いつの日も変わらず私たちを癒してくれる「コーヒー」。最近ではテイクアウト用のカップが可愛いカフェが増えていて、足を運びやすくなっています。今回は、自然あふれる街”吉祥寺”のおしゃれなコーヒー店をご紹介します。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
1. Ryumon Coffee Stand
まず最初にご紹介するのは、吉祥寺に2011年にオープンした「Ryumon Coffee Stand(リュモンコーヒースタンド)」です。吉祥寺駅から歩いておよそ7分ほどのところにあるこちらのお店は、1杯ずつバリスタが丁寧に入れてくれるコーヒーが絶品です。
カフェラテ
テイクアウトのドリンクは、店内で楽しむより安くなるのでお得感がありますよね。1つの産地のコーヒー豆を使う「シングルオリジンコーヒー」は、コーヒーそのものの酸味や旨味を感じることができます。オシャレなコーヒースタンドだからこそ、コーヒーを提供するカップにもこだわります。シンプルだけど可愛い、写真を撮りたくなるカップです。
詳細情報
- 東京都武蔵野市吉祥寺南町2-14-9
- 0422495839
2. LIGHT UP COFFEE
続いて2番目ににご紹介するのは、「LIGHT UP COFFEE(ライトアップコーヒー)」です。吉祥寺駅からは歩いておよそ10分ほどのところにあるこちらのお店は、スカイブルーの外観が印象的です。とっても雰囲気の良いこちらのお店でも、もちろんテイクアウトでコーヒーを楽しむことができますよ。
アイスカフェラテ
そんなお店のこだわりのコーヒーは、酸味が強くてクセになる味わい。吉祥寺の街を歩きながらゆっくりと楽しみたくなるコーヒーです。お店の外観がおしゃれなので、それを活用して写真を撮る方も多いんだとか。空を飛ぶ鳥がモチーフのこちらのお店のカップを、おしゃれに撮影してみませんか?
詳細情報
- 東京都武蔵野市吉祥寺本町4-13-15
- 0422272094
3. BLACKWELL COFFEE
続いて3番目にご紹介するのは、「BLACKWELL COFFEE(ブラックウェルコーヒー)」です。こちらのお店は、2015年に吉祥寺にオープンしました。こじんまりとした店内が、吉祥寺の雰囲気と合っています。吉祥寺駅からは歩いて7分ほどのところにあります。
アイスコーヒー
コーヒー専門店であるこちらのお店のコーヒーは、自家焙煎のこだわりのコーヒー豆を使用した深みのある味わいです。吉祥寺の舌の肥えたコーヒー好きの方々にも、人気なんです。また、お店のテイクアウトカップはいたってシンプル。お店のシンプルでこじんまりとした雰囲気が、そこにも受け継がれています。
詳細情報
- 東京都武蔵野市吉祥寺本町3-3-10
- 0422271481
4. LIVE COFFEE
続いて3番目にご紹介するのは、「LIVE COFFEE(ライブコーヒー)」です。2015年に吉祥寺にオーブンしたこちらのお店は、吉祥寺駅から歩いて3分ほどのところにあります。店内やテイクアウトで楽しめるドリンクのほか、コーヒー豆や器具の販売も行っています。
ブレンドコーヒー
こちらのお店のいい所はなんといってもそのお値段。テイクアウトですと50円引きになるので、お得感があります。お値段以上にコーヒーは本格的で、コスパよくコーヒーを楽しむことができますよ。シンプルなこのお店のカップは、お店の外の水色の壁と写真を撮るとおしゃれに仕上がります。美味しいコーヒーを飲んだらSNSで自慢してみましょう。