌選びにもこだわり抜いているみたいで スープもたまらない、、🫶🏻 味噌ラーメンでも王道とはまた違う 味を堪能できます🎶 他の投稿はこちらから▶︎▷ @kgu.rume @kgu.rume2 ⚪︎店舗情報⚪︎ 住所☞ 〒060-0004 北海道札幌市中央区北4条西1丁目1−番 ホクレンビル 地下1階 営業時間☞11:00-20:00 平日は15:00まで 定休日☞月曜、火曜 #北海道グルメ#札幌グルメ #札幌ランチ#北海道旅行 #札幌ディナー#札幌ラーメン #一粒庵#ラーメン一粒庵#すすきのグルメ #グルメ垢#味噌ラーメン#食べログ高評価 #ラーメン部#ラーメン百名店#麺部#ラーメン好き #グルメ女子と繋がりたい #グルメスタグラム#ラーメン好きな人と繋がりたい #うらかおグルメ #かおグルメ#すすきのグルメ #札幌ラーメン #グルメ巡り #新千歳空港グルメ#新千歳ラーメン#麺好き#インスタグルメアワード2023#食べログ#グルメ部

13:00-14:00 ▶︎札幌のシンボル、時計台へ

北海道に来たなら、やはり「時計台」に行かなければですよね!赤い屋根と白い壁が特徴的でどこかほっこりとした気持ちにしてくれます。国から重要文化財に登録されている立派な建物なので、ぜひせっかくの機会なので写真に収めてみてくださいね。

時間に余裕があればオススメ▶︎大通公園

時計台からほど近い、札幌のセントラルパーク「大通公園」でのんびり過ごすのもいいですね。様々なイベントがやっていたり、ストリートミュージシャンがいたり、散歩するだけでも飽きません。自然あふれる公園でチルタイムを楽しんでみてはいかがでしょうか?

14:20-16:30 ▶︎羊ヶ丘展望台へ

さて、札幌市内の観光もいいですが、広大な北海道らしい景色も楽しみたいですよね。そんなあなたにオススメなのが、「羊ヶ丘展望台(ひつじがおかてんぼうだい)」です。 14:20札幌駅発(土日は14:30)のバスで40分ほどで到着。その広大さにきっと心癒されるはずです。
さあ、現地に着いたら「Boys be ambitious!(少年よ、大志を抱け)」の名言で有名なクラーク像と一緒に記念撮影をしましょう!観光客に人気のフォトスポットとなっています。帰りのバスは15:40分発なので、乗り遅れないように気をつけてくださいね。

16:30-18:00 ▶︎大通り公園付近で早めに夜ご飯を

ディナーもせっかくなら北海道の名産をしっかりと堪能したい!という方には公園から戻って、大通公園近くで早めに食べちゃいましょう。新千歳空港まで戻る交通便のこと考えると、大通公園付近が比較的お店を選べますし、おすすめです。
北海道のディナーといったらジンギスカン!北海道民のソウルフードを思いっきり堪能しましょう。おすすめはこちら「松尾ジンギスカン 札幌大通南1条店」です。創業60年以上の名店の味付けは、忘れられない味になること間違いなしです。

松尾ジンギスカン 札幌大通南1条店

北海道札幌市中央区南1条西4-16-1

3.46 518
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

18:20-19:00 ▶︎新千歳空港へ

まだまだ足りないかもしれませんが、帰りの便の時間が迫っています。空港までの移動に時間がかかるので、この辺で切り上げて、新千歳空港へ向かいましょう。温泉まである大きな空港では、買い忘れたお土産をチェックしましょう。

センカ新千歳空港店

北海道千歳市美々新千歳空港国内線ターミナルビル2階

- 012

19:50-21:35 ▶︎帰路、東京へ

帰りは飛行機で成田へと向かいましょう。移動も多く朝から忙しくて大変でしたが、日帰りで札幌を十分楽しむことができたのではないでしょうか?飛行機の窓から美しい夜景を見ながら、北海道で訪れた場所を思い返してみては。

日帰りモデルコースは満喫できましたか?

お疲れ様でした。日帰り札幌旅行プラン。予想外にいろいろと楽しめたんではないでしょうか?このプランを参考に、これからはもっと手軽に北海道旅行に出かけてみてくださいね!したっけね!

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

  • 縦に長い日本の南北をそれぞれ代表する、沖縄と北海道。国内旅行先として人気を集め…

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

irankarapteイランカラプテ(こんにちは)!北海道生まれ北海道育ちの生粋の道産子が、北の大地の魅力をお伝えします!

このまとめ記事に関して報告する